• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

多様な記憶情報の活用を担う機能的神経回路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24243069
研究機関京都大学

研究代表者

櫻井 芳雄  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (60153962)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード記憶 / 海馬 / 小脳核 / 時間 / タイミング / ラット
研究実績の概要

これまで同様に、すでに確立した数種類の記憶課題と、改良したマルチニューロン活動記録法、及びデータ解析法を用い、実際にラットが多種の記憶課題を次々と遂行する際のマルチニューロン活動と局所電場電位(LFP)を記録し解析を進めた。具体的的な成果は下記のとおりである。
(1) 時間記憶課題をラットが遂行している際、背側海馬と内側前頭前野からマルチニューロン活動とLFPを同時記録した。昨年の解析に加え、特に海馬の活動について詳細に解析したところ、個々のニューロンが1~3秒の時間それぞれをコードしていることがわかった。また海馬の特定周波数帯のLFPが時間の長短がコードしていることもわかった。
(2) 順序記憶課題中の海馬ニューロン活動とLFPについても詳細に解析したところ、手掛かりに基づき特定の順序を再生する過程が背側海馬のLFPに反映していることがわかった。
(3) 海馬と内側前頭前野にまたがるマクロな神経回路の同期についてLFPにより解析したところ、特定の時間間隔や順序の再生時にリズミカルな同期が見られることを確認した。
(4) 記憶した時間間隔に基づきリズミカルに運動するインターバル・タイミング課題も導入し、ムシモールによる一時的な不活性化実験を行ったところ、タイミングに基づく運動の制御に小脳核が強く関わっていることがわかった。また、小脳核のニューロンがストップウオッチのような動作をすることで、時間のタイミングが計られていることもわかった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inactivation of cerebellar cortical curus II disrupts temporal processing of absolute timing but not relative timing in voluntary movements.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 10 (16) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnsys.2016.00016

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] セル・アセンブリと記憶2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳雄
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 ページ: 32-36

  • [雑誌論文] ニューロフィードバックの基礎―神経活動のオペラント条件づけ2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳雄
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 155-159

  • [雑誌論文] Theta oscillation and neuronal activities in rat hippocampus are involved in temporal discrimination of the time in seconds.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T., Sano, T., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 9 (95) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnsys.2015.00095

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 再学習中の想起に関わる神経メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      町野友理・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
  • [学会発表] Effect of reward history under uncertainty2016

    • 著者名/発表者名
      高橋裕美・廣川純也・櫻井芳雄
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第16回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道蛇田郡留寿都)
    • 年月日
      2016-01-06
  • [学会発表] Transfer of operantly conditioned firings between different neuron groups with BMI in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Song, K., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      45th Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago(米国)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] ルールスイッチングにおけるラット海馬のシータ・ガンマカップリング2015

    • 著者名/発表者名
      中園智晶・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第24回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-11
  • [学会発表] ルール学習中のラット海馬におけるシータ-ガンマ・カップリングはガンマ波のタイプによって異なる2015

    • 著者名/発表者名
      中園智晶・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第38 回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
  • [学会発表] Rule switching affects cross-frequency couplings in rat hippocampus.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T., Takahashi, S., and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      5th International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      Sanya(中国)
    • 年月日
      2015-06-05
  • [備考] 同志社大学脳科学研究科 神経回路情報部門(櫻井ラボ)

    • URL

      https://www1.doshisha.ac.jp/~ysakurai/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi