• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

社会主義期東欧ロシアの歴史学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24242029
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関大阪教育大学

研究代表者

渡邊 昭子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (20293144)

研究分担者 吉岡 潤  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (10349243)
長與 進  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40172564)
中澤 達哉  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (60350378)
山本 明代  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 (70363950)
小山 哲  京都大学, 文学研究科, 教授 (80215425)
平田 武  東北大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90238361)
中島 崇文  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (90386798)
連携研究者 百瀬 亮司  早稲田大学, ロシア研究所, 招聘研究員 (00506389)
石田 信一  跡見学園女子大学, 文学部, 教授 (80282284)
池田 嘉郎  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (80449420)
研究協力者 山崎 信一  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員 (80376582)
立石 洋子  成蹊大学, 法学部, 助教 (00633504)
鈴木 健太  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 特別研究員 (00749062)
小森 宏美  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (50353454)
木村 真  日本女子大学, 文学部, 研究員 (20302820)
モルナール ヤーノシュ  デブレツェン大学, 大学院生
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード東欧史 / ロシア史 / 史学史 / 社会主義期
研究成果の概要

社会主義期東欧ロシアの歴史学について、基本的な情報を調査し提示するとともに、個別テーマを設定して分析した。各地域の歴史研究を検討するうえで歴史学の専門誌は重要な基礎となることから、参加者が担当地域での歴史学雑誌や歴史研究の公開媒体について、社会主義期を中心に調査して検討した。個別テーマでは、歴史叙述の歴史や、歴史学を支えたり規定したりする機関、そして個々の歴史家などを取り上げて検討した。

自由記述の分野

ハンガリー史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi