• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ナノ・マイクロ熱物性センシング工学の確立と応用

研究課題

研究課題/領域番号 24226006
研究種目

基盤研究(S)

研究機関慶應義塾大学

研究代表者

長坂 雄次  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40129573)

研究分担者 斎木 敏治  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70261196)
田口 良広  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (30433741)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード熱物性 / 熱工学 / マイクロ・ナノデバイス / 計測工学
研究概要

平成24年度は独自に開発を行ってきたナノ・マイクロレベル熱物性センシング技術の高度化を行い、下記に示す成果を得た。さらに新たな工学的応用の可能性を示した。
(1)レーザー誘起表面波法の開発:①2光束干渉の干渉縞間隔や鮮明度等の光学条件を最適に設定した。即時センシングシステムを新たに導入することで、1分以内での採血-分析システムを構築した。②新しい数値解法を提案し、測定精度を飛躍的に向上することに成功した。本提案により広範な温度範囲で粘性率変化の高感度リアルタイムセンシングを実現した。
(2)近接場光学熱物性顕微鏡の開発:①時間相関シングルフォトンカウンティングシステムを導入し、空間分解能:200nm以下かつ時間分解能:数十ピコ秒での温度センシング手法を確立した。②単一DNA分子に対する配列解読を目的として、ナノポア近傍でのナノ物質輸送の観察とプラズモンを利用した局在増強電場発生に取り組んだ。電子ビーム照射により、シリコンメンブレンに直径10nm前後のナノポアを形成し、紫外光照射による蛍光修飾単一DNAのナノポア通過を検出した。また電気泳動を用いて、直径40~50nmのナノポアに対して直径40nmの金ナノ粒子を挿入し、数nmの空隙を持つナノスリット構造を形成した。金ナノ粒子からの二光子励起発光を通して、空隙にプラズモン局在増強電場が生じていることを確認した。高感度アッセイ法の開発を目的として、金ナノ粒子複合体の識別検出技術の高度化に取り組んだ。単一粒子からの散乱信号の強度と偏光回転のダイナミクスから総合的に判断することにより、特に二量体間距離に敏感な計測を実現した。
(3)ソーレー強制レイリー散乱法の開発:①2光束干渉によって励起された液体試料の高速な濃度生成・緩和過程をセンシングする手法を確立し、ミリ秒オーダーで拡散係数・ソーレー係数(ばらつき2%)の同時測定を実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度は研究計画のすべての項目を達成しており、研究の進捗状況はおおむね順調に進展している。達成項目の中でも近接場光学熱物性顕微鏡の時間分解能が数十ピコ秒を実現、DNAの一分子計測においては10nmのナノポア形成と一分子計測を達成し、ばらつき2%での拡散係数・ソーレー係数の同時測定を実現しており、当初の計画以上の成果が出ている項目もある。

今後の研究の推進方策

ナノ・マイクロレベル熱物性センシング技術の高度化は順調に達成しており、今後は運動量輸送性質センシング手法であるリプロン表面光散乱法とエネルギー輸送性質センシング手法である環境制御型周期加熱サーモリフレクタンス法を深化させる。またナノ・マイクロレベル熱物性センシング手法の工学応用の予備的検討を前倒しして研究を遂行する。特に近接場光学DNAシーケンサの開発に注力し、研究計画を前倒しする。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 近赤外レーザー誘起表面波法による粘性率および表面張力測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      滝口広樹
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B2編)

      巻: 掲載決定 ページ: 掲載決定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size effect of out-of-plane thermal conductivity of epitaxial YBa2Cu3O7-δ thin films at room temperature measured by photothermal radiometry2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 掲載決定 ページ: 掲載決定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パリレン絶縁プローブ非定常細線法によるTBABハイドレートの熱伝導率測定2013

    • 著者名/発表者名
      永冨達也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B2編)

      巻: 掲載決定 ページ: 掲載決定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Interferometric Excitation Device for Micro Optical Diffusion Sensor Using Laser-Induced Dielectrophoresis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Oka
    • 雑誌名

      J. Microelectromechanical Systems

      巻: 21 ページ: 324-330

    • DOI

      DOI: 10.1109/JMEMS.2011.2176922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーレー強制レイリ一散乱法を用いた燃料電池用電解質膜内メタノール水溶液の拡散係数測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      酒井忠継
    • 雑誌名

      熱物性

      巻: 26 ページ: 196-202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-field fluorescence thermometry using highly efficient triple-tapered near-field optical fiber probe2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum

      巻: 83 ページ: 1-8

    • DOI

      DOI: 10.1063/1.4769057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared Nano-Imaging Spectroscopy of Semiconductor Quantum Dots Using a Phase Change Mask Layer2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tsumori
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 ページ: 063111/1-3

    • DOI

      DOI: 10.1063/1.3683537

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral variation of interface disorder in the wetting layer on the formation of InAs/InP quantum dots visualized by near-field imaging spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tojinbara
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics

      巻: 6 ページ: 063521/1-7

    • DOI

      DOI: 10.1117/1.JNP.6.063521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local control of emission energy of semiconductor quantum dots using volume expansion of a phase-change material2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 102 ページ: 093120/1-3

    • DOI

      DOI: 10.1063/1.4795291

    • 査読あり
  • [学会発表] ナノスケールでの光と物質の相互作用による時空相関形成2013

    • 著者名/発表者名
      斎木敏治
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県厚木市
    • 年月日
      20130327-20130330
    • 招待講演
  • [学会発表] DNAシーケンサに向けたプラズモン共鳴ナノポア構造の作製と評価2013

    • 著者名/発表者名
      塚原睦
    • 学会等名
      第13回レーザー学会東京支部研究会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      20130313-20130313
  • [学会発表] プラズモン粒子間相互作用を用いた新たな相変化記憶デバイス2013

    • 著者名/発表者名
      黒木理宏
    • 学会等名
      第13回レーザー学会東京支部研究会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      20130313-20130313
  • [学会発表] 金ナノ粒子サンドイッチアッセイ法による抗原・抗体反応の光学的検出2013

    • 著者名/発表者名
      水野直人
    • 学会等名
      第13回レーザー学会東京支部研究会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      20130313-20130313
  • [学会発表] 近接場ファイバプローブを用いた相変化マスク顕微分光の高分解能化2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠
    • 学会等名
      第13回レーザー学会東京支部研究会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      20130312-20130313
  • [学会発表] 相変化材料を用いたアクティブ・ナノフォトニクス2013

    • 著者名/発表者名
      斎木敏治
    • 学会等名
      日本学術振興会アモルファス・ナノ材料第147委員会第119回研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      20130205-20130205
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast nanoscale optical properties of phase change materials and its possible applications to neuron-inspired devices2012

    • 著者名/発表者名
      T. Saiki
    • 学会等名
      The 22th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      20121129-20121130
    • 招待講演
  • [学会発表] Switching property of localized surface plasmon resonance of gold nanoparticles on a GeSbTe phase change thin film2012

    • 著者名/発表者名
      T. Homma
    • 学会等名
      The 22th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] Neuronal functionality obtained by localized surface plasmon resonance with phase change material2012

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama
    • 学会等名
      The 22th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] Spatially inhomogeneous stress impression on semiconductor quantum dots using volume expansion of phase change material2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi
    • 学会等名
      The 22th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] Micro-Raman study of amorphous GeSbTe recording marks induced by femtosecond laser pulse excitation2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kitamura
    • 学会等名
      The 22th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] Optical anisotropy in a GeSbTe thin film induced by amorphization with femtosecond laser pulse excitation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Katsumata
    • 学会等名
      The 22th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] 熱物性研究 -熱 運動量 物質輸送の理工学に魅せられて-2012

    • 著者名/発表者名
      長坂雄次
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学部門 第5回熱工学ワークショップ
    • 発表場所
      神奈川県葉山市
    • 年月日
      20121103-20121104
  • [学会発表] シリコンナノポアを用いた単一DNA分子の光学的検出2012

    • 著者名/発表者名
      木村真二
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2012
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      20121023-20121025
  • [学会発表] 近接場光熱脱離を利用した自己組織化単分子膜のナノスケールパターニングに関する研究 時間領域有限差分法を用いた近接場光加熱による微小領域温度分布の解析2012

    • 著者名/発表者名
      福山祥平
    • 学会等名
      第33回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      20121003-20121005
  • [学会発表] 表面弾性波を用いた再突入熱防御材料の高温表面温度測定法の開発 SAW法の原理の確認と金属とセラミックスへの適用2012

    • 著者名/発表者名
      藤崎慎平
    • 学会等名
      第33回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      20121003-20121005
  • [学会発表] 簡易・迅速なin situ 粘性計測を実現するOptical MEMS粘性センサーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      助川翔太郎
    • 学会等名
      第33回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      20121003-20121005
  • [学会発表] リプロン表面光散乱法とSTED顕微鏡によるナノバブル含有水の熱物性値評価2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川晶紀
    • 学会等名
      第33回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      20121003-20121005
  • [学会発表] Evaluation of Effective Emissivity of New Thermal Insulation Using Polyimide Foam for Spacecraft2012

    • 著者名/発表者名
      R. Takagi
    • 学会等名
      63rd International Astronautical Congress
    • 発表場所
      イタリア ナポリ
    • 年月日
      20121001-20121002
  • [学会発表] Development of Novel Near-field Optical Fiber Probe Using Photonic Crystal Fiber for Highly Sensitive Fluorescence Lifetime Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      D. Seto
    • 学会等名
      The 2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2012)
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      20120925-20120927
  • [学会発表] Siナノポアを用いた単一DNA分子の光学的検出2012

    • 著者名/発表者名
      木村真二
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] 相変化にともなうプラズモン共鳴シフトを利用した神経回路機能の実現2012

    • 著者名/発表者名
      内山貴之
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Ge2Sb2Te5におけるレーザパルス幅に依存した結晶化過程の観察2012

    • 著者名/発表者名
      北村成章
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Possibility of Emission Energy Control of Individual Quantum Dots using Volume Expansion of Phase Change Material2012

    • 著者名/発表者名
      Nurrul Syafawati Binti Humam
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Active nanophotonics with chalcogenide phase change materials2012

    • 著者名/発表者名
      T. Saiki
    • 学会等名
      The 6th NAMIS Autumn international school
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      20120910-20120914
    • 招待講演
  • [学会発表] Single molecule DNA analysis using a large electric field gradient at Si nanopore opening2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamazaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Near-field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      スペイン サン・セバスティアン
    • 年月日
      20120903-20120907
  • [学会発表] Robust discrimination between single gold nanoparticles and dimers in aqueous solution for ultrasensitive DNA assay2012

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Near-field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      スペイン サン・セバスティアン
    • 年月日
      20120903-20120907
  • [学会発表] High sensitive detection of DNA-linked gold nanoparticle dimers using polarization microscopy in aqueous solution2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeshita
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Near-field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • 発表場所
      スペイン サン・セバスティアン
    • 年月日
      20120903-20120903
  • [学会発表] リプロン表面光散乱法およびSTED 顕微鏡を用いた酸素ナノバブルの検知に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      市川佑馬
    • 学会等名
      日本混相流学会年会講演会
    • 発表場所
      千葉県柏市
    • 年月日
      20120809-20120811
  • [学会発表] Analytical and Experimental Study on Device Design of Micro Optical Diffusion Sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Matoba
    • 学会等名
      2012 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics
    • 発表場所
      カナダ アルバータ州バンフ
    • 年月日
      20120806-20120809
  • [学会発表] Optical anisotropy in amorphous GeSbTe thin films induced by nonthermal phase change with femtosecond pulse excitation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Saiki
    • 学会等名
      The 11th European Phase Change and Ovonics Symposium
    • 発表場所
      フィンランド タンペレ
    • 年月日
      20120708-20120710
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of Viscosity Measurement for Non-Newtonian Fluid by Laser-induced Capillary Wave Method- Experiment with Frequency Domain Approach2012

    • 著者名/発表者名
      H. Takiguchi
    • 学会等名
      18th Symposium on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州ボルダー
    • 年月日
      20120624-20120629
  • [学会発表] Measurement of Thickness Dependency of Thermal Conductivity and Thermal Diffusivity of High-Tc Superconducting YBCO Thin Films by Photothermal Sensing Techniques2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      18th Symposium on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州ボルダー
    • 年月日
      20120624-20120629
  • [学会発表] Measurement of Mass Diffusion Coefficient of Methanol Aqueous Solution in Nafion 117 Membrane by IR-Soret Forced Rayleigh Scattering Method using Heterodyne Detection2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 学会等名
      18th Symposium on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州ボルダー
    • 年月日
      20120624-20120629
  • [学会発表] Measurement and Estimation of Thermal Conductivity of Polyimide Foam in the Temperature Range from 160 K to 370 K in a Vacuum2012

    • 著者名/発表者名
      R. Takagi
    • 学会等名
      Proc. 18th Symposium on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州ボルダー
    • 年月日
      20120624-20120629
  • [学会発表] Measurement of Thermal Conductivity of Tetra-n-butyl Ammonium Bromide (TBAB) Semi-Clathrate Hydrate by the Transient Hot-Wire Method using a Parylene-Coated Pro2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomi
    • 学会等名
      18th Symposium on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州ボルダー
    • 年月日
      20120624-20120629
  • [学会発表] Development of Nanoscale Temperature Measurement Method by Polarized Near-field Light under High Vacuum2012

    • 著者名/発表者名
      J. Nitta
    • 学会等名
      18th Symposium on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州ボルダー
    • 年月日
      20120624-20120629
  • [学会発表] Active nanophotonics with chalcogenide phase-change materials2012

    • 著者名/発表者名
      T. Saiki
    • 学会等名
      The 2nd Sweden-Japan Workshop on Nanophotonics and Related Technologies
    • 発表場所
      スウェーデン キスタ
    • 年月日
      20120618-20120619
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーレー強制レイリー散乱法を用いた油層内2 成分溶液のソーレー係数及び相互拡散係数同時測定 新しい測定原理と方法の開発

    • 著者名/発表者名
      小場健太郎
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山県富山市
  • [学会発表] 近接場蛍光を用いたナノスケール温度センシング手法の開発 高感度温度計測を実現する新たな近接場プローブの検討

    • 著者名/発表者名
      藤井拓郎
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山県富山市
  • [学会発表] 周期加熱サーモリフレクタンス法を用いたフリップチップ実装構造バンプ接続部の熱抵抗測定手法の開発 評価用パッケージ基板の測定

    • 著者名/発表者名
      大坪慶貴
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山県富山市
  • [学会発表] レーザー誘起誘電泳動を用いた小型拡散センサーの開発 電界強度分布のシミュレーションによる測定条件の検討

    • 著者名/発表者名
      的場良明
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山県富山市
  • [学会発表] フォトサーマル赤外検知法による パリレン/垂直配向カーボンナノチューブ複合材料の熱伝導率評価 -パリレンCとNの熱伝導率向上の比較-

    • 著者名/発表者名
      佐藤翼
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山県富山市
  • [学会発表] レーザー誘起表面波法を用いた液状食品の粘性率センシングに関する研究 食用鶏卵を用いた粘性率モニタリングによるゲル化過程の評価

    • 著者名/発表者名
      滝口広樹
    • 学会等名
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      富山県富山市
  • [備考] 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科長坂・田口研究室

    • URL

      http://www.naga.sd.keio.ac.jp/

  • [備考] 慶應義塾大学理工学部電子工学科斎木研究室

    • URL

      http://www.saiki.elec.keio.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi