• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

オペラ検出器によるニュートリノの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24244027
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 光廣  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (90183889)

研究分担者 佐藤 修  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 助教 (20377964)
渋谷 寛  東邦大学, 理学部, 教授 (40170922)
中野 敏行  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (50345849)
青木 茂樹  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (80211689)
小松 雅宏  名古屋大学, 教養教育院, 准教授 (80345842)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードニュートリノ / ニュートリノ振動 / 原子核乾板
研究実績の概要

ニュートリノに質量があると起こるニュートリノ振動現象の有無に、振動して現れたタウニュートリノを直接検出する事で最終的な答えを与える日欧共同実験OPERAを推進している。
平成26年度-27年度は、5つめのタウニュートリノ事象を検出し解析を行い、5.1σの有意性でニュートリノ振動の存在を実証し、実験の当初目的を達成した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] グランサッソー研究所/ナポリ大学/バリ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      グランサッソー研究所/ナポリ大学/バリ大学
    • 他の機関数
      5
  • [国際共同研究] LAPP, Université de Savoie/IPHC, Université de Strasbourg(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      LAPP, Université de Savoie/IPHC, Université de Strasbourg
  • [国際共同研究] INR/ITEP/LPI(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      INR/ITEP/LPI
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] University of Bern,(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of Bern,
  • [国際共同研究] ブラッセル大学(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      ブラッセル大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      6
  • [雑誌論文] Detection of a second ν τ event2014

    • 著者名/発表者名
      OPERA collaboration.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.Proc.Suppl.

      巻: 253-255 ページ: 210-211

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysbps.2014.09.053

    • 国際共著
  • [雑誌論文] OPERA Results2014

    • 著者名/発表者名
      OPERA colllaboration
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.Proc.Suppl.

      巻: 253-255 ページ: 147-150

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysbps.2014.09.036

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of tau neutrino appearance in the CNGS beam with the OPERA experiment2014

    • 著者名/発表者名
      OPERA colllaboration
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2014 ページ: no.10, 101C01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu132

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAの現状2015

    • 著者名/発表者名
      大村拓也
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAにおける複数ブリック運動力学的解析の研究2015

    • 著者名/発表者名
      中塚裕司
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] OPERA実験におけるBDTを用いたフィルム間アライメントの改善2015

    • 著者名/発表者名
      早川友博
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAの現状2014

    • 著者名/発表者名
      中塚裕司
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAにおける崩壊事象探索2014

    • 著者名/発表者名
      石黒勝己
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] OPERA検出器による宇宙線事象解析2014

    • 著者名/発表者名
      白石卓也
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学 本庄キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] Electron identification and energy measurement with Emulsion Cloud Chamber2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kitagawa
    • 学会等名
      26th International Conference on Nuclear Tracks in Solids
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Latest results on nu_mu -> nu_tau oscillations from the OPERA experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KOMATSU
    • 学会等名
      37th International Conference on High Energy Physics (ICHEP)
    • 発表場所
      VALENCIA
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent results from OPERA2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya OMURA
    • 学会等名
      XXX-th International Workshop on High Energy Physics
    • 発表場所
      IHEP, Protvino
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学 F研ホームページ

    • URL

      http://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/2011/

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi