• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

RCはりの性能に及ぼす収縮影響評価に関する耐久性力学の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24246077
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関広島大学

研究代表者

佐藤 良一  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任教授 (20016702)

研究分担者 氏家 勲  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 教授 (90143669)
宮澤 伸吾  足利工業大学, 工学部, 教授 (10157638)
河合 研至  広島大学, 大学院工学研究院, 教授 (90224716)
半井 健一郎  広島大学, 大学院工学研究院, 准教授 (10359656)
丸山 一平  名古屋大学, 大学院環境学研究科, 准教授 (40363030)
小川 由布子  広島大学, 大学院工学研究院, 助教 (30624564)
研究協力者 谷村 充  太平洋セメント株式会社
兵頭 彦次  太平洋セメント株式会社
亀田 昭一  成田国際空港株式会社
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード鉄筋コンクリート / 乾燥収縮 / せん断強度 / 寸法効果 / プレストレストコンクリート / 過大たわみ / 内部ひび割れ / 鉄筋腐食速度
研究成果の概要

コンクリート材料と構造の連成挙動を体系的に取り扱う「耐久性力学」の発展に資するために、市販の生コンクリートで製造した鉄筋コンクリート(RC)はりの構造および耐久性能に及ぼす収縮の影響を検討した。その結果、①収縮の簡易な算定方法を提示し、②収縮によるかぶりコンクリート部の損傷と鉄筋腐食速度の評価を行い、③コンクリートの自由収縮とRC中の鉄筋ひずみの実測値からコンクリートの引張クリープ係数の略算式を誘導し、④断面の収縮勾配を取り入れた有効曲げ剛性式を定式化しPC箱型断面張出し桁の過大たわみを予測し、⑤収縮するRCはりのせん断耐力は膨張はりに比べ有意に低下し、寸法効果も高くなることを明らかにした。

自由記述の分野

コンクリート

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi