• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

単分子接合の原子・電子構造決定手法の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24245027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

木口 学  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (70313020)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード単分子接合 / 振動分光 / 表面増強ラマン散乱 / 電気伝導度
研究成果の概要

本研究では、単分子接合の表面増強ラマン散乱, 非弾性電子トンネル分光, 熱起電力計測を行うことで、単分子接合の原子・電子構造解析法の開発に成功した。さらに多段階の抵抗値を示す単分子スイッチや機能を自由に取り替えることの出来る単分子素子の作製にも成功した。開発した計測法を適用することで、単分子素子における機能発現機構を解明した。

自由記述の分野

単分子化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi