• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

最適電力制御型コグニティブMIMO-OFDMシステムの設計・実現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24240007
研究機関北海道大学

研究代表者

宮永 喜一  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (20166185)

研究分担者 吉澤 真吾  北見工業大学, 工学部, 准教授 (20447080)
伊藤 良生  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70263481)
黒崎 正行  九州工業大学, その他の研究科, 准教授 (80404094)
笹岡 直人  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80432607)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード情報通信工学 / 無線通信システム / 低消費電力型LSI / 信号処理 / 映像無線通信 / ゴグニティブ無線 / MIMO-OFDM / 高品位映像ストリーミング
研究実績の概要

平成26年度は,初年度及び2年度において設計・開発された種々の通信方式に対するシミュレーション評価とその高精度化,および専用FPGAによるトータルシステムの実現を行った。項目毎の研究計画は以下の通り。
(1)コグニティブ方式のための環境センサー設計(鳥取大)。(1-1)Winner II モデルに基づくチャネルモジュールを再設計し,無線通信環境推定アルゴリズムの高度化を実現。(1-2)アジマススプレッド,Kファクタ推定による,BER, PER改善に関する提案アルゴリズムを再構築した。
(2)多様な通信環境下での高速通信システムの方式設計(北大)。(2-1)(1)の成果にあわせて,マルチチャンネル無線通信環境モデルの高速化を行い,(2-2)高性能MIMOデコーダーシステムのフィールド実験による評価・検証,(2-3)キャリア周波数とサンプリング周波数のジッタ問題を解決する実用性の高い新方式を開発実現した。
(3)最適低消費電力化技術の開発(北大)。(3-1)(1)および(2)にあわせた動的アーキテクチャによるRTL設計,(3-2)コグニティブMIMO-OFDMシステムのトータルシステムの設計と評価・検証を行った。
(4)システムの最適制御とデータリンク層とのインターフェイス実現(九工大)。(4-1)「劣悪環境下高速通信」及び「最適低消費電力通信」を同時に実現する新制御機能の性能評価,(4-2)QoS型MAC/LLCの実装と性能検証を行った。さらに,カメラの映像を,実時間で無線伝送するデモシステムの開発を行った。(4-3)同時に,大容量データ通信を実現する低消費電力型の超高速型MAC/LLCの設計・開発を行った。
(5)さらに,上記を統合したコグニティブMIMO-OFDMシステムのFPGAによる実現とそのフィールド実験,およびトータルシステムのLSI設計を行った(北大,北見工大)。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] VLSI Implementation of an Interference Canceller Using Dual-Frame Processing for OFDM-IDMA Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Yoshizawa, Mai Nozaki, Hiroshi Tanimoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E98-A ページ: 811-819

    • DOI

      10.1587/transfun.E98.A.811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 確率的フラッシュAD変換器に必要なコンパレータ数の見積もり手法2015

    • 著者名/発表者名
      杉本俊貴, 谷本 洋, 吉澤真吾
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 135 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.135.18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open Domain Continuous Filipino Speech Recognition: Challenges and Baseline Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Federico Ang, Rowena Cristina Guevara, Yoshikazu Miyanaga, Rhandley Cajote, Joel Ilao, Michael Gringo Angelo Bayona, Ann Franchesca Laguna
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E97-D ページ: 2443-2452

    • DOI

      10.1587/transinf.E97.D.2443

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Performance optimization of iterative receiver for wireless communications based on realistic channel conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Xiaonan Nicole Shi, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      Computers & Electrical Engineering

      巻: 40 ページ: 1498-1507

    • DOI

      10.1016/j.compeleceng.2014.02.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-Power Dynamic MIMO Detection for a 4×4 MIMO-OFDM Receiver2014

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Miyazaki, Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E97-A ページ: 306-312

    • DOI

      10.1587/transfun.E97.A.306

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] K factor estimation for MIMO multipath channels2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Sasaoka, Yusuke Adachi, Yoshio Itoh
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Digital Signal Processing
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-07-21 – 2015-07-24
  • [学会発表] High-Quality Video Communication over Wireless Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      The 12-th International Symposium on Signals, Circuits and Systems
    • 発表場所
      Iasi, Romania
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Robust Speech Recognition and its Robot Implementation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      International Workshop on Recent Trends in SIgnal Processing
    • 発表場所
      Cluj-Napoca, Romania
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-07
    • 招待講演
  • [学会発表] SFDR Improvement of Stochastic Flash ADC by Using Dynamic Element Matching Technique2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Sugimoto, Hiroshi Tanimoto, Shingo Yoshizawa
    • 学会等名
      17th International Conference on Analog VLSI Circuits
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2014-12-22 – 2014-12-24
  • [学会発表] Computational Cost Analysis and Implementation of Accelerated Iterative Shrinkage Smoothing2014

    • 著者名/発表者名
      Dabwitso Kasauka, Hiroshi Tsutsui, Hiroyuki Okuhata, Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association, Annual Summit and Conference 2014
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
  • [学会発表] Evaluation of Diversity Combining Methods for Underwater Acoustic OFDM Communication2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Ishimoto, Shingo Yoshizawa, Hiroshi Tanimoto, Takashi Saito
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems
    • 発表場所
      Kuching, Malysia
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
  • [学会発表] MIMO Stream Selection Based on Antenna Layout and Channel Scenario2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kato, Naoto Sasaoka, Kazuki Shiogai, Yoshio Itoh
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
  • [学会発表] VLSI Design of an Interference Canceller for QPSK OFDM-IDMA Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Mai Nozaki, Shingo Yoshizawa, Hiroshi Tanimoto
    • 学会等名
      IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and System
    • 発表場所
      石垣島
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-20
  • [学会発表] An Approach of Doppler-Tolerant Channel Estimation Using RLS Algorithm for MIMO-OFDM Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Masahito Umehara, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-10
  • [学会発表] The power saving using variable time reservation-less sleep control for wireless LAN access points2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Haraguchi, Yuhei Nagao, Masayuki Kurosaki, and Hiroshi Ochi
    • 学会等名
      International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-10
  • [学会発表] Improved Tone Model for Low Complexity Tone Recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Jirabhorn Chaiwongsai, Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] High-resolution image transmission over MIMO-OFDM E-SDM system with JSCC2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Tashiro, Leonardo Lanante Jr., Masayuki Kurosaki, and Hiroshi Ochi
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] Open Domain Continuous Filipino Speech Recognition with Code-Switching2014

    • 著者名/発表者名
      Federico Ang, Yoshikazu Miyanaga, Rowena Cristina Guevara, Rhandley Cajote, Michael Gringo Angelo Bayona
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Circuits and Systems 2014
    • 発表場所
      Merbourne, Australia
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
  • [学会発表] Video Wireless Communication Based on High Speed 8×8 MIMO-OFDM System2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Iwaizumi, Masahiro Sugitani, Baiko Sai, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      International Symposium on Communications, Control, and Signal Processing
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [備考] 高速・低消費電力の無線通信

    • URL

      http://csw.ist.hokudai.ac.jp/?page_id=220

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi