研究課題/領域番号 |
24226009
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電子・電気材料工学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
藤原 康文 大阪大学, 工学研究科, 教授 (10181421)
|
研究分担者 |
吉田 博 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (30133929)
小泉 淳 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30418735)
児島 貴徳 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70725100)
寺井 慶和 九州工業大学, 情報工学研究院, 教授 (90360049)
|
研究期間 (年度) |
2012-05-31 – 2017-03-31
|
キーワード | 電気・電子材料 / 薄膜 / 希土類元素 / 発光機能制御 / 発光ダイオード |
研究成果の概要 |
従来の発光ダイオード(LED)とは全く発光原理が異なるEu添加GaNを用いた赤色LEDの開発に、我々は世界に先駆けて成功している。本研究では、計算機ナノマテリアルデザインとの強力な連携のもとに、Eu励起機構の解明と制御を可能とした。母体GaN励起によるEuイオンへのエネルギー輸送はEu発光中心の局所構造に大きく依存すること、Euイオンの近傍にドナーやアクセプタとなる不純物や結晶欠陥との複合体を配置することにより、エネルギー輸送効率が劇的に向上すること、ナノ超構造によりEu発光強度がさらに増大することを明らかにした。LEDを作製し、実用化レベルの高輝度化(1 mW以上)を世界で初めて達成した。
|
自由記述の分野 |
電気電子工学、電気電子材料工学
|