• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

極限環境パワー半導体の異相界面科学

研究課題

研究課題/領域番号 24226017
研究機関大阪大学

研究代表者

菅沼 克昭  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (10154444)

研究分担者 酒 金テイ  大阪大学, 産業科学研究所, 招へい准教授 (00467622)
長尾 至成  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (10315054)
菅原 徹  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (20622038)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード超高耐熱実装技術 / 銀スパッタ膜接合 / メタル・ペースト焼結接合 / 光接合 / 次世代半導体 / ウィスカ― / ナノ構造制御 / エレクトロマイグレーション
研究実績の概要

SiC や GaN 等の次世代ワイドバンドギャップ半導体を用いて、従来のSi技術では到達できない極限環境で動作するパワーデバイスに実装するためには、異相界面における熱的、機械的、電気的に最適化された材料選択と界面設計指針が必要不可欠である。しかしながら本研究の開始当初には、その指針は全く示されていなかった。本研究では、研究代表者である菅沼克昭が開発して、世界初のハイブリッド自動車に採用されたDBA接合技術と、世界に先駆けた鉛フリー接合技術を元に、極めて厳しい環境で駆動できるパワーデバイスを実現する異相界面設計技術として、下記の新技術を開発している。
①サブミクロン銀粒子を用いたポーラス焼結構造による応力緩和・高放熱接合構造の開発。形状制御した銀粒子及び、銅粒子の新規合成方法とそれを用いた耐熱接合技術。
②純Znを用いた高耐熱接合方法の耐酸化性改善策の提案。
③大電流負荷エレクトロマイグレーション(EM)の評価装置を完成し、Ag焼結合部材の評価を行なった。
④極限温度サイクルにおけるウィスカ発生メカニズムを解明し、Ag蒸着薄膜では熱膨張による応力がマイグレーションを生ずることを発見した。この現象を利用して、大気中で低温・無加圧で完全な接合ができるストレス・マイグレーション(SM)接合方法を提案し、世界の注目を集めている。この現象のナノレベルでの解明を進めると共に、デバイス実装技術への展開を進めている。
これらの研究結果を元に、Ag表面の酸化還元反応に注目した、学術的に新しい金属焼結現象メカニズムを提案すると共に、次世代パワーデバイスの実装に向けた接合界面設計の最適化を着実に進めている。これらの研究実績は多数の学術論文や学会発表、新聞発表などで情報発信されている。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Siemens(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Siemens
    • 他の機関数
      3
  • [雑誌論文] In situ bridging effect of Ag2O on pressureless and low-temperature sintering of micron-scale silver paste2017

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, Y. Gao, J. Jiu, K. Suganuma
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd.

      巻: 696 ページ: 123-129

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2016.11.225

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermal fatigue of silicon carbide-doped silver microflake sinter joints used for die attachment in silicon/silicon carbide power devices2017

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, C. Chen, S. Nagao, K. Suganum
    • 雑誌名

      J. Electron. Mater.

      巻: 46 ページ: 1055-1060

    • DOI

      10.1007/s10854-015-3894-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Macroscale and microscale fracture toughness of microporous sintered Ag for applications in power electronic devices2017

    • 著者名/発表者名
      C. Chen, S. Nagao, K. Saganuma, J. Jiu, T. Sugahara, H. Zhang, T. Iwashige, K. Sugiura, T. Tsuruta
    • 雑誌名

      Acta Mater.

      巻: 129 ページ: 41-51

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2017.02.065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High reliable and high conductive submicron Cu particle patterns fabricated by low temperature heat-welding and subsequent flash light sinter-reinforcement2017

    • 著者名/発表者名
      W. Li, H. Zhang, Y. Gao, J. Jiu, C.-F. Li, C. Chen, D. Hu, Y. Goya, Y. Wang, H. Koga, S. Nagao, K. Suganuma
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 5 ページ: 1155-1164

    • DOI

      10.1039/C6TC04892G

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanical deformation of sintered porous Ag die-attach at high temperature and its effect size for wide-bandgap power devices design2017

    • 著者名/発表者名
      C. Chen, S. Nagao, K. Suganuma
    • 雑誌名

      J. Electron. Mater.

      巻: 46 ページ: 1576-1586

    • DOI

      10.1007/s11664-016-5200-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of intermetallic-forming element additions on microstructure and corrosion behavior of SnZn solder alloys2016

    • 著者名/発表者名
      J.-C. Liu, Z.-H. Wang, J.-Y. Xie, J.-S. Ma, Q.-Y. Shi, G. Zhang, K. Suganuma
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 112 ページ: 150-159

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2016.07.004

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding corrosion mechanism of Sn-Zn alloys in NaCl solution via corrosion products characterization2016

    • 著者名/発表者名
      J.-C. Liu, Z.-H. Wang, J.-Y. Xie, J.-S. Ma, G. Zhang, K. Suganuma
    • 雑誌名

      Materials and Corrosion

      巻: 67 ページ: 522-530

    • DOI

      10.1002/maco.20150860

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-healing of cracks in Ag joining layer for die-attachment in power devices2016

    • 著者名/発表者名
      C. Chen, S. Nagao, K. Suganuma, J. Jiu, H. Zhang, T. Sugahara, T. Iwashige, K. Sugiura, K. Tsuruta
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 109 ページ: 093503-1-5

    • DOI

      10.1063/1.4962333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-volcanic eruption of silver2016

    • 著者名/発表者名
      S.-K. Lin, S. Nagao, E. Yokoi, C. Oh, H. Zhang, Y.-C. Liu, S.-G. Lin, K. Suganuma
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 6 ページ: 34769-1-9

    • DOI

      10.1038/srep34769

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Heat-resistant Ag sinter joining wiring for wide band gap power semiconductors2017

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma
    • 学会等名
      International Welding & Joining Conference - Korea 2017 (IWJC2017)
    • 発表場所
      Gyeongju
    • 年月日
      2017-04-12 – 2017-04-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metal-paste sintering die-attach for high temperature power devices2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, H. Zhang, C. Chen, A. Shimoyama, K. Suganuma
    • 学会等名
      International Welding & Joining Conference - Korea 2017 (IWJC2017)
    • 発表場所
      Gyeongju
    • 年月日
      2017-04-12 – 2017-04-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bonding technology for large area by silver stress migration bonding2017

    • 著者名/発表者名
      S. Noh, C. Chen, T. Ishina, S. Nagao, K. Suganuma
    • 学会等名
      International Welding & Joining Conference - Korea 2017 (IWJC2017)
    • 発表場所
      Gyeongju
    • 年月日
      2017-04-12 – 2017-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Interconnection Technology for WBG Power Devices2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microelectronics and Packaging (ISMP 2016)
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-ink development for wearable printed electronics2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma, M. Nogi, H. Koga, J. Jiu, and T. Sugahara
    • 学会等名
      International Conference on Radiation Curing in Asia
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polyol synthesis of metallic nanomaterials for wiring and interconnection of advance electronics2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma
    • 学会等名
      2nd International Conference on Polyol Mediated Synthesi(ICPMS2016)
    • 発表場所
      Hikone
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silver nanowires sensor prepared with polyol process2016

    • 著者名/発表者名
      Chunhui Wu, J.Jiu, K.Suganuma
    • 学会等名
      2nd International Conference on Polyol Mediated Synthesi(ICPMS2016)
    • 発表場所
      Hikone
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Ag Sinter Joining and Stress Migration Bonding for WBG Die Attach2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma
    • 学会等名
      International Symposium on 3D Power Electronics Integration and Manufacturing
    • 発表場所
      Raleigh
    • 年月日
      2016-06-13 – 2016-06-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silver Sinter Joining for WBG Die-Attach2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Phoenix
    • 年月日
      2016-04-01 – 2016-04-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] シーエムシー2016

    • 著者名/発表者名
      菅沼克昭
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      次世代パワー半導体実装の要素技術と信頼性

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi