• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

小売企業における加速的成長のための基盤構築に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24243050
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関神戸大学

研究代表者

南 知惠子  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90254234)

研究分担者 高嶋 克義  神戸大学, 大学院経営学研究科, 教授 (30197090)
平野 光俊  神戸大学, 大学院経営学研究科, 教授 (10346281)
松尾 睦  北海道大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20268593)
坂川 裕司  北海道大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (40301965)
近藤 公彦  小樽商科大学, 大学院商学研究科, 教授 (10205552)
猪口 純治  小樽商科大学, 大学院商学研究科, 准教授 (40405486)
金 雲鎬  日本大学, 商学部, 准教授 (10410383)
西岡 健一  関西大学, 商学部, 准教授 (40553897)
森村 文一  神戸大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (80582527)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードマーケティング / 流通 / 経営組織 / 国際経営
研究成果の概要

本研究は、小売企業の成長を支える組織基盤の構築プロセスを解明することを目的とする。集権的な意思決定による成長戦略と分権的組織による組織能力の向上による成長戦略との併存を想定した。国内外の複数事例分析及び、全国の小売企業を対象とする質問紙調査を実施した。事例研究では、小売及び製造小売企業において、トップマネジメント主導の大規模投資による成長戦略を確認し、ビジネスモデルの類型化を行った。実証研究では、企業の革新性の正の影響に加え、組織基盤として情報システムの統合の影響が収益性に影響を与えることが明らかになった一方で、地域レベルでの標準化戦略は業績に負の影響を与えることが明らかになった。

自由記述の分野

マーケティング

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi