• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

究極デバイスとしてのダイヤモンド基板の革新的超精密加工プロセスへのブレークスルー

研究課題

研究課題/領域番号 24226005
研究機関九州大学

研究代表者

土肥 俊郎  九州大学, 産学連携センター, 特任教授 (30207675)

研究分担者 佐野 泰久  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40252598)
黒河 周平  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90243899)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2016-03-31
キーワードプラズマ融合CMP / 加工レート / 表面粗さ / 超難加工結晶 / フェムト秒レーザ / CMP / P-CVM / 疑似ラジカル
研究実績の概要

本研究は、グリーンデバイス用ダイヤモンド、GaN、SiCなど超難加工材料の革新的超精密加工技術の確立を目指し、基板の極表層部に疑似ラジカル場を付与する前処理工程(1)、およびCMPとP-CVMを融合した仕上げ工程(2)の二段工程加工法を提案し研究開発を展開している。後者は、世界初の“Plasma fusion CMP(プラズマ融合CMP)”と呼称し商標登録を出願準備中である。
(1)前処理工程について, SiC 基板のラップ面にフェムト秒レーザ照射を施した部分のCMPを行ったところ,アブレーション部分において表面粗さの改善と約7倍の材料除去率改善が確認された.一方,ダイヤモンド基板においては,アブレーションが起こらなくても,光学的変化が起ることを発見した.基板表層部の粗さ・形状変化ではない何らかの変化を示唆しており,この領域のCMP材料除去率改善が期待できる.
(2)仕上げ工程について、試作した2方式機種(A-type, B-type)の調整後、SiC、GaNの基本的加工特性を把握しつつダイヤモンドへの検討に着手した。
①基本型プラズマ融合CMP(A-type): 疑似ラジカル場形成のためのポリシングと、疑似ラジカル場を効率的にエッチングするP-CVMを交互に繰り返す加工法で、ポリシングにより凸部にのみ疑似ラジカル場を形成してP-CVMに凸部選択性を付与し、段差を完全平坦化できることを実証した。またダイヤモンドにおいても基礎検討を開始し、本加工法の適用可能性を確認した。
②挑戦的プラズマ融合CMP(B-type): SiC・GaNにおいては、従来のCMPと比較して加工レートが約10倍上昇し、表面粗さも大きく改善できた。GaN基板の加工変質層除去特性を評価したところ、通常のCMPと比較して、3倍以上速いことが分かった。これらのことを踏まえて、ダイヤモンド基板を加工し、従来研磨法の特性を上廻る加工特性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

計画通りに進展しており大きな成果が見込まれる。ニュースレターを発行し多くの関係者に情報発信するとともに、本研究プロジェクト協力者などと密なる連携を心がけ順調に進展できた。ここまでに得られた成果を整理・列挙する。
1)前処理工程としての疑似ラジカル場形成効果;フェムト秒レーザ照射によって,SiCのラッピング表面において加工速度増大効果が発現したことから、前処理として効果的な利用法の一つを提案できる.また,アブレーション発生はなくても光学的変化の発生を確認し、基板表面の粗さや形状変化を一切伴わない前処理法として加工能率を改善できる可能性がある.
2)疑似ラジカル場の形成速度が、基本型プラズマ融合加工における平坦化速度を決定づけると考え、SiCを用いて断面TEMにより詳細に検討した結果、機械的加工による結晶擾乱層の深さは、加工時間や回転速度には依存せず加工圧力のみに依存することを見出した。そして、乾式加工の7倍の平坦化速度を達成し、当初の期待以上の進展を得た。
3)挑戦型プラズマ融合加工において、プラズママイクロ電極を絶縁体で被覆することによりスラリーを用いても安定したプラズマを得ることに成功し、SiC、GaNの加工レートの大幅上昇に成功した。またSiCの場合、表面粗さの挙動を詳細に観察・考察した結果、加工初期段階で表面粗さが激減することが明らかとなり、加工条件設定のための重要な指針を得た。
一方、GaNの加工特性においては、加工変質層に起因すると思われるユニークなピークが出現することを発見した。このピークは、本加工法の場合は早期に出現し、本加工法の融合効果が裏付けられた。併せてカソードルミネッセンスによる加工変質層の評価を詳細に行った結果、通常のCMPに比べ3倍以上も速くダメージ除去に成功した。実際のプロセスを視野にいれ、本加工法の有効性を見出したことは、大きな成果である。

今後の研究の推進方策

本研究では、当初から2段の加工工程を設定して検討を展開しているが、難加工材料のSiC、GaNについて疑似ラジカル場形成法と、プラズマ融合CMPによる基本的加工メカニズムを明確にし、これまでにない超難加工材料のダイヤモンド基板の高効率の超精密加工プロセスの構築を目指している。今年度は最終年度として、以下のことを中心に研究を展開する。
(1)前処理工程;SiC によって加工速度増大効果が確認された手法を,最終ターゲットとなるダイヤモンド基板への適用を試み効果を確認する.また,アブレーションが起こる前の光学的変化が生じるレーザ照射域において,その構造変化をTEM観察等を通して確認し,エッチングおよびCMP加工を施すことで材料除去率の違いの有無を見極める.以上により,特にダイヤモンド基板の2段加工プロセスにおいて,レーザ照射による加工速度増大効果の可能性を検討する.
(2)基本型プラズマ融合加工においては、絶縁体試料では安定プラズマを発生させることが困難であることから、まず絶縁体基板用プラズマ発生電極を設計製作し安定化条件を検討する。疑似ラジカル場形成のポリシング条件に関しても最適化を図り、ダイヤモンド基板を高能率に平坦化可能であることを確認し、装置の実用化を目指す。
(3)挑戦型プラズマ融合加工法については、原理的に本加工法の優位性を確認している。しかし、加工中にCMPもしくは機械的ポリシングとP-CVMを同時に行うものであって、約100本のマイクロプラズマ電極が均一にプラズマを発生させる必要がある。そのためスラリー侵入を防ぎ、マイクロ電極などの構造と構成材料の見直しを検討する。そして、加工特性を把握しつつ加工メカニズムを追究し各種加工条件の最適化を図り、SiC、GaNそしてダイヤモンド基板の最適加工特性を得て、装置の実用化に備える。

備考

【受賞関係】1)塩澤昴祐:ベストポスタープレゼンテーション賞, 精密工学会秋季大会( 2014年9月18日) 2〉磯橋藍:The first Doi Award, ICPT2014( 2014年11月21日)3)その他:関連受賞 土肥俊郎、他:岩木賞大賞, 第17回トライボコーティングシンポジウム(2015年2月27日)
ニュースレターの発行:2014年4月、2014年12月

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Precise Mechanical Polishing of Brittle Materials with Free Diamond Abrasives Dispersed in micro-nano-bubble Water2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo AIDA, Seong-Woo KIM, Kenjiro IKEJIRI, Toshiro DOI, Tsutomu YAMAZAKI, Kiyoshi SESHIMO, Koji KOYAMA, Hidetoshi TAKEDA, and Natsuko AOTA
    • 雑誌名

      Precision Engineering

      巻: 40 ページ: pp.81-86

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Approach to High Efficient CMP For Power Device Substrates2014

    • 著者名/発表者名
      Syuhei KUROKAWA, Toshiro DOI, Chengwu W.WANG, Yasuhisa SANO, Hideo AIDA, Koki OYAMA, Kunimitsu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 60 ページ: 641-646

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Chemical Mechanical Polishing/Plasma-Chemical Vaporization Machining (CMP/P-CVM) Combined Processing of Hard-to-Process Crystals Based on Innovative Concepts2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiro K. Doi, Yasuhisa Sano, Syuhei Kurowaka, Hideo Aida, Osamu Ohnishi, Michio Uneda and Koki Ohyama
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 26 ページ: 403-415

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dependence of GaN Removal Rate of Plasma Chemical Vaporization Machining on Mechanically Introduced Damage2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Sano, T.K.Doi, S.Kurokawa, H.Aida, O.Ohnishi, M.Uneda, K.Shiozawa, Y.Okada, K.Yamauchi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 26 ページ: 429-434

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of Pad Surface Asperity on Removal Rate in Chemical Mechanical Polishing of Large-Diameter Silicon Wafer Which Applies to Substrate of GaN-based LEDs2014

    • 著者名/発表者名
      Michio UNEDA, Yuki MAEDA, Kazutaka SHIBUYA, Yoshio NAKAMURA, Daizo ICHIKAWA, Kiyomi FUJII, Ken-ichi ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 26 ページ: 435-445

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Special Issue on WUPP for Ⅲ- nitrides2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aida
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 26 ページ: 1-1

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thinning of a two-inch silicon carbide wafer by plasma chemical vaporization machining using a slit electrode2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada, H.Nishikawa, Y.Sano, K.Yamaura, K.Yamauchi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 788-780 ページ: 750-753

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グリーンデバイス用難加工材料(SiC, GaN, ダイヤモンド゙)基板の革新的加工プロセス技術、2014

    • 著者名/発表者名
      土肥俊郎
    • 雑誌名

      月刊トライボロジー

      巻: 28 ページ: 16-18

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of subsurface damage in GaN substrate induced by mechanical polishing with diamond abrasives2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo AIDA, Hidetoshi TAKEDA, Seong-Woo KIM, Natsuko AOTA, Koji KOYAMA, Tsutomu YAMAZAKI, Toshiro DOI
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Science

      巻: 292 ページ: 531-536

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface Planarization of GaN-on-Sapphire Template by Chemical Mechanical Polishing for Subsequent GaN Homoepitaxy2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo AIDA, Seong-woo KIM, Toshimasa SUZUKI, Koji KOYAMA, Natsuko AOTA, Toshiro DOI, Tsutomu YAMAZAKI
    • 雑誌名

      ECS Journal of Solid State Science and Technology

      巻: 3 ページ: 163-168

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Basic Study on Etching Selectivity of Plasma Chemical Vaporization Machining by Introducing Crystallographic Damage into Work Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Sano, Toshiro Doi, Syuhei Kurokawa, Hideo Aida, Osamu Ohnishi, Michio Uneda, Yuu Okada, Hiroaki Nishikawa, Kazuto Yamauchi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 625 ページ: 550-553

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-Face Finishing Influence on Geometry of Double-Side Polished GaN Substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Koji KOYAMA, Hideo AIDA, Michio UNEDA, Hidetoshi TAKEDA, Seong-Woo KIM, Hiroki TAKEI, Tsutomu YAMAZAKI, and Toshiro DOI
    • 雑誌名

      Int. J. Automation Technology

      巻: 8 ページ: 121-127

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Growth of Thick GaN Layers on Laser-processed Sapphire Substrate by Hydride Vapor Phase Epitaxy2014

    • 著者名/発表者名
      Koji KOYAMA, Hideo AIDA, Seong-Woo KIM, Kenjiro IKEJIRI, Toshiro DOI, Tsutomu YAMAZAKI
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth

      巻: 403 ページ: 38-42

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-Face Finishing Influence on Geometry of Double-Side Polished GaN Substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Koyama, Hideo Aida, Michio Uneda, Hidetoshi Takeda, Seong-Woo Kim, Hiroki Takei, Tsutomu Yamazaki, Toshiro Doi
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 8 ページ: 121-127

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サファイアCMPにおける研磨メカニズムの分析2014

    • 著者名/発表者名
      畝田道雄,高野圭市,小山浩司,會田英雄,片倉春治,武居裕樹,石川憲一
    • 雑誌名

      2014年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集

      巻: 1 ページ: 2-2

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Innovation in Chemical Mechanical Polishing(CMP): Plasma Fusion CMP for Highly Efficient Processing of Next-Generation Optoelectronics Single Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aida, Toshiro Doi, Yasuhisa Sano, Syuhei Kurokawa, Seong Woo Kim, Koki Oyama, Tadakazu Miyashita, Michio Uneda, Osamu Ohnishi, Chengwu Wang
    • 学会等名
      The 8th Manufacturing Institute for Research on Advanced Initiatives
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-26
  • [学会発表] 革新的plasma fusion CMP装置の設計・試作(第6報)― 基本型(A型)の平坦化特性についての詳細な検討-2015

    • 著者名/発表者名
      塩澤昂祐,平岡佑太,佐野泰久,土肥俊郎,黒河周平,會田英雄,大山幸希,宮下忠一,住澤春男,山内和人
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [学会発表] 革新的plasma fusion CMP装置の設計・試作(第7報)― plasma fusion CMP装置”(B型)による加工メカニズムの検討―2015

    • 著者名/発表者名
      塩澤昂祐,平岡佑太,佐野泰久,土肥俊郎,黒河周平,會田英雄,大山幸希,宮下忠一,住澤春男,山内和人
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [学会発表] Polishing properties of SiC wafer due to the different processing atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      張 吉,黒河 周平,林 照剛,王 成武,浅川 英志
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第68期 総会講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-13
  • [学会発表] モノづくりの起源”研磨”からCMP,そして将来-先端的超難加工材料の高効率加工へのブレークスルー2015

    • 著者名/発表者名
      土肥俊郎
    • 学会等名
      2015年度砥粒加工学会先進テクノフェア(ATF2015)
    • 発表場所
      (独)産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 加工雰囲気の違いによるSiC ウエハの研磨特性2014

    • 著者名/発表者名
      張 吉,黒河 周平,林 照剛,王 成武,浅川 英志
    • 学会等名
      2014年度 精密工学会 九州支部 鹿児島地方講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-12-06
  • [学会発表] PCVM (Plasma Chemical Vaporization Machining) による2インチSiC基板の薄化―加工速度の向上を目的とした電極の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岡田悠,田尻光毅,佐野泰久,松山智至,山内和人
    • 学会等名
      応用物理学会 先進パワー半導体分科会 第1回講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
  • [学会発表] "KENMA", the Origin of Manufacturing, Planarization CMP and Its Future -A Breakthrough toward High-efficient Machining of Hard-to-machine Innovative Materials -2014

    • 著者名/発表者名
      土肥俊郎
    • 学会等名
      2014 International Conference on Planarization/CMP Technology (ICPT2014)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Basic-Type CMP/P-CVM Fusion Processing System (Type A) and Its Fundamental Characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      K. Shiozawa, Y. Sano, T. Doi, S. Kurokawa, H. Aida, K. Oyama, T. Miyashita, H. Sumizawa, and K. Yamauchi
    • 学会等名
      2014 International Conference on Planarization/CMP Technology (ICPT2014)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
  • [学会発表] Processing Characteristics of SiC Wafer by Consideration of Oxidation Effect in Different Atmospheric Environment2014

    • 著者名/発表者名
      Ji ZHANG, Syuhei KUROKAWA, Terutake HAYASHI, Eiji ASAKAWA, and Chengwu WANG
    • 学会等名
      2014 International Conference on Planarization/CMP Technology (ICPT2014)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
  • [学会発表] Study on a novel CMP/P-CVM fusion processing system(Type B) and its basic characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Oyama, Toshiro K. Doi, Yasuhisa Sano, Syuhei Kurokawa, Hideo Aida, Tadakazu Miyashita, Seongwoo Kim, Hideakli Nishizawa, Tsutomu Yamazaki
    • 学会等名
      2014 International Conference on Planarization/CMP Technology (ICPT2014)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
  • [学会発表] 超難加工材料の高能率加工へのブレークスルー2014

    • 著者名/発表者名
      大山幸希
    • 学会等名
      一般社団法人ニューダイヤモンドフォーラム平成26年度第2回研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都9
    • 年月日
      2014-10-03
  • [学会発表] 革新的CMP/P-CVM融合装置の設計・試作(第4報);A-type装置による炭化ケイ素を加工対象とした平坦化特性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      塩澤昂祐,佐野泰久,土肥俊郎,黒河周平,會田 英雄,大山 幸希,宮下 忠一,山内 和人
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
  • [学会発表] 革新的 CMP/P-CVM加工装置の設計・試作(第5報)- B-type装置による各種難加工材料の基本的加工特性とその評価 -2014

    • 著者名/発表者名
      大山 幸希, 土肥 俊郎, 佐野 泰久, 黒河 周平, 會田 英雄, 塩澤 昂祐, 宮下 忠一, 金 聖祐
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
  • [学会発表] 革新的CMP/P-CVM 融合加工法の提案とその加工特性-ワイドギャップ結晶材料の高効率加工へのブレークスルー-2014

    • 著者名/発表者名
      大山 幸希, 土肥 俊郎, 佐野 泰久, 會田 英雄,黒河 周平, 金 聖祐, 宮下 忠一
    • 学会等名
      日本機械学会2014 年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-10
  • [学会発表] 研磨の見える化(評価技術)とその技術動向2014

    • 著者名/発表者名
      畝田道雄
    • 学会等名
      精密工学会プラナリゼーションCMPとその応用技術専門委員会主催「CMP技術の基礎を理解するサマーキャンプ2014」
    • 発表場所
      新宿ワシントンホテル
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-30
  • [学会発表] CMPのサイエンス化に向けて-消耗副資材(スラリー・研磨パッド)からのアプローチ-2014

    • 著者名/発表者名
      畝田道雄
    • 学会等名
      先進研磨技術研究会第5回講演会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Polishing Mechanism of Sapphire-CMP Using Commercially Available Single-Sided Polisher2014

    • 著者名/発表者名
      Michio Uneda
    • 学会等名
      Workshop on Ultra-Precision Processing (WUPP) for Wide-gap Semiconductors 2014
    • 発表場所
      Hilton Bath City Hotel (英国)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and Prototyping of Innovative CMP/P-CVM Fusion Processing Machine for Hard-to-Process Crystals and Its Processing Characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Doi
    • 学会等名
      Workshop on Ultra-Precision Processing (WUPP) for Wide-gap Semiconductors 2014
    • 発表場所
      Hilton Bath City Hotel (英国)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] High-speed Etching of Wide-gap Semiconductors Using Atmospheric Pressure Plasma2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano
    • 学会等名
      Workshop on Ultra-Precision Processing (WUPP) for Wide-gap Semiconductors 2014
    • 発表場所
      Hilton Bath City Hotel (英国)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] サファイア・GaN基板の加工・研磨技術とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      小山浩司,畝田道雄,小堀康之
    • 学会等名
      日本テクノセンター主催セミナー
    • 発表場所
      日本テクノセンター(東京都)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-27
  • [学会発表] Removal Rate of Plasma Chemical Vaporization Machining of Intentionally Damaged Surface by Mechanical Action2014

    • 著者名/発表者名
      K. Shiozawa, Y. Sano, T. Doi, S. Kurokawa, H. Aida, O. Ohnishi, M. Uneda, Y. Okada, and K. Yamauchi
    • 学会等名
      15th International Conference on Precision Engineering (ICPE2014)
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
  • [学会発表] 次世代半導体基板のダメージフリー加工法2014

    • 著者名/発表者名
      佐野泰久
    • 学会等名
      第33回電子材料シンポジウム(EMS-33)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡県伊豆市)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-09
    • 招待講演
  • [図書] Handbook of Ceramics Grinding and Polishing(2E)2014

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, I.D.Marinescu, E.Uhlmann
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      elsevier

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi