• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

印象派の精神に基づく濡れ現象の研究の展開

研究課題

研究課題/領域番号 24244066
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

奥村 剛  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80271500)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワードソフトマター物理学 / 濡れ現象 / 粉粒体
研究実績の概要

印象派の精神とは、ソフトマターの先駆的研究によりノーベル物理学賞を受賞した故de Gennes教授が、理論研究者を印象派画家にたとえた言葉で、枝葉末節に目をつぶりシンプルな物理的本質をえぐりだす精神である。本研究代表者は、この精神で研究を行い、理論・実験・シミュレーションの研究を複合して濡れ・表面張力現象や物質強度について研究し、シンプルで本質的理解をもたらしてきている。本研究では、一連の濡れの研究をさらに発展させ、粉粒体等へも研究を展開し、工学や企業の開発現場等で指導原理となり得るシンプルで本質を突いた理解と法則を明確に示すことを目的としている。具体的には主に以下のような研究を展開した。
1.粉粒体の動力学:擬二次元の粉粒体層に空気の流路を生成すると蛇行現象が現れることを発見し、研究を進めてきていた。この現象に関する相図を明らかにし、この不安定化現象を記述するフレームワークを提唱した。本年度は、この研究について成果をまとめ、Sci.Rep.誌で発表した。この他に、ブラジルナッツ効果の研究も進め、二つの上昇レジームの存在を明らかにし、学会等で発表した。
2.滴(バブル)・濡れの動力学:液・液界面、および、液・気界面の自己相似動力学の研究のまとめを引き続き行い、実験・解析・理論構築を行うとともに、一部を学会等で発表した。液滴融合における電場効果における融合モードの転移現象については、電場との関係を調べることで相図を明らかにし、学会等で発表した。この他、高アスペクト比のセルにおけるバブルの上昇の研究も開始し、学会等で発表した。
3.その他:本研究課題のベースとなった基盤Bのメインテーマである破壊現象から発展した、切り紙に関して行った国内特許出願(特願2016-082472)をJSTの支援を受けてPCT出願することになった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Meandering instability of air flow in a granular bed: self-similarity and fluid-solid duality2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshimura, Yui Yagisawa, and Ko Okumura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 38457-1--10

    • DOI

      10.1038/srep38457

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scaling crossover in thin-film drag dynamics of fluid drops in the Hele-Shaw cell2016

    • 著者名/発表者名
      Misato Yahashi, Natsuki Kimoto, and Ko Okumura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 31395-1--8

    • DOI

      10.1038/srep31395

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ポリマーシートの破壊の動力学2017

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2017年 第72回年次大会 領域12,領域11合同シンポジウム 多時間スケールの非線形ダイナミクス:生物から地震まで
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 高アスペクト比断面の流路に閉じ込められたバブルの上昇II2017

    • 著者名/発表者名
      村野真由子,奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2017年 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 液中液滴の融合における電場の効果2017

    • 著者名/発表者名
      小川未真,奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2017年 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 二次元における粉粒体のブラジルナッツ効果についてⅢ2017

    • 著者名/発表者名
      テン フイジー、関口輝世、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2017年 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 擬2次元空間における気液界面のトポロジー転移に関わる自己相似動力学II2017

    • 著者名/発表者名
      中里葉奈 , 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2017年 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] Simple models and scaling arguments for understanding miscellaneous problems in soft matter physics2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      JSPS A3 Workshop on soft matter
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-01-18 – 2017-01-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bursting of a bubble confined in between two plates2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Murano, Natsuki Kimoto and Ko Okumura
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2016-11-20 – 2016-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Imbibition of Micro-Patterned Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Marie Tani and Ko Okumura
    • 学会等名
      LIQUIDS @ INTERFACES, Pierre-Gilles de Gennes Institute (IPGG)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-10-17 – 2016-10-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 天然融合マテリアルの構造と破壊靭性・強度:印象派物理学からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      第65回高分子討論会:融合マテリアル学が切り拓く新機能性材料の創成
    • 発表場所
      神奈川大学 (横浜キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 高アスペクト比断面の流路に閉じ込められたバブルの上昇2016

    • 著者名/発表者名
      村野真由子, 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 (物性)
    • 発表場所
      金沢大学(角間キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] 電場による液滴融合のコントロールⅢ2016

    • 著者名/発表者名
      小川未真,奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 (物性)
    • 発表場所
      金沢大学(角間キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] 二次元における粉粒体のブラジルナッツ効果についてII2016

    • 著者名/発表者名
      テン フイジー、関口輝世、奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 (物性)
    • 発表場所
      金沢大学(角間キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] 擬2次元空間における気液界面のトポロジー転移に関わる自己相似動力学2016

    • 著者名/発表者名
      中里葉奈 , 奥村剛
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 (物性)
    • 発表場所
      金沢大学(角間キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Scaling views on mechanical properties of porous materials from polymer foams to kirigami sheet materials2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      The 15th European Mechanics of Materials Conference (EMMC15)
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of drops and bubbles in a confined space2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      Conference on Multiscale Applications of Surface Tension (MicroMAST’2016)
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2016-09-05 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 高アスペクト比断面の流路に閉じ込められたバブルの上昇2016

    • 著者名/発表者名
      村野真由子, 奥村剛
    • 学会等名
      第15回 関東ソフトマター研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 (南大沢キャンパス)
    • 年月日
      2016-08-15
  • [学会発表] 電場による液滴融合のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      小川未真,奥村剛
    • 学会等名
      第15回 関東ソフトマター研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 (南大沢キャンパス)
    • 年月日
      2016-08-15
  • [学会発表] 二次元における粉粒体のブラジルナッツ効果について2016

    • 著者名/発表者名
      テン フイジー、奥村剛
    • 学会等名
      第15回 関東ソフトマター研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 (南大沢キャンパス)
    • 年月日
      2016-08-15
  • [学会発表] 擬2次元空間における気液界面のトポロジー転移に関わる自己相似動力学2016

    • 著者名/発表者名
      中里葉奈 , 奥村剛
    • 学会等名
      第15回 関東ソフトマター研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 (南大沢キャンパス)
    • 年月日
      2016-08-15
  • [学会発表] Dynamics of drops and bubbles in a confined space2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      International Conference on Statistical Physics (STATPHYS26)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子薄膜における粘性散逸と天然複合材料の破壊2016

    • 著者名/発表者名
      奥村剛
    • 学会等名
      第21回高分子計算機科学研究会講座
    • 発表場所
      東京工業大学蔵前会館 ロイアルブルーホール
    • 年月日
      2016-06-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of fluid droplets in a confined space2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Okumura
    • 学会等名
      EMN Meeting on Droplets (EMN Droplets 2016)
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2016-05-09 – 2016-05-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] ムースの物理学:構造とダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 剛監訳、梶谷忠志、武居淳、竹内一将、山口哲生 共訳
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉岡書店
  • [備考] 奥村研究室ホームページ

    • URL

      http://www.phys.ocha.ac.jp/okumuralab/h16/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi