• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高速ポリマ光変調器の超低消費電力化

研究課題

研究課題/領域番号 24246063
研究種目

基盤研究(A)

研究機関高知工科大学

研究代表者

榎波 康文  高知工科大学, 工学部, 教授 (90377474)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードポリマ光変調器 / スロット導波路 / ゾルゲルシリカ導波路 / 電気光学ポリマ / 酸化チタン導波路
研究概要

従来の誘電体光導波路を用いた場合、光の波長より遙かに小さいナノメータサイズの領域に十分な光を閉じこめることは困難であった。高屈折率材料を用いたスロット光導波路は、スロット間の波長以下の領域に光を閉じ込めることが可能である。電極間隔を極限まで減少し数mVの半波長電圧を実現するため垂直閉込型スロット薄膜導波路をポリマ光変調器に導入した。スロット薄膜間にEOポリマを閉じこめた光変調器やパッシブ導波路として光変調器に応用することで、電極間隔を減少した。本デバイス環境下においてEOポリマのポーリング効率を最適化した。高いEO係数を得るためのEOポリマ材料を海外共同研究者により作製し、EOポリマ膜厚やクラッド層材料及び膜厚の最適化を行った。本デバイスにおける半波長電圧下減少のため、EOポリマの相対的な抵抗率を向上させた。本直線型光導波路を用いて半波長電圧測定を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

半波長電圧低減も順調に行ってきた。

今後の研究の推進方策

高いEO係数を有する新規EOポリマの採用を可能とするデバイスを作成し、半波長電圧を極限まで低減するとともに広帯域化のための電極設計及び作製を実施する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 7件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Electro-optic polymer/TiO2 multilayer slot waveguide modulators2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enami, B. Yuan, M. Tanaka, J. Luo, and A. K-Y. Jen
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 101 ページ: 123509-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4754597

    • 査読あり
  • [学会発表] ハイブリッド導波路や新規スロット導波路構造によるポリマ光変調器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      榎波康文
    • 学会等名
      春期電子情報通信学会総合大会シンポジウム  (招聘講演)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20130319-20130319
    • 招待講演
  • [学会発表] Hybrid electro-optic polymer modulators and biosensors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enami
    • 学会等名
      2nd International Conference on Nanotek and Expo" (Nanotek-2012) , (招聘講演)
    • 発表場所
      Philadelphia PA USA
    • 年月日
      20121203-20121205
    • 招待講演
  • [学会発表] Hybird electro-optic waveguide modulators for ultra-low power communications and interconnections2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enami
    • 学会等名
      EMN Fall meeting 2012, (招聘講演)
    • 発表場所
      Las Vegas USA
    • 年月日
      20121129-20121202
    • 招待講演
  • [学会発表] Hybrid electro-optic polymer modulators and biophotonic sensors based on sol-gel silica waveguides2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enami, J. Luo, A. K-Y. Jen
    • 学会等名
      European Optical Society Annual Meeting,, TOM5-5813 (2012)
    • 発表場所
      Aberdeen, Scotland, UK
    • 年月日
      20121028-20121028
  • [学会発表] ハイブリッド型ゾルゲルシリカ・電気光学ポリマ変調器2012

    • 著者名/発表者名
      榎波康文
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会シンポジウム (招聘講演)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20120911-20120911
    • 招待講演
  • [学会発表] Hybrid electro-optic polymer/silica waveguide modulators and biophotonic sensor network based on sol-gel silica waveguides” (Invited)2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enami, and A. K-Y.Jen,
    • 学会等名
      BIT’s 1st annual world congress of emerging InfoTech (WCEIT-2012), Track-2, pp. 41 (8. 28-30, 2012)  (招聘講演)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      20120828-20120830
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイブリッド型ポリマ光変調器2012

    • 著者名/発表者名
      榎波康文
    • 学会等名
      電子情報通信学会光通信システム研究専門委員会講演予稿集pp.14-17, 2012. (招聘講演)
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20120727-20120727
    • 招待講演
  • [学会発表] Electro-optic polymer/TiO2 multilayer slot waveguides for ultra-low voltage operation” (Invited)2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enami, C. Zhang, J. Luo, and A. K-Y. Jen
    • 学会等名
      Collaborative conference on 3D & Materials Research (3DMR), Seoul Korea, pp. 80 (2012) (招聘講演)
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • 年月日
      20120625-20120629
    • 招待講演
  • [備考] 研究室ウエッブ

    • URL

      http://www.sceng.kochi-tech.ac.jp/yenami/

  • [備考] 大学ウエッブ

    • URL

      http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/about_KUT/faculty_members/prof/enami-yasufumi.html

  • [産業財産権] 光変調器2012

    • 発明者名
      榎波康文
    • 権利者名
      榎波康文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-209631
    • 出願年月日
      2012-09-24

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi