研究課題/領域番号 |
24240084
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
浅井 武 筑波大学, 体育系, 教授 (00167868)
|
研究分担者 |
藤井 範久 筑波大学, 体育系, 教授 (10261786)
小池 関也 筑波大学, 体育系, 准教授 (50272670)
高木 英樹 筑波大学, 体育系, 教授 (80226753)
本間 三和子 筑波大学, 体育系, 教授 (80241800)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | サッカー / 空力 / 抵抗 / 風洞 / ボール / 抗力 / 揚力 / 渦 |
研究実績の概要 |
本年度は,スポーツボールの中でも,サッカーボールの空力特性を中心に分析した.従来のサッカーボールのパネルは,6角形と5角形からなる32枚パネルボールが主流であったが,近年の公式試合球は,14枚パネル(ティームガイストII)や8枚パネル(ジャブラニ)等に変化してきており,その空力特性が問題になっている.そこで本実験では,前回南アフリカワールドカップ2010公式球(ジャブラニ)と今回ブラジルワールドカップ2014公式球(ブラズーカ)を対象に風洞実験(筑波大学スポーツ風洞)を実施し,その抗力特性を比較検討した.その結果,ブラズーカの空気抵抗は,中速領域(15< U < 22 m/s)において,前回のジャブラニ(Wcup 2010公式球)より空気抵抗が小さくスピードが出やすいが,逆に高速領域では(22 < U < 35m/s),ジャブラニより空気抵抗が大きいと考えられた.パワーシュートのように,初速30 m/s(迎角度10度)で,20m前方のゴールにシュートされたとすると,ブラズーカ(0.751秒)は,ジャブラニ(0.737秒)より,約0.014秒遅く,3%程度小さいボール速度で到着すると推定される.一方,高速パスのように,初速20m/s(迎角度10度)で,20m前方のゴールにシュートされたとすると,逆に,ブラズーカ(1.168秒)は,ジャブラニ(1.261秒)より,約0.093秒速く,約10%以上大きいボール速度で到着すると推定される.このことから,また,ブラズーカは,ジャブラニ等より中速領域での空気抵抗が小さく,その領域で大きな初速を得やすいボールであることから,中速領域を多用するパスのスピードが上げやすいことを意味し,高速パスサッカーに比較的適したサッカーボールであると推測された.
|
現在までの達成度 (段落) |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|