• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

印象派の精神に基づく濡れ現象の研究の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24244066
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

奥村 剛  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80271500)

研究協力者 江里 綾子  
横田 万里亜  
小原 紀子  
竹原 由佳  
谷 茉莉  
関口 輝世  
木元 菜月  
鹿島 由紀  
田中 奈々  
山岸 由紀  
村野 真由子  
八木 澤唯  
吉村 幸希  
矢橋 美慧  
磯部 翠  
小川 未真  
テン フイジー  
中里 葉奈  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワードソフトマター物理学 / スケーリング法則 / 印象派物理学 / 濡れ / 表面張力 / テクスチャー表面 / 粉粒体
研究成果の概要

ソフトマターの先駆的研究でノーベル物理学賞を受賞した故de Gennes教授は、詳細を無視する独特の手法により、様々な問題からシンプルな物理的本質を鮮やかにえぐりだした。この手法は、絵画の印象派主義を模して物理学の印象派とも称される。本研究はこの手法の広い有用性を示すために濡れ現象の研究を展開し、多くの研究協力者と共に多角的研究を行った。特に、フナ虫の脚でも活用されるテクスチャー表面への液体の浸透現象や、砂時計のような粉粒体のいくつかの系等について研究し、周辺異分野・製品開発現場の研究者にも有益なシンプルで直感的な理解を提供した。その成果の一部は国内・国際特許の出願にも繋がった。

自由記述の分野

ソフトマター物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi