研究課題/領域番号 |
24240100
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
野上 智行 神戸大学, その他部局等, 名誉教授 (80127688)
|
研究分担者 |
北野 幸子 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (90309667)
目黒 強 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (70346229)
楠 房子 多摩美術大学, 美術学部, 教授 (40192025)
小川 義和 独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, その他 (60233433)
稲垣 成哲 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
山口 悦司 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (00324898)
三宅 志穂 神戸女学院大学, 人間科学部, 准教授 (80432813)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 科学教育 / 科学絵本 / 科学系博物館 / 科学リテラシー |
研究実績の概要 |
(1)研究全体の統括:平成26年度も,研究代表者の統括のもと,全体会議とグループ会議を開催し,研究組織全体として研究が推進し,研究目的が達成されるように務めた.研究成果については,海外,国内の科学教育関連学会・会議において定期的に成果を報告し,他の科学教育研究者からのピアレビューを受けた. (2)科学絵本と実物展示を統合した実践プロトタイプの開発:各グループの研究成果を統合し,科学絵本の読み聞かせと実物展示のハンズオンを組み合わせた実践プロトタイプを開発した. (3)科学系博物館等の社会教育施設における実証実験:研究分担者・連携研究者が所属する国立科学博物館,蒲郡市生命の海科学館,兵庫県立人と自然の博物館,旭山動物園等において,開発した実践プロトタイプの実証実験を行った. 〔連携研究者〕村山功 静岡大学大学院・教授 幼年児の科学的思考(探究心,好奇心,創造性) / 中瀬勲 兵庫県立人と自然の博物館・副館長 兵庫県立人と自然の博物館における科学コミュニケーション 〔研究協力者〕川上昭吾 蒲郡市生命の海科学館・館長 蒲郡市生命の海科学館における科学コミュニケーション / 奥山英登 旭山動物園・学芸員 旭山動物園における科学コミュニケーション / 先山徹 兵庫県立人と自然の博物館・主任研究員 兵庫県立人と自然の博物館における科学コミュニケーション / 加藤茂弘 兵庫県立人と自然の博物館・主任研究員 兵庫県立人と自然の博物館における科学コミュニケーション
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
交付申請書に記載した研究目的については,平成26年度については順調に達成されている.基礎研究・開発・評価も順調であり,成果も一定程度のものが蓄積されているからである.
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度も当初の予定通り,研究打合せ会議,文献研究・データベース化,成果発表,科学絵本と実物展示を統合した実践プロトタイプの開発,科学系博物館等の社会教育施設における実証実験・普及のためのアウトリーチを実施する.
|