• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高感度原子磁気センサを用いた超低磁場マルチモダリティMRIシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24240081
研究機関京都大学

研究代表者

小林 哲生  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40175336)

研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2015-03-31
キーワードMRI / MEG / EEG / 原子磁気センサ / 眼球運動 / 光ポンピング
研究実績の概要

本研究ではMRI撮像を超低磁場で実現することにより,他の様々な計測手法とのマルチモダリティ計測を可能とし,認知症などの高次脳機能に関わる疾患の診断支援や治療効果を定量的に評価できる新規医用イメージングシステムを開発することを目指して研究を進めてきた.
本年度は,まず我々が世界に先駆けて開発したK原子とRb原子を混合したハイブリッド型の光ポンピング原子磁気センサの性能向上に関する研究を進めた。このハイブリッド型原子磁気センサは,K原子を直接ポンピングする代わりにRb原子をポンピングし、Rb原子のスピン偏極をK原子とRb原子のスピン交換衝突によりK原子に移すことにより計測系のノイズ低減を行うことができるという特徴を有している.本年度は,スピン偏極の空間的均一性向上に向け,スピン偏極の振る舞いを記述する光学的ブロッホ方程式に基づく詳細なシミュレーションを行い,K-Rbハイブリッド型原子磁気センサによりスピン偏極の高い空間的均一性を実現できることを示した.また,このハイブリッド型原子磁気センサを用いた一つのセル内における多点同時計測法を提案し,実測によりその有効性を示す事ができた.
さらに本年度は,光ポンピング原子磁気センサによるMR信号の直接計測手法の検討を進め,モジュール型センサによるMR信号計測の新たな手法の提案を行い理論と実験によりその妥当性を示した.加えて,超低磁場MRIにより超偏極キセノンガスをイメージングすることを目的として,新たな撮像パルスシーケンスであるSWIFT法に関して理論的な検討を進め,シミュレーションによりその実現可能性を示す事ができた.
最後に,高次脳機能を反映する神経活動を捉えることを目的に視覚刺激の呈示時における誘発応答の計測に挑戦し,原子磁気センサを用いた脳磁図と脳波の同時計測を世界で始めて実現した.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Actively shielded bias field tuning coil for optically pumped atomic magnetometer toward ultra-low field MRI2015

    • 著者名/発表者名
      Takenori Oida, Masahiro Tsuchida and Tetsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 15 ページ: 1732-1737

    • DOI

      10.1109/JSEN.2014.2365011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human MEG measurements with a newly developed compact module of high-sensitivity atomic magnetometer2015

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kamada, Daichi Sato, Yosuke Ito, Hiroaki Natsukawa, Kazuhisa Okano, Natsuhiko Mizutani and Tetsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 ページ: 026601-1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.026601

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyperpolarized xenon imaging with SWIFT approach in ultra-low field MRI: A simulation study2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kaga, Tatenori Oida and Tetsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 4 ページ: 42-47

    • DOI

      10.14326/abe.4.42

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Noise reduction and signal-to-noise ratio improvement of atomic magnetometers with optical gradiometer configurations2015

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kamada, Yosuke Ito, Sunao Ichihra, Natsuhiko Mizutani and Tetsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 23 ページ: 6976-6987

    • DOI

      10.1364/OE.23.006976

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A plateau in the sensitivity of a compact optically pumped atomic magnetometer module2014

    • 著者名/発表者名
      Natsuhiko Mizutani, Kazuhisa Okano, Kazuhiro Ban, Sunao Ichihara, Akira Terao and Tetsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      AIP advances

      巻: 4 ページ: 057132-1-7

    • DOI

      10.1063/1.4880498

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurements of magnetic field distributions with an optically pumped K-Rb hybrid atomic Magnetometer2014

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Ito, Hiroyuki Ohnishi, Keigo Kamada, Tetsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 50 ページ: 4006903-1-3

    • DOI

      10.1109/TMAG.2014.2329856

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 脳神経磁場イメージングの新たな試み(解説論文)2014

    • 著者名/発表者名
      小林哲生
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 33(2) ページ: 18-23

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原子磁気センサモジュールによる事象関連脱同期及び事象関連脳磁界の計測2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田啓吾、伊藤陽介,夏川浩明、岡野一久,水谷夏彦,小林哲生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114(258) ページ: 31-36

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光ポンピング原子磁気センサモジュールにおける光学的差動計測2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田啓吾、伊藤陽介,小林哲生,市原 直,水谷夏彦
    • 雑誌名

      電気学会計測研究会資料

      巻: IM-14-043 ページ: 20-25

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 超低磁場MRIに向けた光ポンピング原子磁気センサの周波数帯域制御用シムコイルシステム2014

    • 著者名/発表者名
      高田裕人,笈田武範,小林哲生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114(361) ページ: 21-26

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサにおけるアルカリ金属原子の密度比に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤大地,鎌田啓吾,伊藤陽介,小林哲生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114(361) ページ: 33-38

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 光ポンピング原子磁気センサの基礎と脳磁図・MR信号計測2015

    • 著者名/発表者名
      小林哲生
    • 学会等名
      東北大学スピニクス研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高感度な光学的磁気センサを用いた新たなニューロイメーメジングに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      小林哲生
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 高感度光ポンピング原子磁気センサモジュールによる視覚誘発応答計測2015

    • 著者名/発表者名
      夏川浩明、鎌田啓吾、山本哲也、小林哲生
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
  • [学会発表] 光ポンピング原子磁気センサと多チャネル脳波計による視覚誘発応答の同時計測2015

    • 著者名/発表者名
      山本哲也、夏川浩明、伊藤達哉,鎌田啓吾、小林哲生
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
  • [学会発表] Simultaneous measurement of human MCG distribution with an optically pumped K-Rb hybrid atomic magnetometer2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ito, Daichi Sato, Keigo Kamada and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] mprovement of signal-to-noise ratio with multiple flux transformers in ultra-low field MRI using an atomic magnetometer2014

    • 著者名/発表者名
      Tatenori Oida, Masato Muto and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] Rapid imaging with compressed sensing in ultra-low field MRI2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Tamiwa, Tatenori Oida and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] Hyperpolarized xenon imaging with SWIFT approach in ultra-low field MRI: A simulation study2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kaga, Tatenori Oida and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] 超低磁場MRIにおける光ポンピング原子磁気センサと直交位相フラックストランスフォーマを用いたSNRの改善2014

    • 著者名/発表者名
      笈田武範,武藤正人,小林哲生
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
  • [学会発表] 光学的グラジオメータによる光ポンピング原子磁気センサのノイズ低減2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田啓吾,伊藤陽介,市原 直,水谷夏彦,小林哲生
    • 学会等名
      第75回応用物理学会学秋季術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] 光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサによるヒトMCGの多点同時計測2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤大地,鎌田啓吾,伊藤陽介,小林哲生
    • 学会等名
      第75回応用物理学会学秋季術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] 光ポンピング原子磁気センサを用いたポンプ光変調による磁場分布計測に向けた検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介,佐藤大地,鎌田啓吾,小林哲生
    • 学会等名
      第75回応用物理学会学秋季術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Development of Atomic Magnetometers towards New Biomagnetic Imaging Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      Biomag2014 Satellite Workshop
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 光ポンピング原子磁気センサ:新たなMEGとMRIを目指して2014

    • 著者名/発表者名
      小林哲生
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomic magnetometerの開発とそのMEG計測への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小林哲生
    • 学会等名
      第29回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 光ポンピング原子磁気センサにおける差動測定でのSNR向上2014

    • 著者名/発表者名
      市原 直,鎌田啓吾,伊藤陽介,水谷夏彦,小林哲生
    • 学会等名
      第29回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
  • [学会発表] Actively shielded bias magnetic field tuning coil for optically pumped atomic magnetometer toward direct MR signal detection in ultra-low field MRI2014

    • 著者名/発表者名
      Takenori Oida, Masahiro Tsuchida and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      ISMRM 2014
    • 発表場所
      Miran, Italy
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
  • [学会発表] Measurements of magnetic field distribusions with an optically pumped K-Rb hybrid atomic magnetometer2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ito, Hiroyuki Ohnishi, Keigo Kamada and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      Intermag 2014
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
  • [備考] 京都大学大学院工学研究科電気工学専攻生体機能工学分野研究発表

    • URL

      http://bfe.kuee.kyoto-u.ac.jp/publications.html

  • [産業財産権] ポンプ光変調による磁場分布計測方法2014

    • 発明者名
      小林哲生,伊藤陽介,市原直,水谷夏彦
    • 権利者名
      小林哲生,伊藤陽介,市原直,水谷夏彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-175881
    • 出願年月日
      2014-08-29

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi