• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Si基板を用いた縦型大面積・高出力深紫外LEDの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24246010
研究種目

基盤研究(A)

研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

平山 秀樹  独立行政法人理化学研究所, 平山量子光素子研究室, 主任研究員 (70270593)

研究分担者 藤川 紗千恵  独立行政法人理化学研究所, 平山量子光素子研究室, 特別研究員 (90550327)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード深紫外LED / AlN / AlGaN / MOCVD / Si基板 / 貫通転位密度 / 光取り出し効率 / 内部量子効率
研究概要

深紫外高効率LEDは、医療、殺菌・浄水、生化学産業などへ応用において大変期待されており、その高効率化が求められている。しかし、AlGaN深紫外LEDは現在、絶縁性のサファイア基板上に形成され、横注入構造をとっているため、n型AlGaNの大きなシリーズ抵抗のため高出力化が難しい。またサファイア基板を伝搬する導波モードの発生により、光取り出し効率が低い。本研究では、Si基板上にAlGaN深紫外LEDを成長し、ヒートシンクへの直接ボンディングの後、LED層にダメージのないSi基板のリムーブを行うことで、縦型・大面積の深紫外LEDを実現する。シリーズ抵抗の低減と光取り出し効率の向上、ならびに大面積直接ヒートシンクにより、2桁程度の高出力化を実現する。殺菌用途波長(260-280nm)おいて、シングルチップで5ワット程度の高出力深紫外LEDを実現する。
H24度ではまず、Si基板上高効率LEDにおいてもっとも重要である低貫通転位AlNバッファーの結晶成長方法の開拓を行った。本研究ではSi基板上に加工したストライプ上へのAlN横方向埋め込み成長(ELO)による貫通転位の低減とクラックの防止を提案していたが、より効果的な2次元格子状パターン加工基板上へのELO成長を行い良好なバッファーを形成した。サファイア基板上に三角格子状パターンを形成した基板(PSS)上にAlNを成長し、形状の制御された結合ピラーの自己形成に成功した。さらに結合ピラー構造上に埋込み成長を行うことにより平坦なバッファーの作製に成功した。結合ピラーバッファーは光取り出し効率向上に極めて有効である。また、ピラー内には貫通転位がほとんど存在しないため、高い内部量子効率の実現に有効である。さらに、透明p型AlGaNを用いた深紫外LEDの実現に成功し、光取り出し効率の向上により外部量子効率5%の高効率深紫外LEDを実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H24年度で新たに提案・実現した結合ピラーAlNバッファー構造は、縦方向伝搬特性による光取出し効率の向上、ならびに、極低貫通転位密度による内部量子効率向上の両方の効果において、従来提案していたストライプ上のELO成長バッファーよりも優れた構造である。また、形状の制御された結合ピラーの成長方法を新たに発見したことは学術的にも意義が大きい。深紫外LEDの高効率化に有効な新しいバッファーの形成方法を見つけた点で、本研究は大きな進歩を遂げたと考えられ、AlNバッファーの開拓に関して研究目標を達成したと缶上げられる。今後Si基板上に同条件を移行すれば、高効率・高出力深紫外LEDの実現が可能である。
また、H24年度研究として予定していた「p型コンタクト層の改善による光取出し効率の向上」に関しては予想以上の大きな成果を達成した。当初、p型AlGaNを用いた深紫外LEDは、ホール濃度が極めて小さいため実現不可能であると考えられていたが、本研究では本年度、高Al組成p型AlGaNを用いた深紫外LEDの動作に成功しさらに、透明p型AlGaNコンタクト層と高反射p型電極を用いて光取出し効率を以前の1.5倍以上に向上させることに成功した。透明コンタクト層を用いれば近い将来、深紫外LEDの効率を青色LEDの効率(~80%)に近づけることが可能である。今後、Si基板を用いた高出力深紫外LED実現にとって極めて大きなブレークスルーであると考えられる。

今後の研究の推進方策

本研究ではH24年度において、結合ピラーAlNバッファーと透明p型AlGaNコンタクト層を用いた高効率深紫外LEDの2つの技術開拓をいずれもサファイアを用いた結晶成長で実現した。今後はこれらの技術をSi基板上に移行することで高効率・高出力深紫外LEDの実現を進める予定である。結合ピラーAlNをSi基板上に成長し、クラックの無い貫通転位の非常に低いバッファーを形成する。結合ピラーバッファーはクラックの防止に関しても、ストライプ上ELOバッファーより優れており、より安定したバッファーを供給できると考えられる。Si基板上に形成した結合ピラーAlNバッファー上に透明p型AlGaNコンタクト層を用いた深紫外LEDを作製し、深紫外LEDを動作させる。さらに、LEDをヒートシンクにメタルボンディングし、ウェットエッチングを用いてSi基板をリフトオフし、縦型の深紫外LEDを作製する。透明コンタクト層を用いた縦型構造LEDの光取出し効率は50%以上の高い値が期待され、深紫外LEDの外部量子効率は30%程度が実現できると考えられる。H25年度では、主に、Si基板上における結合ピラーAlNバッファーの形成と透明p型AlGaNを含む、Si上深紫外LEDの結晶成長の開発、H26年度ではSiリフトオフと素子形成の研究を進める予定である。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 15件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of epitaxial lateral overgrowth AlN templates on (111) Si substrates for AlGaN deep-UV LEDs fabricated on different direction stripe patterns2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mino, H. Hirayama, T. Takano, K. Tsubaki and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi C

      巻: 9 ページ: 802-805

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly-uniform 260 nm-band AlGaN-based deep-ultraviolet light-emitting diodes developed by 2-inch×3 MOVPE system2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mino, H. Hirayama, T. Takano, N. Noguchi and K. Tsubaki
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi C

      巻: 9 ページ: 749-752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-efficiency AlGaN deep-UV LEDs fabricated on a- and m-axis oriented c-plane sapphire substrates2012

    • 著者名/発表者名
      S. Fujikawa, H. Hirayama and N. Maeda
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi C

      巻: 9 ページ: 790-793

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of AlN crystal growth depending on m- and a-axis oriented off-angle of c-sapphire substrate2012

    • 著者名/発表者名
      N. Maeda, H. Hirayama and S. Fujikawa
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi C

      巻: 9 ページ: 810-813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of flat p-GaN contact layer by pulse flow method for high light-extraction AlGaN deep-UV LEDs with Al-based electrode2012

    • 著者名/発表者名
      M. Akiba, H. Hirayama, Y. Tomita, Y. Tsukada, N. Maeda and A. Kamata
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi C

      巻: 9 ページ: 806-809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AlGaN深紫外LEDの高効率化への取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      富田優志、藤川紗千恵、水澤克哉、豊田史朗、鎌田憲彦、平山秀樹
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 112 ページ: 87-92

  • [学会発表] p-AlGaN透明コンタクト層を用いた深紫外LEDの高効率化の実現2013

    • 著者名/発表者名
      前田哲利、藤川紗千恵、平山秀樹
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木、神奈川
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] 結合ピラーAlNバッファーを用いた高効率深紫外LEDの検討2013

    • 著者名/発表者名
      富田優志、豊田史朗、藤川紗千恵、鎌田憲彦、平山秀樹
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木、神奈川
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] 深紫外LEDバッファー用結合ピラーAlNの結晶成長2013

    • 著者名/発表者名
      豊田史朗、富田優志、藤川紗千恵、鎌田憲彦、平山秀樹
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木、神奈川
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] Recent Progress and Future Prospects of AlGaN-based Deep-UV LEDs2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hirayama
    • 学会等名
      LED 50th Anniversary Symposium
    • 発表場所
      Illinois, USA
    • 年月日
      20121024-20121025
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of AlGaN Deep-UV LEDs for Greentechnology Applications2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hirayama
    • 学会等名
      BIT’s 1st Annual World Congress of Greentech
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      20121019-20121021
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of High-Efficiency and Highly-Uniform AlGaN-Based Deep-UV Light-Emitting Diodes by 2-inch×3 Metalorganic Vapor Phase Epitaxy System2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mino, H. Hirayama, N. Noguchi, T. Takano, A. Murai, M. Yasuda and K. Tsubaki
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2012)
    • 発表場所
      東札幌、札幌
    • 年月日
      20121014-20121019
  • [学会発表] Improvement of Light Extraction Efficiency of AlGaN Deep-UV LED using 2-Dimensional Photonic Crystal (2D-PhC)2012

    • 著者名/発表者名
      S. Fujikawa, H. Hirayama, Y. Kashima, H. Nishihara, T. Tashiro, T. Ohkawa, S. W. Youn and H. Takagi
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2012)
    • 発表場所
      東札幌、札幌
    • 年月日
      20121014-20121019
  • [学会発表] フォトニック結晶を用いたAlGaN系深紫外LEDの高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      藤川紗千恵、 平山秀樹、 鹿嶋 行、西原 浩巳、田代 貴晴、大川 貴史、尹成圓、高木秀樹
    • 学会等名
      第73回応用物理;学会学術講演会
    • 発表場所
      松山、愛媛
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Recent Progress and Future Prospects of AlGaN-based Deep-UV LEDs2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hirayama
    • 学会等名
      2012 German-Japanese-Spanish Joint Workshop on Frontier Photonic and Electronic Materials and Devices
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20120721-20120722
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of Light Extraction Efficiency of AlGaN Deep-UV LED using 2-Dimensional Photonic Crystal (2D-PhC)2012

    • 著者名/発表者名
      S. Fujikawa, H. Hirayama, Y. Kashima, H. Nishihara, T. Tashiro, T. Ohkawa, S. W. Youn and H. Takagi
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-4)
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      20120715-20120719
  • [学会発表] High-Efficiency AlGaN-based Deep -V LEDs Realized by Improving Injection and Light-Extraction Efficiency2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hirayama, M. Akiba, Y. Tomita, S. Fujikawa and N. Kamata
    • 学会等名
      13th International Symposium on the Science and Technology of Lighting (LS13)
    • 発表場所
      Troy, USA
    • 年月日
      20120624-20120629
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of Deep-UV LEDs using AlGaN-based semiconductors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Fujikawa, N. Kamata and H. Hirayama
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN-McGill University Scientific Workshop
    • 発表場所
      和光、埼玉
    • 年月日
      20120425-20120426
  • [学会発表] Development of 260 nm band deep-UV light-emitting diodes on Si substrates

    • 著者名/発表者名
      T. Mino and H. Hirayama
    • 学会等名
      Gallium Nitride Materials and Devices VIII in OPTO SPIE Photonic West
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] テラヘルツ量子カスケードレーザの進展

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      理研先端光領域研究シンポジウム
    • 発表場所
      和光、埼玉
    • 招待講演
  • [学会発表] フォトニックナノ構造を用いた深紫外LEDの高効率化

    • 著者名/発表者名
      藤川紗千恵、平山秀樹
    • 学会等名
      先端光科学領域シンポジウム2012
    • 発表場所
      和光、埼玉
  • [学会発表] p-AlGaN透明コンタクト層を用いた高効率深紫外LEDの検討

    • 著者名/発表者名
      前田哲利、藤川紗千恵、水澤克哉、平山秀樹
    • 学会等名
      先端光科学領域シンポジウム2012
    • 発表場所
      和光、埼玉
  • [学会発表] 結合ピラーAlNバッファーを用いた高効率深紫外LEDの開拓

    • 著者名/発表者名
      富田優志、藤川紗千恵、豊田史朗、鎌田憲彦、平山秀樹
    • 学会等名
      先端光科学領域シンポジウム2012
    • 発表場所
      和光、埼玉
  • [学会発表] InAlGaN4元混晶を用いた高効率深紫外発光デバイスの研究

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      CREST「新機能創成に向けた光・光量子科学技術」研究領域、光・光量子科学技術の進展開、第5回シンポジウム
    • 発表場所
      千代田、東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 未踏波長半導体光源の開発とその応用

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      H24年度理研連携促進セミナー
    • 発表場所
      和光、埼玉
    • 招待講演
  • [学会発表] 深紫外LEDの現状と展望

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      電子ジャーナルテクニカルセミナー
    • 発表場所
      千代田、東京
    • 招待講演
  • [学会発表] AlGaN系深紫外LEDの進展と展望

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      レーザー学会、東京支部セミナー
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 招待講演
  • [学会発表] 深紫外LEDの進展と今後の展望

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      電気学会、光・量子デバイス研究会
    • 発表場所
      大岡山、東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 深紫外・テラヘルツ半導体発光デバイス

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      理化学研究所 チュートリアルサイエンス道場
    • 発表場所
      和光、埼玉
    • 招待講演
  • [学会発表] テラヘルツ量子カスケードレーザと深紫外LEDの進展と展望

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      古河電工㈱セミナー
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい光りデバイスを目指して

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      東芝機械㈱セミナー
    • 発表場所
      沼津、静岡
    • 招待講演
  • [学会発表] 深紫外LEDの開発と今後の展望

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 学会等名
      OPTICS & PHOTONICS International 2012
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 招待講演
  • [図書] ワイドギャップ半導体2012

    • 著者名/発表者名
      平山秀樹
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      近未来光エコデバイスへの展開―中赤外、テラヘルツへの広がり―
  • [産業財産権] 結合ピラーAlNバッファーを用いた高効率深紫外発光素子2012

    • 発明者名
      平山秀樹
    • 権利者名
      平山秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-242516
    • 出願年月日
      2012-11-02

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi