• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ナノ・マイクロ熱物性センシング工学の確立と応用

研究課題

研究課題/領域番号 24226006
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

長坂 雄次  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40129573)

研究分担者 斎木 敏治  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70261196)
田口 良広  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (30433741)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード熱物性 / 熱工学 / マイクロ・ナノデバイス / 計測工学
研究実績の概要

本年度は,前年度までに開発してきたセンシング技術の更なる高度化(精度・時空間分解能の向上)を行うとともに,ナノ・マイクロレベル熱物性センシング技術の工学的応用を行った。
1.高熱伝導性ナノコンポジットの開発:(1)垂直配向カーボンナノチューブにパリレンを気相合成し,熱伝導性の高いコンポジットの作製に成功した。(2)フォトサーマル赤外検知法の高度化を行った。感度解析の結果,加熱用レーザーの最適な周波数範囲を決定した。(3)高熱伝導性ナノコンポジットの熱伝導率測定を行い,提案手法の有効性を明らかにした。(4)パリレン気相合成技術に着目し,新しい熱伝導率センシング手法(パリレン蒸着型非定常細線法)を考案し,その妥当性を実験的に明らかにした。
2.光MEMS熱物性センサーの開発:(1)試料の振動状態等の擾乱に追従してセンシングが可能なトラッキングシステムを提案し,高い安定性で試料の粘性率をセンシングすることが可能となった。(2)オートフォーカシング技術をセンサーに実装し,手振れによる焦点ズレの影響を低減することに成功した。本提案手法により,振動場や試料の設置状態に依存しない新しい粘性率センシング手法が実現した。
3.ナノ・マイクロ熱物性センシングの工学的応用:(1)数nm径の貫通孔(ナノポア)を有するメンブレンを用い,シーケンサへの応用を目指したDNA通過過程の光学的検出・ダイナミクス計測技術の開発を行った。シリコンメンブレンと紫外光励起をベースとした高時間分解能による通過過程観察に成功し,光学的測定の優位性を示した。(2)集束イオンビームによってナノポアを形成した窒化シリコンメンブレンに金ナノ粒子を充填するプラズモニック・ナノポアの作製技術を確立した。さらに,酸化アルミニウム被膜によってメンブレンの帯電を制御し,DNAの通過速度を低減(S/Nの向上)できることを実証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の研究計画で示した9種類のナノ・マイクロ熱物性センシング技術の高度化は,計画の前倒しでほぼ全ての要素技術について目標を既に達成している。さらに,空間分解能や精度の面で目標値を大幅に上回るセンシング技術もある。また,工学的応用に関しては,光MEMS拡散センサーの開発,プラズモン共鳴を利用したセンシング技術と光検出型ナノポアDNAダイナミクス計測が,当初予定よりも早く進展しており成果が出始めている。
一方,当初の計画では9種類のセンシング技術群の高度化と応用を目指していたが,研究・開発過程で他の要素技術と組み合わせた新しい熱伝導率センシング手法(パリレン蒸着型非定常細線法)を考案するに至り,合計10種類のセンシング技術に拡張された。更に,様々な系に応用し,予定以上の成果が既に出ている。工学的応用に関して詳細を下記に示した。
1.プラズモン粒子を熱源かつセンサーとした局所加熱・相変化誘起現象の観察:カルコゲナイド相変化薄膜上に金ナノ粒子を配置し,パルス光照射による局所的相変化にともなう,金ナノ粒子のプラズモン共鳴スペクトルの変化を観察した。相変化分布に依存したスペクトル変化を“温度計”として,10 nm程度の分解能でナノ領域の温度分布を計測する技術を提案した。さらに,これらの物理過程を利用した非ノイマン型コンピューティング機能の発現を計算機シミュレーションにより実証した。
2.DNAシーケンサへの応用:世界で初めて光検出型ナノポアDNAダイナミクス計測を実現した。金ナノ粒子サンドイッチアッセイによる極微量DNA/抗原検出において,試料作製精度の向上により,当初の想定よりも早く,サブピコモル濃度のDNA検出感度達成が視野に入って来た。また,夾雑物混合試料に対して,二色レーザー同時照射によって夾雑物由来の背景散乱信号を除去する方法を考案し,血清試料への適用が現実的となってきた。

今後の研究の推進方策

全てのナノ・マイクロ熱物性センシング技術(全10種類)について,前倒し的に研究・開発を進め,当初の高度化目標をほぼ全て達成している。今後はナノ・マイクロ熱物性センシング技術群を更に高度化・深化させ(特に高精度化と高感度化),従来の古典的測定方法では適用が不可能な系において,更なる新しい知見と学術的インパクトの創出を目指す。具体的には下記に示す重点開発項目を中心に,全てのナノ・マイクロ熱物性センシング技術群に対して高度化・深化と工学応用を行う。
1.結合輸送現象センシング技術の開発:複数波長の観察用レーザーを用いた結合輸送現象センシング理論の実験的検証を行う。
2.周期加熱サーモリフレクタンス法の深化:強磁場環境で安定して熱伝導率センシングが可能な測定システムを構築する。更に超伝導薄膜の面方向熱伝導率測定の妥当性について実験的に明らかにする。
3.パリレン蒸着型非定常細線法の高度化:セミクラスレートハイドレートの結晶成長素過程を光学的に直接観察しながら,幅広い温度範囲で熱伝導率を高精度にセンシング可能なシステムを構築する。
4.ナノ・マイクロ熱物性センシング技術の工学応用:最終年度までに高度化・深化させた10種類のナノ・マイクロ熱物性センシング技術群をベースにした他に例のない工学的応用と熱物性データの提供を行う。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (46件) (うち招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 近赤外レーザー誘起表面波を用いた粘性率・表面張力測定法の開発 -表面加熱と体積加熱における試料の表面張力温度依存性がもたらす系統的不確かさの理論解析とデカノール水溶液を用いた表面張力温度依存性の影響の実験検証-2015

    • 著者名/発表者名
      滝口広樹, 長坂雄次
    • 雑誌名

      熱物性

      巻: 29(2) ページ: 82 - 89

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robust discrimination between single gold nanoparticles and their dimers in aqueous solution for ultrasensitive homogeneous bioassays2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, J., Takeshita, Y., Mizuno, N., Esashika, K., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Advances in Optical Technologies

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Micro optical diffusion sensor using a comb-driven micro Fresnel mirror2015

    • 著者名/発表者名
      Matoba, Y., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 23 ページ: 477-483

    • DOI

      10.1364/OE.23.000477

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] All-optical switching of localized surface plasmon resonance in single gold nanosandwich using GeSbTe film as an active medium2015

    • 著者名/発表者名
      Hira, T., Homma, T., Uchiyama, T., Kuwamura, K., Kihara, Y., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 106 ページ: 031105/1-5

    • DOI

      10.1063/1.4906037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switching the Localized Surface Plasmon Resonance of Single Gold Nanorods with a Phase-Change Material and the Implementation of a Cellular Automata Algorithm Using a Plasmon Particle Array2015

    • 著者名/発表者名
      Hira, T., Uchiyama, T., Kuwamura, K., Kihara, Y., Yawatari, T., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Advances in Optical Technologies

      巻: 2015 ページ: 150791/1-5

    • DOI

      10.1155/2015/150791

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パルスレーザー粘度計の開発(近赤外レーザー誘起表面波法を用いた粘性率の自動高速測定装置開発)2014

    • 著者名/発表者名
      大屋温輝, 滝口広樹, 長坂雄次
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 80 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1299/transjsme.2014tep0369

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement and Estimation of High-Vacuum Effective Thermal Conductivity of Polyimide Foam in the Temperature Range from 160 K to 370 K for Outer Space Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, R., Tachikawa, S., Ohmura, T. and Nagasaka, Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Thermophys.

      巻: 35 ページ: 277-286

    • DOI

      10.1007/s10765-014-1605-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-precision instrument for measuring the surface tension, viscosity and surface viscoelasticity of liquids using ripplon surface laser-light scattering with tunable wavelength selection2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., Hasegawa, A. and Nagasaka, Y.
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum.

      巻: 85 ページ: 044904

    • DOI

      10.1063/1.4871992

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Numerical analysis of the temperature dependence of near-field polarization for nanoscale thermometry using a triple-tapered near-field optical fiber probe2014

    • 著者名/発表者名
      Nitta, J., Taguchi, Y., Saiki, T., and Nagasaka, Y.
    • 雑誌名

      J. Opt.

      巻: 16 ページ: 035001/1-7

    • DOI

      10.1088/2040-8978/16/3/035001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Near-field optical imaging of light localization in GaN nanocolumn system2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Inose, Y., Ohtsuki, T., Ema, K., Kishino, K., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 030301/1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.030301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-organization of a periodic structure between amorphous and crystalline phases in a GeTe thin film induced by femtosecond laser pulse amorphization2014

    • 著者名/発表者名
      Katsumata, Y., Morita, T., Morimoto, Y., Shintani, T., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 105 ページ: 031907/1-3

    • DOI

      10.1063/1.4890862

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrafast crystalline-to-amorphous phase transition in Ge2Sb2Te5 chalcogenide alloy thin film using sin-gle-shot imaging spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda, J., Oba, W., Minami, Y., Saiki, T., and Katayama, I.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 261903/1-4

    • DOI

      10.1063/1.4886969

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies of the anisotropic diffusive motion of nanoparticles at the solid-liquid interface using near-field flu-orescence correlation spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Kurihara, H., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 82 ページ: 376-379

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.82.376

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Redshifted and blueshifted photoluminescence emission of InAs/InP quantum dots upon amorphization of phase change material2014

    • 著者名/発表者名
      Humam, N.S., Sato, Y., Takahashi, M., Kanazawa, S., Tsumori, N., Regreny, P., Gendry, M., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 22 ページ: 14830-14839

    • DOI

      10.1364/OE.22.014830

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical detection of DNA translocation through silicon nanopore by ultraviolet light2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., Kimura, S., Tsukahara, M., Esashika, K., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 115 ページ: 53-56

    • DOI

      10.1007/s00339-013-7956-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polarization-based immunoassay in aqueous solution using Au nanoparticle-labeled antibody2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, N., Takeshita, Y., Kobayashi, J., Esashika, K., and Saiki, T.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 115 ページ: 75-78

    • DOI

      10.1007/s00339-013-8042-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Observation of DNA dynamics near silicon nanopores by controlling the ultraviolet light spot2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., Itoh, S., Esashika, K., and Saiki, T., American Physical Society March Meeting
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
  • [学会発表] Emission energy control of semiconductor quantum dots using phase change material2015

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, S., Sato, Y., Yamamura, A., and Saiki, T.
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
  • [学会発表] DNA dynamics near nanopores at submillisecond and sub-micrometer levels by ultraviolet light spot2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., Tsukahara, M., Ito, S., Esashika, K., and Saiki, T.
    • 学会等名
      Biophysical Society 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-11
  • [学会発表] Polarization-based DNA sandwich assay with Au Nanoparticles using the influence of interface distance2015

    • 著者名/発表者名
      Sandambata, A., Mizuno, N., Esashika, K., and Saiki, T.
    • 学会等名
      Biophysical Society 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-11
  • [学会発表] Measurement of salt dependence of single DNA translocation through Si nanopores with ultraviolet excitation2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Yamazaki, H., Tsukahara, M., Esashika, K., and Saiki, T.
    • 学会等名
      Biophysical Society 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-11
  • [学会発表] ナノオプティクスのこれから –新しいアプローチを求めて-2015

    • 著者名/発表者名
      斎木敏治
    • 学会等名
      日本光学会設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      ハイライフプラザいたばし (東京都板橋区)
    • 年月日
      2015-01-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Computing based on interacting plasmon particles with phase change material2014

    • 著者名/発表者名
      Hira, T., Kuwamura, K., Kihara, Y., Yawatari, T., Hirukawa, Y., Kanazawa, S., and Saiki, T.
    • 学会等名
      ISOM’14 Workshop
    • 発表場所
      東京大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Computing based on coupled plasmon particles with phase change material2014

    • 著者名/発表者名
      Hira, T., Kuwamura, K., Kihara, Y., Yawatari, T., Hirukawa, Y., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 26th Symposium on Phase Change Oriented Science (PCOS 2014)
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Emission energy control of semiconductor quantum dots using phase change mask and its applications2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kanazawa, S., Yamamura, A., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 26th Symposium on Phase Change Oriented Science (PCOS 2014)
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] Mechanism of crystal /amorphous phase periodic structure formation by pulsed laser irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Morimoto, Y., Akimoto, R., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 26th Symposium on Phase Change Oriented Science (PCOS 2014)
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] Spectroscopic study of localized surface plasmon resonance switching of single Au nanoparticles induced by phase change of GeSbTe2014

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Hira, T., Kuwamura, K., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 26th Symposium on Phase Change Oriented Science (PCOS 2014)
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] Solving spin glass problems using coupled plasmon particles with phase change material2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, S., Hirukawa, Y., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 26th Symposium on Phase Change Oriented Science (PCOS 2014)
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] パルスレーザー粘度計を用いた血液凝固課程センシング2014

    • 著者名/発表者名
      大屋温輝,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] 水のリプロン観測によるナノバブル検知に関する研究 (酸素飽和水と酸素ナノバブル含有水の比較およびナノバブルの浮上の検知)2014

    • 著者名/発表者名
      石津谷尚子,長谷川晶紀,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] 電波透過型ラジエータの開発-誘電体多層膜の設計および熱光学特性の評価-2014

    • 著者名/発表者名
      冨岡孝太,太刀川純孝,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] ソーレー強制レイリー散乱法によるソーレー係数測定装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明,岩浅信太郎,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] 高速かつ非接触なin situ測定を実現する光学式ハンドヘルド粘性センサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      スウィセン賢,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] スパッタ成膜水素化アモルファスシリコンを用いた光学式小型拡散センサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田慎,山田幹,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] 新たな干渉励起方法を用いた光MEMS拡散センサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      深田一路,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      第35回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] Near-infrared nano-imaging spectroscopy using a phase change mask method2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kanazawa, S., and Saiki, T.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第58回シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 誘電体多層膜を用いた電波透過型ラジエータの開発 -電波透過度及び熱光学特性の測定-2014

    • 著者名/発表者名
      冨岡孝太, 太刀川純孝, 川原康介, 長坂雄次
    • 学会等名
      第58回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール (長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
  • [学会発表] ソーレー強制レイリー散乱法による3成分系溶液の交差拡散係数及びソーレー係数測定法の開発-2波長観察用レーザーを用いた測定理論2014

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明, 長坂雄次
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2014
    • 発表場所
      芝浦工業大学 (東京都江東区)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [学会発表] 高温超伝導YBCO薄膜熱伝導率の7Tまでの強磁場下測定2014

    • 著者名/発表者名
      村上友介,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2014
    • 発表場所
      芝浦工業大学 (東京都江東区)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [学会発表] 光学式マイクロ拡散センサの高感度化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      高羽芳彰,鎌田慎,山田幹,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2014
    • 発表場所
      芝浦工業大学 (東京都江東区)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [学会発表] Brain-inspired memory based on plasmon particle network with phase change material2014

    • 著者名/発表者名
      Hira, T., Kuwamura, K., Kihara, Y., Yawatari, T., Hirukawa, Y., and Saiki, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Optical Memory 2014
    • 発表場所
      Hsinchu (Taiwan)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring bioinspired intelligent memory based on nano-optical technologies2014

    • 著者名/発表者名
      Saiki, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Optical Memory 2014
    • 発表場所
      Hsinchu (Taiwan)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano-Micro Thermophysical Properties Sensing Engineering and Its Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      10th Asian Thermophysical Properties Conference
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2014-09-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano and Microscale Thermophysical Properties Sensing by Light Scattering Techniques2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      International Colloquium on the Occasion of the Retirement of Prof. Leipertz
    • 発表場所
      Erlangen (Germany)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain-inspired memory based on plasmon particle network with phase change material2014

    • 著者名/発表者名
      Hira, T., Kuwamura, K., Kihara, Y., Yawatari, T., Hirukawa, Y., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 13th European/Phase Change and Ovonics Symposium (E/PCOS2014)
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] All-optical switching of localized surface plasmon resonance with phase change material for brain-inspired memory application2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, K., Kihara, Y., Yawatari, T., Hira, T., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 13th international conference of Near-field Optics and Nanophotonics
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Fabrication and evaluation of plasmonic nanopore towards single molecule DNA sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, M., Itoh, S., Yamazaki, H., Esashika, K., Narsushima, T., Okamoto, H., and Saiki, T.
    • 学会等名
      The 13th international conference of Near-field Optics and Nanophotonics
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] High speed viscosity sensing of protein denaturation in cheese manufacturing process by laser-induced capillary wave2014

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi, H. and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Study of measurement technique for diffusion coefficient of aqueous solutions in polymer electrolyte membrane for fuel cell2014

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, S. and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Development of pulsed laser viscometer and measurement of human whole-blood viscosity at coagulation process2014

    • 著者名/発表者名
      Oya, A. and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Measurement of Thermal Conductivity of Superconducting YBCO Thin Films at Low Temperature by Photo-thermal Reflectance Method2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Study on Temperature Dependence of Near-field Polarization on Nanostructure for Optical Nanoscale Ther-mometry2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, S., Taguchi, Y., Saiki, T., and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Thermal Conductivity of Semi-clathrate Hydrates Measured by The Transient Hot-wire Method using Parylene-coated Probe2014

    • 著者名/発表者名
      Swysen, K., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Development of Optical Hand-held Viscosity Sensor for in situ Measurement Utilizing Laser-induced Capillary Wave Method2014

    • 著者名/発表者名
      Swysen, K., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Thermophysical Properties
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Development of nanoscale thermometry by fluorescence lifetime measurement in near-field using time corre-lated single photon counting2014

    • 著者名/発表者名
      Seto, D., Taguchi, Y., Saiki, T., and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      Optical MEMS and Nanophotonics Conference 2014
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
  • [学会発表] Study on Nanoscale Pattering of SAMs by using Near-field Photothermal Desorption2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, S., Jinde, M., and Taguchi, Y.
    • 学会等名
      Optical MEMS and Nanophotonics Conference 2014
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
  • [学会発表] Possibility of detection of nanobubbles in water by observing thermally excited capillary waves (Accurate in-strument for measuring the surface tension, viscosity and surface viscoelasticity of liquids using ripplon surface laser-light scattering with tunable wavelength2014

    • 著者名/発表者名
      Nihimura, Y., Hasegawa, A., and Nagasaka, Y.
    • 学会等名
      8th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena
    • 発表場所
      Santa Cruz (USA)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-16
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーレー強制レイリー散乱法による物質輸送現象センシング装置の開発-有機薄膜太陽電池の塗布成膜系における拡散係数及びソーレー係数の測定-2014

    • 著者名/発表者名
      岩浅信太郎, 松浦弘明, 長坂雄次
    • 学会等名
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [学会発表] アンテナ型開口プローブを用いた近接場フォトサーマル効果による自己組織化単分子膜のナノスケールパターニング手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      神出真緒,福山祥平,田口良広
    • 学会等名
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [学会発表] 近接場蛍光寿命を用いたナノスケール温度分布イメージングシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸大地,日守錬,田口良広,斎木敏治,長坂雄次
    • 学会等名
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [学会発表] 周期加熱サーモリフレクタンス法を用いたフリップチップ実装構造バンプ接続部における界面熱抵抗測定手法の開発-高温劣化試験による界面熱抵抗および電気抵抗の測定-2014

    • 著者名/発表者名
      加藤譲,山本裕,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [学会発表] 垂直カーボンナノチューブ/パリレンによる高熱伝導性複合材料の研究-加熱浸透法によるパリレンの浸透率向上およびフォトサーマル赤外検知法による熱伝導率評価-2014

    • 著者名/発表者名
      多和田孝達,岡田遼成,田口良広,長坂雄次
    • 学会等名
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [図書] ナノ・マイクロスケール熱物性ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      長坂雄次, 斎木敏治, 田口良広 他, 日本熱物性学会編
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      養賢堂
  • [図書] Experimental Thermodynamics IX -Advances in Transport Properties-2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, Y., et al. eds. M. J. Assael, A. R. H. Goodwin, V. Vesovic and Sir W. A. Wakeham
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      RSC Publishing
  • [備考] 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科長坂・田口研究室

    • URL

      http://www.naga.sd.keio.ac.jp/

  • [備考] 慶應義塾大学電子工学科斎木研究室

    • URL

      http://www.saiki.elec.keio.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi