• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

流動液体ブランケットにおけるトリチウムと熱の同時回収システムの実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24246153
研究機関九州大学

研究代表者

深田 智  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (50117230)

研究分担者 片山 一成  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (90380708)
枝尾 祐希  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究員 (70633858)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード核融合炉 / 液体ブランケット / トリチウム / 透過 / 回収 / リチウム鉛共融合金 / フッ化物溶融塩
研究概要

核融合炉液体ブランケット候補中で特に有望なLiPb共融合金、Flinabe(LiF+NaF+BeF2)混合溶融塩のトリチウム移行挙動解明と効果的回収装置開発のための基礎物理現象解明を目的とし、H24年度に引き続き、H25年度の研究を実施した。製作したLiPb強制対流流動装置を使い、透過回収率の高度化と二次熱交換器からのトリチウム漏洩の定量的把握を念頭に、連続透過実験を行った。結果はLiPb中の水素同位体拡散が支配的で無次元Re数とSc数積の(1/3)乗の関数として整理される事が判明し、Sc数とPr数が100倍以上異なっているにも関わらず熱移動と物質移動の相似則が成立することが分かった。結果は日本原子力学会で発表するとともにフランスで開催されたトリチウム2013国際学会で発表し、査読論文が受理された。関連研究でF82H金属壁からの水素同位体透過の実験結果も同じ国際会議で発表し論文受理された。
LiPbからの効果的トリチウム回収に向けた気液対向流接触法の基礎研究としてLiPb内への気泡吹き込み下の重水素回収実験をおこない、液体金属と不活性ガス間の物質移動として始めて結果を原子力学会に発表した。不活性ガス気泡とLiPb間の水素同位体物質移動は物質移動係数を用いて、吸収と脱離課程とも整理できる事が分かり、装置設計の基礎材料を提出する事ができた。論文をFus. Eng. Des.に投稿中である。
Flinabeは融点の点からとトリチウム回収の点から最近有望と考えられている。しかし3成分混合物なので、自由度も広く物性値も濃度によって大きく変化する事から、まず3成分相図と粘性係数を関連データーから予測し、結果を原子力学会で発表し、英語論文はFus. Sci. Technol.誌に投稿し、査読通過した。H26年度も引き続いてLiPbとFlinabe研究を実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度にLiPb液体金属流動装置と溶融塩透過試験装置を製作し、平成25年度にともに実験解析を実施し、結果を国内学会とトリチウム国際学会で発表し、論文査読通過まで行う事ができ、当初の目標をクリアしている。また研究の実施途中でレーザー核融合炉のレーザー照射部の放射線防護のためLiPb電磁誘導作用が使用できる事が研究発表時の議論から判明し、共同研究を実施する事ができた。おおむね研究は順調に進行している。平成26年度は、放射性同位元素トリチウムを使用した実験も日本原子力研究開発機構共同研究者とともに実施したいと考えている。

今後の研究の推進方策

平成26年度も引き続いてLiPbの強制対流装置、LiPb-He気泡接触装置、Flinabe溶融塩の水素同位体透過試験装置を使って、トリチウム透過漏洩と効果的回収装置設計のための基礎研究を実施する。実験装置がうまく働く事はすでに平成25年度実証済みなので、これまで単操作温度500oCでの実験のみであったが、想定されるブランケット条件の上限600oCまでと下限350-400oCに広げ実験研究を継続する。H26年度に成果を核融合炉工学関係で長く継続的に開催されているTOFE(米国)とSOFT(欧州)で発表し、論文を投稿し、広く成果を世界の研究者と議論する。国内学会でも原子力学会とプラズマ核融合学会を中心に発表する。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (14件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Trapping of deuterium dissolved in fluidized Li by Y2014

    • 著者名/発表者名
      S. Fukada, T. Hiromoto, S. Shigeharu, K. Sugie, Y. Edao
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 89 ページ: 1346-1350

    • DOI

      dx.doi.org/10.1016/j.fusengdes.2014.02.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Melting Points of Mixed Fluoride Molten Salts, Flinabe2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fukada
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 65 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on hydrogen isotopes permeation in the fluidized state of liquid lithium-lead2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yoshimura, Ryosuke Yoshimura, Makoto Okada, Satoshi Fukada, Yuki Edao
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 65 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen permeation behavior through F82H at high temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Shohei Matsuda, Kazunari Katayama, Motoki Shimozori, Satoshi Fukada, Hiroki Ushida, Masabumi Nishikawa
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 65 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Penetration of tritiated water vapor through hydrophobic paints on concrete materials2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Edao, Y. Kawamura, T. Yamanishi, S. Fukada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 89 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3.2 ブランケットトリチウム移行2013

    • 著者名/発表者名
      寺井隆幸、深田智、小西哲之、片山一成、山本靖、登尾一幸、枝尾祐希、近田拓未
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 89 ページ: 714-718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘリカル型核融合炉設計の現状と展望、4.ブランケット設計2013

    • 著者名/発表者名
      田中照也、廣岡慶彦、深田智
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 89 ページ: 384-392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clarification of Tritium Behavior in Pb-Li Blanket System (Overview)2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fukada, T. Terai, S. Konishi, K. Katayama, T. Chikada, Y. Edao, T. Muroga, M. Shimada, B. Merrill, D. K. Sze
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 54 ページ: 425-429

    • DOI

      doi:10.2320/matertrans.MG201 203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical analysis of hydrogen isotopes dissolved in Li and Y for hot trap of IFMIF target loop2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Hiromoto, Satoshi Fukada, Yuki Edao, Satoshi Shigeharu, Yusuke Hatachi, Hiroo Nakamura, Hiroo Kondo, Mizuho Ida, Kazuhiro Nakamura, Kazuyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 64 ページ: 533-537

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overall hydrogen permeation through fluidized PbLi alloy under natural convection2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fukada, Makoto Okada, Yuki Edao, Hiroaki Okitsu, Shunsuke Yoshimura
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 64 ページ: 636-642

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated Material System Modeling on Fusion Blanket (Overview)2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sagara, R. Nygren, M. Miyamoto, D. Nishijima, R. Doerner, S. Fukada, Y. Oya, T. Oda, Y. Watanabe, L. Morishita, F. Gao, T. Norimatsu
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 54 ページ: 477-483

    • DOI

      doi:10.2320/matertrans.MG201 210.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen incorporation into tungsten deposits growing under hydrogen and argon mixed plasma2013

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Katayama, Yasuhito Ohnishi, Satoshi Fukada and Masabumi Nishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research Series

      巻: 10 ページ: 89-93

    • 査読あり
  • [学会発表] 核融合炉トリチウム増殖材用フッ化物溶融塩混合物の粘度予測2014

    • 著者名/発表者名
      深田智、中村彰
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] 溶融塩ブランケットにおける水素同位体の挙動把握2014

    • 著者名/発表者名
      中村彰、深田智
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] 液体LiおよびYの水素同位体移行挙動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      江崎鴻史朗、深田智、椙江邦弘、比屋根和真
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] LiPb中水素同位体移行挙動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      吉村亮介、深田智、吉村俊介、宗岡大貴
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] コンクリート壁へのトリチウム浸透速度に対する塗料の影響2014

    • 著者名/発表者名
      枝尾祐希、河村繕範、林巧、深田智
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] 強制対流状態における液体リチウム鉛中での水素同位体挙動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      宗岡大貴、吉村俊介、吉村亮介、深田智
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部第32回研究発表講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20131214-20131214
  • [学会発表] 流動条件下における液体Li及びYの水素移行挙動把握2013

    • 著者名/発表者名
      比屋根和真、深田智、椙江邦弘、江崎鴻史朗
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部第32回研究発表講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20131214-20131214
  • [学会発表] Study on hydrogen isotopes permeation in the fludized state of liquid lithium-lead2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yoshimura, Rhosuke Yoshimura, Makoto Okada, Satoshi Fukada, Yuki Edao
    • 学会等名
      Tritium 2013 International Conference
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      20131021-20131025
  • [学会発表] Development of a low tritium partial pressure permeation system for mass transport ,easurement in lead lithium eutectic2013

    • 著者名/発表者名
      R. Pawelko, M. Shimada, K. Katayama, S. Fukada, T. Terai
    • 学会等名
      Tritium 2013 International Conference
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      20131021-20131025
  • [学会発表] Hydrogen Permeation Behavior through F82H at High Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Matsuda, Kazunari Katayama, Motoki Shimozori, Satoshi Fukada, Hiroki Ushida, Masabumi Nishikawa
    • 学会等名
      Tritium 2013 International Conference
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      20131021-20131025
  • [学会発表] Correlation of rates of tritium migration through porous concrete2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fukada, K. Katayama, T. Takeishi, Y. Edao, Y. Kawamura, T. Hayashi
    • 学会等名
      Tritium 2013 International Conference
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      20131021-20131025
  • [学会発表] 液体Li, Y間における水素同位体移行挙動の把握2013

    • 著者名/発表者名
      椙江邦弘、江崎鴻史朗、比屋根和真、深田智
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      20130903-20130905
  • [学会発表] 核融合炉液体ブランケット材用混合溶融塩の融点予測2013

    • 著者名/発表者名
      深田智
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      20130903-20130905
  • [学会発表] レーザー核融合炉落下液体膜ブランケットのトリチウム回収ループからの漏洩予測のための実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      深田智、吉村俊介、吉村亮介、岡田誠、乗松孝好、相良明男
    • 学会等名
      レーザー研シンポジウム2013
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20130508-20130509
  • [備考] 九州大学綜合理工学研究院エネルギー理工学部門研究室紹介

    • URL

      http://www.aees.kyushu-u.ac.jp/kouza_03.html

  • [備考] 九州大学綜合理工学研究院エネルギー理工学部門研究室紹介

    • URL

      http://www.qpn.kyushu-u.ac.jp/lab5/index.html

  • [備考] 九州大学研究者個人評価

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K001210/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi