研究課題/領域番号 |
24246080
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
日野 伸一 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00136532)
|
研究分担者 |
合田 寛基 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20346860)
園田 佳巨 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40304737)
山口 浩平 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60336013)
浜田 秀則 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70344314)
|
研究期間 (年度) |
2012-10-31 – 2015-03-31
|
キーワード | 複合構造 / 維持管理 / 次世代ハイブリッド構造 |
研究概要 |
以下の項目について検討した. (1)各種FRPおよびコンクリートとの付着メカニズムの解明について,①各種FRPとコンクリートの付着メカニズムおよびFRP同士の継手の挙動の解明,②非接触計測画像解析による補強部界面の応力伝達機構を解明した. (2)人工軽量骨材と鋼およびFRP短繊維の混入による軽量2種コンクリート構造材の力学特性の究明とその設計法の確立について,コンクリート部材の高耐久性を目指してFRP系のビニロン繊維やポリプロピレン繊維などを新たに取り入れ,鋼繊維で既に確立させた評価手法に則り,①せん断スパン比,骨材の種類などを変化させてできるだけ多くのデータを集積した.その後,②得られたデータを統計的処理することにより,既往の材料の強度評価式をアレンジした設計評価式を提案した. (3)引抜き成形されたGFRPの材料設計および曲げ・せん断破壊メカニズムと部材接合構造の究明について,①屋外暴露試験によるGFRPの長期耐久性の究明,②はり部材による実験とその数値シミュレーションにより検討した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
新素材である炭素繊維強化プラスチックなどの力学特性について,数値解析手法により適切に評価できることになったため.
|
今後の研究の推進方策 |
設計法を確立して,汎用性のある設計法を提示する.
|