• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

強相関電子系における電子ネマティック相の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24244057
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学 (2014)
京都大学 (2012-2013)

研究代表者

芝内 孝禎  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (00251356)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード対称性の破れ / 隠れた秩序 / 電子相関 / 重い電子系 / 鉄系超伝導 / 構造解析 / サイクロトロン共鳴 / 磁気トルク
研究成果の概要

本研究では、鉄系超伝導体や重い電子系化合物などの強相関電子系物質において存在が明らかになりつつある、電子状態が本来の結晶が持つ回転対称性を自発的に破った「電子ネマティック」状態を、様々な新しい実験手法を駆使して明らかにした。特に、長年の謎であったウラン化合物における隠れた秩序相において、微小試料での測定が可能な磁気トルク測定による磁気異方性の高感度検出、放射光を用いた高次ブラック散乱による高分解能単結晶構造解析、サイクロトロン共鳴による有効質量の角度依存性測定、ピエゾ素子を用いた電気抵抗異方性によるネマティック感受率測定を組み合わせ、4回回転対称性を破る状態が実現していることを明らかにした。

自由記述の分野

固体電子物性

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi