• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

立体磁気軸ステラレータ装置による先進ヘリカルシステムの基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24246152
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関東北大学

研究代表者

北島 純男  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30161475)

研究分担者 岡本 敦  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (50396793)
谷池 晃  神戸大学, 海洋科学研究科, 准教授 (50283916)
研究協力者 磯部 光孝  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (00300731)
高橋 裕己  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (00462193)
髙橋 宏幸  東北大学, 工学研究科, 助教 (30768982)
研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2016-03-31
キーワードプラズマ・核融合 / 高エネルギーイオン閉じ込め / 高ベータプラズマ
研究成果の概要

立体磁気軸ステラレータ型のヘリアック型装置により、電極バイアス法を利用して、プラズマの高ベータ化条件の最適化の調査研究をし、閉じ込め改善モード遷移の鍵となる磁場構造依存性について小型ヘリカル型装置東北大学ヘリアック装置と国内の装置を網羅して調査することに成功した。また、先進的小型ヘリカル装置において高エネルギーイオン(アルファ粒子)閉じ込めの最適化条件を調査する為の水素吸蔵電極バイアス法による高エネルギーイオン注入法を提案し、高エネルギーイオン注入条件を実験的に調査した。水素吸蔵電極によるイオン加速の可能性を示唆する実験結果を取得するのに成功した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi