• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

大学における学術管理職と経営管理職の相互作用システムに関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24243074
研究機関大阪大学

研究代表者

川嶋 太津夫  大阪大学, 未来戦略機構, 教授 (20177679)

研究分担者 平田 光子  日本大学, その他の研究科, 教授 (10317761)
小方 直幸  東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20314776)
白鳥 義彦  神戸大学, その他の研究科, 教授 (20319213)
両角 亜希子  東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (50376589)
山本 清  東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (60240090)
米澤 彰純  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (70251428)
研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2016-03-31
キーワード教育社会学 / 大学経営 / シェアード・ガバナンス / 大学改革 / 国際比較
研究概要

本研究は,大学の管理運営を担う二つの集団,学術管理職(学長,副学長,学部長等)と経営管理職(事務局長,財務部長等)との相互作用に焦点を当て,双方の管理職の高度化,専門化がどのように進展し,いかなる相互作用にあり,どのような関係性において大学が管理運営され,教育研究にいかなる影響を及ぼしているかを,国際比較の観点から明らかにしようとするものである.
25年度は,26年度に実施予定のアンケート調査の作成に向けて,国内では千葉大学,福岡県立大学,海外では英国のリバプール大学,ロンドン大学,リーダーシップ・ファウンデーション等,フランスはパリ大学,トゥールーズ・ル・ミライユ大学等,米国はペンシルバニア大学を訪問し,理事長,学長,副学長等にインタビューを実施し,その職務,権限,必要な職能,キャリアパス,課題などについて情報を収集し,分析を行った.同時に,アンケート調査を国際的に実施するにあたって,実施に協力が可能なカウンターパートナーの依頼を行った.
また,メンバーによる研究会.研究打ち合わせを3回実施し,調査に関する情報の共有と基本文献の読み合わせを行うとともに,国際セミナーを開催し,ドイツと韓国の研究者を招聘し,それぞれの国における大学の管理運営ならびに学術管理者と経営管理者のキャリアや職能開発に関して情報を得るとともに,日本の現状に関しても報告を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は,大学の管理運営を担う二つの集団,学術管理職(学長,副学長,学部長等)と経営管理職(事務局長,財務部長等)との相互作用について,理論的枠組みを構築し,その妥当性を質問紙調査を通じて検証し,両者の建設的な相互作用の在り方を追究し,今後の大学経営の在り方や,それを担う2つの管理職層のリクルートや養成方法などについて提言を行うことである,これまで,先行研究の批判的検討を通じて,ほぼ理論的枠組みの構築は終わりつつあり,また,質問紙調査については,H25年度に内外の大学で関係者に探索的なインタビュー調査を行い,質問紙に盛り込むべき項目の検討を開始したところである.

今後の研究の推進方策

H26年度は,英国,米国,中国,韓国,ドイツ,フランスで,引き続きインタビューを中心とする事例調査を実施するとともに,意思決定への関与,影響度,学長のリーダーシップ,組織文化,専門職の数・仕事内容,ガバナンス構造,政府の関与,大学特性,個人属性,三者(執行部、教員組織、事務組織)の分担等の項目を含んだ調査票を日英版で作成し,主に,英国と米国の研究協力者を通じて実施し,年度末には一年の成果を集約する国際セミナーを開催する.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ルイ・リアールとフランス第三共和制の高等教育改革2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 41 ページ: 143-158

  • [雑誌論文] 大学教員の意思決定参加に対する現状と将来像2014

    • 著者名/発表者名
      両角亜希子
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 45 ページ: 65-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IR組織に関する探索的文s系ー全学的な回答傾向の分析を通してー2014

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 雑誌名

      先導的大学改革推進委託事業報告書(研究代表島一則 『大学教育改革の実態の把握及び分析に関する調査研究』)

      巻: 1 ページ: 87-101

  • [雑誌論文] Re-designing agencies or de-agencification?: The Case of semi-autonomous public bodies in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal for Public and Nonprofit Services

      巻: 43 ページ: 27-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立大学における教員養成改革2013

    • 著者名/発表者名
      小方直幸
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 16 ページ: 221-242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における大学組織内外のガバナンス構造と組織リーダーとの関連性に関する研究枠組みー営利組織の経営理論との比較からー2013

    • 著者名/発表者名
      平田光子
    • 雑誌名

      実践経営学研究

      巻: 5 ページ: 233-242

  • [雑誌論文] 国際比較と高等教育研究ー構造変動と実践領域の広がりの中でー2013

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 雑誌名

      広島大学『高等教育叢書』

      巻: 124 ページ: 121-128

  • [雑誌論文] 公立大学法人の制度と財務分析2013

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 雑誌名

      大学財政・財務の動向と課題(広島大学特別教育研究経費「21世紀知識基盤社会における大学・大学院改革の具体的方策に関する研究」(平成20年度ー24年度)

      巻: 7 ページ: 25-47

  • [雑誌論文] 国立大学におけるセンター等設置に関する一考察ー主に大学教育関係のセンター等に着目してー2013

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター『総合教育研究センター紀要』

      巻: 15 ページ: 85-92

  • [雑誌論文] ポスト拡大期の学校法人の基本金2013

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 雑誌名

      荒井克弘編『市場化時代における大学法人の研究:経営ユニットとしての法人組織の連携・統合・解体』

      巻: 1 ページ: 9-17

  • [雑誌論文] Comments and Questions on the Presentation of Univeristy Governance2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Maruyama
    • 雑誌名

      Report of the Hiroshima International Seminar on Higher Education

      巻: 19 ページ: 99-104

  • [学会発表] 大学教育の質的転換の可能性を制度から検証するーガバナンス・マネジメントの観点から

    • 著者名/発表者名
      川嶋太津夫
    • 学会等名
      日本高等教育学会第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
  • [学会発表] 大学教員の経営参加の構造

    • 著者名/発表者名
      両角亜希子・小方直幸
    • 学会等名
      日本高等教育学会第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
  • [学会発表] 日本における大学組織内外のガバナンス構造と組織リーダー(管理役割)との関連性に関する研究枠組み

    • 著者名/発表者名
      平田光子
    • 学会等名
      実践経営学会第56回全国大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
  • [学会発表] 大学経営に求められるものー東京大学大学経営・政策センター「大学における意思決定と運婦負に関する調査」ー

    • 著者名/発表者名
      両角亜希子
    • 学会等名
      教育関係共同利用拠点及び広島大学高等教育研究開発センター共同開催研究会
    • 発表場所
      東北大学
  • [図書] 『資本主義の新たな精神』上下2013

    • 著者名/発表者名
      リュック・ボルタンスキー,エヴ・シャロペ著,三浦直希,海老塚明,河野英二,白鳥義彦,須田文明,立見淳哉訳
    • 総ページ数
      (上巻)xxxviii+431+xxii頁,(下巻)ix+378+li頁
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 大学とコストー誰がどう支えるのか2013

    • 著者名/発表者名
      阪本崇,丸山史裕,水田健輔,小林雅之,上山隆太,矢野眞和,広田照幸,吉田文他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi