• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

プラズマアクチュエータ制御における局時流れ機構と制御パラメータ策定に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24246141
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

藤井 孝藏  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (50209003)

研究分担者 李家 賢一  東京大学, 大学院工学研究科, 教授 (20175037)
野々村 拓  JAXA宇宙科学研究所, 助教 (60547967)
安養寺 正之  九州大学, 助教 (70611680)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード航空宇宙 / 流体力学 / 流体制御 / プラズマアクチュエータ
研究成果の概要

流れの剥離制御に有望と目されるDBDプラズマアクチュエータの将来的実用化を目指して,小型風洞等を利用した実験,実験の検証とアクチュエータに誘起される局時流動現象、特に時間変化に着目した数値シミュレーションを実施した.京コンピュータ戦略プログラム大規模計算との相乗効果による成果として,乱流遷移,大規模渦構造の生成による運動量交換,直接的な強い誘起流れ,の3つの局時流動の存在が高い制御効果の背景にあることを示した.3つの効果はバースト周波数やバースト比率に依存するため,流れや物体形状に応じたアクチュエータ設定により効果的な制御が可能であることを実証した.

自由記述の分野

航空宇宙工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi