• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

中枢神経ストレスが魚類のエネルギー代謝・免疫応答に及ぼす影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24248037
研究機関東京大学

研究代表者

潮 秀樹  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (50251682)

研究分担者 廣野 育生  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (00270926)
近藤 秀裕  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (20314635)
長阪 玲子  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助教 (90444132)
研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2015-03-31
キーワード水産業 / シグナル伝達 / 発現制御 / ストレス
研究実績の概要

26年度研究では,ゼブラフィッシュはコントラスト差がある横縞模様に対して顕著な逃避行動を示すことが明らかとなった.マダイの炎症・免疫応答系遺伝子がニジマスなどと共通することから,海産魚モデルとして有用であると考えられた.
LC-MS/MSを用いたペプチドの網羅的解析法を用いて,ゼブラフィッシュにおける定常的タンパク質分解はオートファジーおよびアポトーシスによるものであり,そのターゲットタンパク質は解糖系酵素や筋形質タンパク質が主であった.ニジマス,ギンザケに対して絶食ストレスを付与したところ,ペプチドーム解析でゼブラフィッシュと同様に絶食ストレスによって,解糖系酵素群が著しく分解されることが明らかとなった.絶食によるオートファジーと一部共通するタンパク質分解機構が視覚介在ストレスにおいても誘導される可能性が示唆された.
魚類の生体防御機構に及ぼすストレスの影響および作用機序を解明するため、飼育密度ストレスおよび飼育水温ストレスに着目し解析を行った.トラフグおよびヒラメを低密度および高密度で飼育し,定量PCR法による遺伝子発現解析を行った.いずれの魚種も高密度で飼育した区の脳で熱ショックタンパク質遺伝子のmRNA量が高くなった.トラフグでは、高密度飼育区の個体の脾臓におけるCD4,CD8,IgMおよびTGF-β遺伝子のmRNA量が低くなった.一方,ヒラメでは,免疫関連遺伝子群のmRNA量に差はみられなかった.さらに,ヒラメを用いて免疫関連遺伝子群の発現動態に及ぼす水温の影響を解析した.魚病細菌のホルマリン不活化菌体を投与し,マイクロアレイ法を用いて脾臓における網羅的な遺伝子発現解析を行った.15°Cで飼育した区においていくつかのインターフェロン(IFN)γ応答遺伝子の発現誘導がみられなかった.したがって,飼育水温の低下はIFNγの情報伝達に影響を及ぼすことが示された.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Identification and gene expression profile analysis of a major type of lipoprotein lipase in adult medaka Oryzias latipes.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang L, Kaneko G, Takahashi SI, Watabe S, Ushio H.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 ページ: 163-173

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0826-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of sandwich ELISA for detection and quantification of invertebrate major allergen tropomyosin by a monoclonal antibody2014

    • 著者名/発表者名
      Hong Zhang, Ying Lu, Hideki Ushio, Kazuo Shiomi
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 150 ページ: 151-157

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2013.10.154

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hormone-sensitive lipase in Japanese flounder Paralichthys olivaceus: the potential function of the inclinator muscle of fin as a lipid storage site2014

    • 著者名/発表者名
      Anurak Khieokhajonkhet, Gen Kaneko, Kazuyuki Ohara, Hirohito Shirakami, Hideki Ushio
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 80 ページ: 341-351

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0695-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis on gene candidates possibly related to tetrodotoxin accumulation in pufferfish2014

    • 著者名/発表者名
      Holger Feroudj, Takuya Matsumoto, Yohei Kurosu, Gen Kaneko, Hideki Ushio, Katsuaki Suzuki, Hidehiro Kondo, Ikuo Hirono, Yuji Nagashima, Seiji Akimoto, Kazushige Usui, Shigeharu Kinoshita, Shuichi Asakawa, Masaaki Kodama, Shugo Watabe
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 77 ページ: 68-72

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2013.10.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis on the genes differentially expressed in the liver of the pufferfish Takifugu rubripes following an intramuscular administration of tetrodotoxin.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Feroudj H, Kikuchi R, Kawana Y, Kondo H, Hirono I, Aki S, Mochizuki T, Nagashima Y, Kaneko G, Ushio H, Kodama M, Watabe S.
    • 雑誌名

      Microarrays

      巻: 3 ページ: 226-244

    • DOI

      10.3390/microarrays3040226

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EPA and DHA status of South Asian and White Canadians living in the National Capital Region of Canada2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagasaka, Claude Gagnon, Eleonora Swist, Isabelle Rondeau, Isabelle Massarelli, Winnie Cheung, Walisundera M.N. Ratnayake
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 49 ページ: 1057-1069

    • DOI

      10.1007/s11745-014-3942-3

  • [学会発表] ヒラメ肝臓におけるペルフルオロオクタンスルホン酸の毒性影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤根妃奈,陳盈光,浅川修一,潮 秀樹
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-29
  • [学会発表] リジン過剰飼料がニジマスの脂質代謝に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉永葉月,金子元,潮秀樹,高橋伸一郎・,佐藤秀一
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [学会発表] 魚類の筋タンパク質分解に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      長阪玲子,針ケ谷敦子,近藤秀裕,廣野育生,金子元,潮秀樹
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-21
  • [学会発表] Analysis of tetrodotoxin dose dependent gene expression patterns in liver tissues of pufferfish Takifugu rubripes.2014

    • 著者名/発表者名
      Holger F,平野雪,佐藤根妃奈,松本拓也,金子元,陳盈光,浅川修一,渡部終五,潮秀樹.
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-20
  • [学会発表] 魚類の短期ストレスが及ぼす筋代謝への影響2014

    • 著者名/発表者名
      金城春菜,石川雄樹,長阪玲子,近藤秀裕,廣野育生,金子元,潮秀樹
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-20
  • [学会発表] Norie Kaneshige*, Hidehiro Kondo and Ikuo Hirono. Effect of temperature on innate immune response of Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)2014

    • 著者名/発表者名
      Norie Kaneshige*, Hidehiro Kondo and Ikuo Hirono
    • 学会等名
      7th International Symposium on Aquatic Animal Health
    • 発表場所
      Portland
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-04
  • [産業財産権] 飼育魚類の脂質含量の低減方法及びそのための飼料2015

    • 発明者名
      吉永,大場,潮,金子,高橋,佐藤,芳賀
    • 権利者名
      東京大学,東京海洋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2015/000787
    • 出願年月日
      2015-02-19
    • 外国
  • [産業財産権] アディポネクチン分泌調節剤2014

    • 発明者名
      大原和幸,潮 秀樹,佐藤根妃奈(東京大学),服部武史,上野友哉
    • 権利者名
      東京大学,焼津水産化学工業
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-156767
    • 出願年月日
      2014-07-31

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi