• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

巨大津波により被災した橋梁の詳細分析

研究課題

研究課題/領域番号 24246081
研究機関九州工業大学

研究代表者

幸左 賢二  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00315160)

研究分担者 廣岡 明彦  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70238400)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード津波 / 橋梁 / 橋梁被害 / 津波対策 / 東日本大震災
研究実績の概要

本年度は以下の3課題に取り組んだ。
1)上部構造への津波作用力評価:河川を遡上する際に津波先端部に見られる砕波段波上の波が橋梁に作用する場合および後続的な定常流が作用する場合を想定し,波高,流速と桁形状をパラメータとし,作用力,波高,流速,圧力の測定を行い,それぞれの計測値から桁への作用力を分析した。
2)橋台への津波作用力評価:橋梁全体系を模擬した水理実験より,橋台間(桁下空間)に津波が流入するような三次元水理模型実験を行い,既往の2次元直立構造物を対象とした波圧式に対する本実験結果から得られた波圧特性を比較した。
3)陸前高田の津波被害分析:襲来した津波の模様を撮影した画像が多数存在する陸前高田市を対象に,映像分析と数値解析に基づく津波特性の分析から,気仙川の遡上状況および気仙大橋の流出メカニズムを明らかにするととともに,津波によって大きく損壊した海岸堤防に着目し,海岸堤防をパラメータとした数値解析により,津波に対する海岸堤防の減勢効果を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

博士課程学生2名修士学生3名とともに実験的検討および現地調査(4回延べ20名)を実施し,査読付き論文7編などのめざましい成果を上げている。これらの成果を取りまとめることにより,構造物の耐津波設計法が提案できると考えられる。

今後の研究の推進方策

1.東日本大震災による橋梁被害分析:過年度の5か所に対する画像および数値解析結果を比較することにより,東日本大震災による津波被害の特徴を取りまとめる。
2.孤立波性状に対する検討:過年度の波高,桁高,桁幅をパラメータとした実験結果を取りまとめ,孤立波タイプに対する波圧算定式を提案する。
3.定常流性状に対する検討:過年度の流速,桁高,桁幅をパラメータとした実験結果を取りまとめ,定常流タイプに対する波圧算定式を提案する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 陸前高田築の津波被害と堤防効果に関する分析2015

    • 著者名/発表者名
      神宮司博志,幸左賢二,佐々木達生,佐藤崇
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 61 ページ: 11,21

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 橋台に作用する津波作用力に関する実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇,幸左賢二,佐々木達生,濵井翔太郎
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 61 ページ: 235,245

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 橋梁に作用する孤立波の水平作用力評価2015

    • 著者名/発表者名
      田中将登,幸左賢二,佐々木達生,濵井翔太郎
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 61 ページ: 246,255

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of tsunami force on concrete girder by experiment simulating steady flow2015

    • 著者名/発表者名
      Li Fu,Kenji Kosa, Tatsuo Sasaki and Takashi Sato
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 61 ページ: 224,234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 孤立波性状の津波によって橋梁へ作用する水平波力の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中将登,幸左賢二,佐藤崇
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 655,660

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 孤立波性状の津波によって橋梁へ作用する鉛直波力の検討2014

    • 著者名/発表者名
      濵井翔太郎,幸左賢二,佐々木達生,佐藤崇
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 565,570

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CHARACTERISTICS OF TSUNAMI FORCE ON CONCRETE GIRDER BY EXPERIMENT SIMULATING STEADY FLOW2014

    • 著者名/発表者名
      Li FU, Kenji KOSA, Takashi SATO and Tatsuo SASAKI
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 571,576

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] EXPERIMENT FOR TSUNAMI VERTICAL FORCE ON BRIDGE GIRDER2014

    • 著者名/発表者名
      付李
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] 孤立波による橋梁への水平作用力の実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中将登
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] 孤立波が作用する橋梁の鉛直作用力特性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      濵井翔太郎
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi