• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

視覚障害当事者の共同自炊型オンライン電子図書館を実現するための条件に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24240039
研究機関静岡県立大学

研究代表者

石川 准  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (60192481)

研究分担者 松原 聡  東洋大学, 経済学部, 教授 (00173865)
湯瀬 裕昭  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (30240162)
菊池 尚人  慶應義塾大学, その他の研究科, その他 (30599501)
松原 洋子  立命館大学, その他の研究科, 教授 (80303006)
山口 翔  名古屋学院大学, 商学部, 講師 (90614123)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子図書館 / 電子書籍 / アクセシビリティ / 視覚障害 / 読書
研究実績の概要

■視覚障害当事者による共同自炊型電子図書館の実証実験:26年度は63名の参加者による実証実験を行った。25年度同様、情報提供施設に「自炊」作業を委託し、本の裁断、スキャナによるデジタイズ、OCRによるテキスト化を行った。当年度中にテキスト化した書籍は203冊で、24年度からの累計は1159冊となったが、前年度までに比べかなり減少した。今年度も前年度までと同様、参加者へのアンケート調査を行った。アンケート結果を見ると、「共同自炊」の仕組み継続を希望する声は多い。冊数が減少した理由や、共同自炊型電子図書館の意義と課題等について、アンケート結果を踏まえ分析を行った。
■国内外の書籍、電子書籍のアクセシビリティを推進するための制度、政策の調査:ジュネーブの国際電気通信連合において、インター・オペラビリティをテーマとして、国連関係者等を対象に、EU等におけるアクセシビリティと権利処理に関する調査を実施した。
■電子書籍プラットホームのアクセシビリティについての調査:KindleストアとKoboストアが、iOSおよびAndroid向けアプリケーションでアクセシビリティに対応していること、ただし見出し移動などのウェブアクセシビリティでは基本要件となっている機能が実装されていないことなどの知見を得た。
■音声および点字ディスプレイによる能動的読書を可能にする読書プレイヤの有効性に関する実証実験:マークダウンと呼ばれる簡易マークアップによりテキストファイルに見出しを挿入するとともに、マークダウンを用いた見出し移動機能を組み込んだ読書アプリケーションを作成し、その有効性を評価した。
■OCR認識精度向上のためのツール開発に関する研究:国立国語研究所のコーパスを用いて、誤り補正を行うソフトウェアを開発し、その誤認識補正性能を評価した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 講演1 障害者差別解消法の高等教育機関における障害学生支援への影響2015

    • 著者名/発表者名
      松原洋子
    • 雑誌名

      大学図書館問題研究会誌

      巻: 第39号 ページ: 3-10、25-31

  • [雑誌論文] 書評 湯浅俊彦編著『デジタル環境下における出版ビジネスと図書館―ドキュメント『立命館大学文学部湯浅ゼミ』2015

    • 著者名/発表者名
      松原洋子
    • 雑誌名

      国際公共経済研究

      巻: 第25号 ページ: 260-261

  • [雑誌論文] アクセシブルな電子図書館と読書困難な学生の支援―日本における大学図書館サービスの課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      松原洋子
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 第31号 ページ: 65-73

  • [学会発表] フランス等における障害者向け電子図書サービスの概要及び電子図書サービスにおける長期モデルの考察2014

    • 著者名/発表者名
      菊池尚人
    • 学会等名
      障害学会第11回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [学会発表] アクセシビリティの視点から電子書籍の圧倒的成功を望む2014

    • 著者名/発表者名
      石川准
    • 学会等名
      図書館総合展フォーラム2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-07
  • [学会発表] 情報アクセシビリティにおける新たな潮流について2014

    • 著者名/発表者名
      石川准
    • 学会等名
      第40回全国視覚障害者情報提供施設大会(徳島大会)
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島
    • 年月日
      2014-10-23
  • [学会発表] 障害者差別解消法の高等教育機関における障害学生支援への影響2014

    • 著者名/発表者名
      松原洋子
    • 学会等名
      大学図書館問題研究会オープンシンポジウム「障害者差別解消法の高等教育機関における障害学生支援への影響と、著作権法第37条ガイドライン」
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-08-25
  • [図書] 第3章「障害学生支援と障害者政策」,嶺重慎・広瀬浩二郎 編『知のバリアフリー:「障害」で学びを拡げる』2014

    • 著者名/発表者名
      石川准
    • 総ページ数
      268(pp.73-97)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 3-2「視覚障害者による『共同自炊』の試み」,『障害者の読書と電子書籍~見えない、見えにくい人の読む権利を求めて~』2014

    • 著者名/発表者名
      石川准
    • 総ページ数
      150(pp.72-75)
    • 出版者
      社会福祉法人日本盲人社会福祉施設協議会情報サービス部会

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi