研究課題/領域番号 |
24243042
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
財政学・金融論
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
井堀 利宏 東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40145652)
|
研究分担者 |
吉川 洋 東京大学, 大学院経済学研究科, 教授 (30158414)
|
連携研究者 |
田渕 隆俊 東京大学, 大学院経済学研究科, 教授 (70133014)
近藤 広紀 上智大学, 経済学部, 教授 (30324221)
寺井 公子 慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (80350213)
中川 真太郎 下関市立大学, 経済学部, 準教授 (20522650)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 財政運営 / 財政制度 / 財政赤字 / 協調と競争 / 複数の政府 / 財政規律 |
研究成果の概要 |
複数の政府間(垂直的政府関係:中央政府と地方政府[一国内]、あるいは、水平的政府関係:中央政府間[国際間]や地方政府間[地域間]、さらには、政府とNPOなどの非政府組織間[官と民])での財政面における相互依存関係と付随して生じる競争・協調を、理論的・実証的・制度的に分析した。グローバル経済が拡大する現実の世界の政府財政活動を十分に考慮して、政府間財政競争と協調に関してより精緻な理論分析とより包括的な実証分析を試みた。その結果、各国の財政の実態をデータ上整理するとともに、財政赤字累増や財政再建が経済活動にもたらす便益やコストの程度を定量的に検証することができた。
|
自由記述の分野 |
財政学
|