• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ファイバー構造をもつ複素曲面の多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24244002
研究機関大阪大学

研究代表者

今野 一宏  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10186869)

研究分担者 大渕 朗  徳島大学, その他の研究科, 教授 (10211111)
徳永 浩雄  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (30211395)
小木曽 啓示  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 (40224133)
臼井 三平  大阪大学, その他部局等, 名誉教授 (90117002)
足利 正  東北学院大学, 工学部, 教授 (90125203)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード退化族 / 局所不変量 / Zariski対 / 楕円曲面 / 自己同型群 / ホッジ理論
研究実績の概要

代数曲線束をもつ非特異射影代数曲面を主な研究対象として,その垂直方向・水平方向の曲線の研究を文字通りの縦糸・横糸として,射影代数曲面の幾何構造を多角的に研究した.研究代表者や分担者によって得られた研究成果は以下の通りである.
1) 非特異曲線をサポートにもつような重複ファイバーについて,重複度,ゴナリティー,標準系の基点の関係を考察し,超楕円的な場合とトリゴナルな場合に明示的な特徴付けを得た.2) 高次元連分数と巡回商特異点および Fourier-Dedekind 和に関する論文をまとめた.また,種数3ファイバー芽のHorikawa指数による分類について,モジュライ写像と局所符号数を経由する方法で一定の成果を得た.3) 有理楕円曲面の整数点の具体形およびその平面代数曲線のトポロジーへの応用について研究を行い成果を挙げた.4) 正のエントロピーをもつ原始的正則自己同型を有する複素4次元かつ滑らかな有理多様体, カラビ・ヤウ多様体, 射影的超ケーラー多様体, アーベル多様体の存在を初めて示した.5) 二重被覆型のワイアシュトラス点を持つ代数曲線について,それが実際に二重被覆になる十分条件を与えたTorresの定理の拡張した.また Dolgachev-Iskovski の理論に基づき,代数曲線の特異点を有しても良い平面モデルについて,その自 己同型が平面クレモナ変換 から起こされる場合について幾つか計算を行った.6) 加藤・中山・臼井の共同研究により,混合ホッジ構造の分類空間の様々な部分コンパクト化相互の関係を記述した基本図式を完成させて論文を投稿し,arXivにも掲載した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

代数曲線束を持つ複素曲面上の垂直方向の曲線について,非特異曲線をサポートとする重複ファイバーは原子ファイバーの典型的な例である.そのようなファイバーを有する代数曲線速について,低種数の場合のみではあるが局所不変量,標準線形系の基点,重複度の関係が明らかになった.また,水平方向の曲線である楕円曲面の2重切断については,ガロア被覆の構成問題への応用を経て2次曲線から成る新しいザリスキ組を見出すなど,著しい成果を挙げることができた.これらのことから,本研究課題は概ね順調に進展していると結論する.

今後の研究の推進方策

研究組織は引き続き,研究代表者に研究分担者5名(足利,徳永,大渕,小木曽,臼井)と連携研究者4名を加えた総勢10名による研究体制を基本とする.担当する課題や地理的条件に応じたゆるやかなグループ分けに従って研究を分担して進め,研究代表者がそれを統括する.
モーデル・ヴェイユ格子については,構造が良く知られている有理楕円曲面を出発点として,関数体上の曲線である生成幾何ファイバーの加法とファイバー曲面の切断の幾何学的関係の研究を,昨年度に引き続き今年度も推進する.
本研究の深化を図ることを目的として,研究初年度の平成24年度から,首都大学東京の秋葉原サテライトキャンパスにおいて「代数曲面論ワークショップ」を企画・開始した.昨年度末までに合計12度の会合を開いている.今年度は開催地を高知,鹿児島など全国に拡大し,集会の定期的な開催を継続する.また,関連する国内外の研究集会へ研究協力者を派遣して,積極的に情報収集を行う.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] On automorphisms of the punctual Hilbert schemes of K3 surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Oguiso
    • 雑誌名

      European J. Math.

      巻: 2 ページ: 246-261

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Studies of closed/open mirror symmetry for quintic threefold through log mixed Hodge theory2016

    • 著者名/発表者名
      Sampei Usui
    • 雑誌名

      Recent Advances in Hodge Theory, London Math. Society Lect. Note

      巻: 427 ページ: 134-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on smooth multiple fibers in pencils of algebraic curves2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Konno
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal

      巻: 26 ページ: 103-120

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toric modifications of cyclic orbifolds and extended Zagier reciprocity foe Dedekind sums2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ashikaga
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal

      巻: 67 ページ: 323-347

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometry of bisections of elliptic surfaces and Zariski $N$-plets for conic arrangements2015

    • 著者名/発表者名
      S. Bannai and Hiro-o Tokunaga
    • 雑誌名

      Geom. Dedicata

      巻: 178 ページ: 219-237

    • DOI

      10.1007/s10711-015-0054-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integral section of elliptic surfaces and degenerated $(2, 3)$ torus decompositions of a $3$-cuspidal quartic2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro-o Tokunaga and K. Tumenbayar
    • 雑誌名

      SUT J. of Math.

      巻: 51 ページ: 215-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automorphism group of plane curve computed by Galois points2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohbuchi and Kei Miura
    • 雑誌名

      Beitraege zur Algebra und Geometrie / Contributions to Algebra and Geometry

      巻: 56 ページ: 695-702

    • DOI

      10.1007/s13366-013-0181-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explicit examples of rational and Calabi-Yau threefolds with primitive automorphisms of positive entropy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Oguiso, T. T. Truong
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sciences, the University of Tokyo

      巻: 22 ページ: 361-385

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 平面6次曲線と標準曲面2016

    • 著者名/発表者名
      今野一宏
    • 学会等名
      第11回 代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2016-02-15
    • 招待講演
  • [学会発表] A certain intersection number on moduli space of genus 3 and Horikawa index2016

    • 著者名/発表者名
      足利正
    • 学会等名
      代数曲面ワークショップ
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Integral sections of rational elliptic surfaces and contact conics to $3$-nodal quartics2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro-o Tokunaga
    • 学会等名
      Various Aspects of Algebraic Geometry
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Primitive automorphisms of projective hyperkaehler 4- folds and Calabi-Yau 4-folds2015

    • 著者名/発表者名
      K. Oguiso
    • 学会等名
      RIMS Workshop on Complex Dynamics 2015
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-12-07 – 2015-12-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extended period domains and algebraic groups (with K. Kato, C. Nakayama)2015

    • 著者名/発表者名
      Sampei Usui
    • 学会等名
      The 3rd Franco-Japanese-Vietnamese Symposium of Singularities
    • 発表場所
      Institute of Mathematics, Vietnam Academy of Science and Technology (Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Another realizaion of Birman-Hilden relation via hyperellptic splitting family2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ashikaga
    • 学会等名
      Topology and singularities
    • 発表場所
      Gakushuin Univ.
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integral sections of rational elliptic surfaces and contact conics to an irreducible 3-nodal quartic2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro-o Tokunaga
    • 学会等名
      Geometry, Topology and Combinatorics of Hyperplane Arrangements and Related Problems
    • 発表場所
      Universidad de Zaragoza (Zaragoza, Spain)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一般型代数曲面の多重標準写像と標準環2015

    • 著者名/発表者名
      今野一宏
    • 学会等名
      第60回代数学シンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Simple abelian varieties and primitive automorphisms of null entropy of surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      K. Oguiso
    • 学会等名
      Workshop in Dynamics and Geometry
    • 発表場所
      KIAS (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-08-17 – 2015-08-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Torres の定理の拡張について2015

    • 著者名/発表者名
      大渕朗
    • 学会等名
      ホッジ理論と代数幾何学
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演
  • [図書] リーマン面と代数曲線2015

    • 著者名/発表者名
      今野一宏
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi