• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

粒界工学による超環境耐久性フェライト系耐熱鋼の開発-粒界工学の新たな挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 24246125
研究機関熊本大学

研究代表者

連川 貞弘  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (40227484)

研究分担者 柴山 環樹  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10241564)
森園 靖浩  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (70274694)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード微細組織 / 地球温暖化ガス排出削減 / 粒界工学 / フェライト系耐熱鋼 / ラスマルテンサイト / 高温変形 / 水蒸気酸化
研究概要

本研究課題は,「粒界工学」に基づいた精密な粒界微細組織制御により,超環境耐久性を有する超々臨界圧発電用フェライト系耐熱鋼の開発を行い,二酸化炭素排出削減による低炭素社会の構築に寄与する技術を確立することを目的としている。H25年度は,主に粒界制御されたフェライト鋼の高温変形挙動および耐水蒸気酸化特性の評価を行った。得られた主な結果を下記に示す。
1. 粒界制御9Crフェライト鋼T91の高温変形挙動
粒界制御および粒界非制御T91鋼について,大気中,温度873 K - 973 K,初ひずみ速度1.1xE-5 - 5.4xE-3 1/sの条件で高温引張り試験を行った。降伏応力(0.2%耐力)と塑性ひずみ速度との関係を調べたところ,いずれの試料においても応力指数が約12-16と非常に大きく,分散強化合金の特徴的な挙動を示した。一定応力で比較した場合,粒界制御材の方が非制御材に比べ塑性ひずみ速度が1-2桁程度低下することが見出された。一方,粒界非制御材では,しきい応力以下の低応力域において応力指数が約2まで小さくなる領域が観察され,変形中に粒界すべりが生じている可能性が示唆された。このような応力指数の小さな変形領域は粒界制御材では観察されなかった。さらに,高温変形後の組織観察において,粒界制御材は非制御材に比べ,旧オーステナイト粒界上の析出物の凝集粗大化が抑制されていた。
2. 粒界制御フェライト鋼の耐水蒸気酸化特性
粒界制御した10Crフェライト鋼SUH3を温度873K - 1073Kにおいて水蒸気環境下に24時間保持し,耐水蒸気酸化特性を評価した。粒界制御材および非制御材とも,初期界面を境にFe3O4の外部スケールとFeCr2O4とFe3O4から構成される内部スケールが形成された。しかしながら,いずれの温度においても,粒界制御材において酸化スケール層の成長が著しく抑制されることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H24年度の研究により得られた最適粒界制御条件に基づいて粒界制御されたフェライト系耐熱鋼の高温力学特性および耐高温水蒸気酸化特性の評価を行い,環境耐久性向上に対する粒界制御の有効性が確かめられた。一方,新たに解決しなければならない問題点も明らかになってきたので,これらの結果を粒界制御にフィードバックし,焼戻し条件も含めて,より最適な粒界制御条件を再検討する。このような粒界制御条件の再検討は当初計画に予定されていたプロセスである。したがって,本研究課題は研究調書に記載した計画にそって順調に進展している。

今後の研究の推進方策

H25年度に行った粒界制御材料の特性評価の結果を踏まえ,最適粒界制御条件を再検討する。また,フェライト鋼は低放射化材料として次世代の原子炉材料としても期待されていることを踏まえ,当初計画にはなかったが,粒界制御フェライト鋼のPb-Bi共晶合金による液体金属腐食試験を行う予定である。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Local plastic deformation in the vicinity of grain boundaries in Fe-3 mass% Si alloy bicrystals and tricrystal2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tsurekawa, Y. Chihara, K. Tashima, S. Ii, P. Lejcek
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      DOI 10.1007/s10853-014-8150-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observations of crack propagation and role of grain boundary microstructure in nickel embrittled by sulfur2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, T. Maruyama, S. Saito, S. Tsurekawa, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 49 ページ: 4007-4017

    • DOI

      10.1007/s10853-014-8056-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmission electron microscopy/electron energy loss spectroscopy measurements and ab initio calculation of local magnetic moments at nickel grain boundaries2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hirayama, S. Ii, S. Tsurekawa
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 15 ページ: 015005 (6pp)

    • DOI

      10.1088/1468-6996/15/1/015005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Scanning Calorimetry of the α/γ Transformation in Fe-Co Alloys under a Magnetic Field2013

    • 著者名/発表者名
      W. Maruno, Y. Morizono, S. Tsurekawa
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 54 ページ: 1823-1828

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2013174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Hardening of Titanium by Using a Simplified Carbon and Nitrogen Diffusion Technique with Steel and Carbon Powders2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morizono, Y. Kawano, S. Tsurekawa, T. Yamamuro
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 54 ページ: 1454-1459

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2012409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Nanostructured Tungsten Based Materials Resistant to Recrystallization and/or Radiation Induced Embrittlement2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kurishita, H. Arakawa, S. Matsuo, T. Sakamoto, S. Kobayashi, K. Nakai, G. Pintsuk, J. Linke, S. Tsurekawa, V. Yardley, K. Tokunaga, T. Takida, M. Katoh, A. Ikegaya, Y. Ueda, M. Kawai, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 54 ページ: 456-465

    • DOI

      10.2320/matertrans.MG201209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to “Comment on direct measurement of local magnetic moments at grain boundaries in iron” by Stoger-Pollach2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirayama, S. Ii, S. Tsurekawa
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 69 ページ: 823-825

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2013.08.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of post-GBE strain-sensitisation on corrosion resistance of grain boundary engineered 304 austenitic stainless steel2013

    • 著者名/発表者名
      G. Yamada, H. Kokawa, Y. Yasuda, S. Tokita, T. Yokoyama, Y. S. Sato, H. T. Fujii, S. Tsurekawa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 93 ページ: 1443-1453

    • DOI

      10.1080/14786435.2012.762467

    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄鋼材料における粒界工学2014

    • 著者名/発表者名
      連川貞弘
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第167回春季講演大会・鉄鋼材料の結晶界面物性とその制御フォーラム「鉄鋼材料における結晶界面研究の現状理解」
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      20140321-20140323
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉄粉を利用した新しい炭素・窒素拡散浸透技術2014

    • 著者名/発表者名
      森園靖浩
    • 学会等名
      日本金属学会・第1回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
    • 発表場所
      上天草市 ホテル松竜園 海星
    • 年月日
      20140107-20140109
  • [学会発表] 高Crフェライト系耐熱鋼T91におけるα'→γ相変態挙動のSEM/EBSDその場観察2013

    • 著者名/発表者名
      中園亮,吹野達也,連川貞弘,森園靖浩
    • 学会等名
      第55回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      20131214-20131214
  • [学会発表] Potential barrier at grain boundaries in polycrystalline silicon and cadmium telluride for solar cells2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsurekawa, H. Takahashi, Y. Nishibe, S. Ods
    • 学会等名
      International Symposum on EcoTopia Science
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20131213-20131215
    • 招待講演
  • [学会発表] State-of-the-art grain boundary engineering towards development of new materials2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsurekawa, T. Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS (THERMEC'2013)
    • 発表場所
      Rio Hotel, Las Vegas, USA
    • 年月日
      20131202-20131206
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative analyses by transmission electron microscopy and those application to the grain boundary phenomena2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ii, S. Tsurekawa, K. Tsuchiya
    • 学会等名
      International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS (THERMEC'2013)
    • 発表場所
      Rio Hotel, Las Vegas, USA
    • 年月日
      20131202-20131206
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of ductile B2-type Fe-Co based alloys with micro structural control2013

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuda, R. Sago, S. Ii, S. Tsurekawa, K. Takashima, M. Nishida
    • 学会等名
      International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS (THERMEC'2013)
    • 発表場所
      Rio Hotel, Las Vegas, USA
    • 年月日
      20131202-20131206
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒界制御したフェライト系耐熱鋼T91の高温変形挙動2013

    • 著者名/発表者名
      山口将司,連川貞弘,森園靖浩
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第166回秋季講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] 粒界制御したフェライト系耐熱鋼T91のHAZ部における組織安定性2013

    • 著者名/発表者名
      中園亮,連川貞弘,森園靖浩
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第166回秋季講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] 炭素や窒素を拡散浸透させたフェライト系ステンレス鋼の微細組織2013

    • 著者名/発表者名
      松田尚久,森園靖浩,連川貞弘,山室賢輝
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第166回秋季講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] 粒界制御フェライト系耐熱鋼SUS410の鉛ビスマス液体金属腐食試験2013

    • 著者名/発表者名
      多久島睦子,吉井陽之輔,連川貞弘,森園靖浩,渡辺精一,柴山環樹
    • 学会等名
      日本金属学会秋期(第153回)講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] 鉄粒界の局所磁気モーメントに及ぼす侵入型元素の粒界偏析の影響2013

    • 著者名/発表者名
      平山恭介,森園靖浩,連川貞弘,井誠一郎
    • 学会等名
      日本金属学会秋期(第153回)講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] Grain Boundary Engineering for High Cr Ferritic Steels2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsurekawa, Y. Kinoshita, Y. Yoshii, Y. Morizono, V. Yardley, S. Watanabe
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing (PRICM 8)
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, USA
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] The Hall-Petch relation depending on grain boundary character distribution2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsurkawa
    • 学会等名
      International Symposium on Strength of Fine Grained Materials - 60 years of Hall-Petch -
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20130716-20130718
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Plastic Deformation in the vicinity of Grain Boundaries and Hall-Petch Relation in Nickel2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsurekawa, K. Tashima, S. Ii
    • 学会等名
      International Conference on Intergranular and Interphase Boundaries in Materials (iib 2013)
    • 発表場所
      Athena Pallas Village, Halkidiki, Greece
    • 年月日
      20130623-20130628
  • [学会発表] In-situ Observations of Crack Propagation and Roles of Grain Boundary Microstructure in Nickel Embrittled by Sulfur2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, T. Maruyama, S. Saito,S. Tsurekawa, T. Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Intergranular and Interphase Boundaries in Materials (iib 2013)
    • 発表場所
      Athena Pallas Village, Halkidiki, Greece
    • 年月日
      20130623-20130628
  • [学会発表] 室温クリープ変形されたチタン多結晶の粒界近傍におけるひずみ緩和の観察2013

    • 著者名/発表者名
      柿坂祐貴,連川貞弘,森園靖浩,山室賢輝
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部平成25年度合同学術講演大会
    • 発表場所
      熊本県民交流会館パレア
    • 年月日
      20130608-20130608
  • [学会発表] SUS316Lステンレス鋼溶射皮膜に対する簡易炭窒化処理2013

    • 著者名/発表者名
      上野美里,松田尚久,森園靖浩,連川貞弘,野口正広
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部平成25年度合同学術講演大会
    • 発表場所
      熊本県民交流会館パレア
    • 年月日
      20130608-20130608
  • [備考] 熊本大学大学院自然科学研究科産業創造工学専攻 材料組織・界面制御学研究室HP

    • URL

      http://www.msre.kumamoto-u.ac.jp/~mice/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi