• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

免疫グロブリン様受容体の炎症性疾患における病理学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24249021
研究種目

基盤研究(A)

研究機関筑波大学

研究代表者

渋谷 彰  筑波大学, 医学医療系, 教授 (80216027)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード免疫グロブリン様受容体 / 炎症 / 自己免疫病 / 発がん / 感染
研究概要

申請者らが最近同定したAllergin-1はマスト細胞上のFcεRIからのシグナルを抑制する分子である。申請者らはHouse Dust Mite (HDM)を免疫することにより誘導した喘息モデルにおいて、Allergin-1遺伝子欠損マウスは野生型と比較して、血清IgEの高値、肺胞浸潤好酸球数、気道抵抗が亢進することを見出し、Allergin-1が骨髄球系細胞が関与するアレルギー性炎症も抑制する分子であることを示唆した。さらに、MAIR-I遺伝子欠損マウスにおいても、同様な表現系を示すことを明らかにした。
一方、クローン病と潰瘍性大腸炎は炎症性腸疾患の代表的疾患である。MAIR-I遺伝子欠損マウスでは、大腸炎を誘導する経口投与のDextran sodium sulfate (DSS)に抵抗性を示した。DSSによる大腸炎誘導モデルは、粘膜バリアの傷害により惹起される炎症をトリガーとするが、MAIR-Iはこの炎症病態に関与していることが示唆される。
さらに申請者らはMAIR-Iの遺伝子欠損マウスでは、盲腸結紮後穿孔(Cecum ligation and puncture; CLP)により腹膜炎から敗血症を誘導すると、野生型マウスと比較し、有意に生存期間が延長し、反対にMAIR-IIの遺伝子欠損マウスでは有意に短縮することを見いだした。この病態においてマスト細胞上のMAIR-I、マクロファージ情に発現するMAIR-IIが重要な役割を担っていることを明らかにした。
対象とする遺伝子のコンデイショナルターゲッテイングベクターの作製を終了しており、ES細胞も作製したが、キメラマウスの作製を試みたが、germ line transmissionが得られず、ES細胞の再作製を行っている。
ALlergin-1とMAIR-IIのリガンドの候補を同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

IgLR遺伝子欠損マウスを用いた疾患モデル解析については、予定通り、進展している。コンデイショナル遺伝子欠損マウスの作製がやや遅れているが、時間の問題と考えている。ALlergin-1とMAIR-IIのリガンドについては、候補分子が同定されたことから、概ね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

炎症病態に関与する責任細胞の同定と病態分子メカニズムの解析
1)本研究で対象としているIgLRは多様な細胞に発現することから、どの細胞に発現するIgLRが炎症病態に関与するかを明らかにする必要がある。コンディショナル遺伝子欠損マウスを用いて、平成24年度までの研究で明らかになったIgLRの関与が明らかになった炎症モデルを誘導し、その炎症病態に関与するIgLRの発現細胞を同定する。
2)同定した炎症病態に関与するIgLRの発現細胞を用いて、IgLRとそれぞれのリガンドとの結合により細胞がどのような挙動を示すかについて、増殖反応、遊走能、サイトカイン産生能、貪食能などを指標に解析し、炎症病態に関与するIgLRの機能の分子メカニズムを解析する。
IgLRとリガンドとの結合の炎症病態における時空間的局在の同定とその病理学的意義の解明:マクロファージ、樹状細胞、マスト細胞を欠損するマウスに、CFSEで蛍光標識した野生型またはIgLR遺伝子欠損細胞を移入し免疫系を再構築し、炎症モデルを誘導する。時間経過を追って、リンパ節、脾臓などの免疫組織と炎症局所の組織、臓器における標識細胞の集積、移動、局在、ならびに他の免疫細胞、非免疫細胞との空間的関連を免疫染色と二光子顕微鏡で観察する。野生型細胞を移入したマウスとIgLR遺伝子欠損細胞を移入したマウスとを比較することによって、炎症に関与するIgLR発現細胞の時空間的局在の病理学的意義を明らかにする。
分子標的療法の基盤開発:IgLRの関与が明らかになった炎症モデルを野生型マウスで誘導し、当該IgLRに対する中和抗体、あるいはアゴニスティックモノクローナル抗体を投与し、病態に対する影響を観察する。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Establishment and Characterization of a Novel Anti-DNAM-1 Monoclonal Antibody.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y et. al.
    • 雑誌名

      Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy

      巻: 32 ページ: 60~64

    • DOI

      DOI: 10.1089/mab.2012.0083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD226 interaction with CD155 impacts on retention and negative selection of CD8 positive thymocytes as well as T cell differentiation to follicular helper cells in Peyer's Patches.2013

    • 著者名/発表者名
      Danisch S et. al.
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 218 ページ: 152~158

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.imbio.2012.02.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptotic cells suppress mast cell inflammatory responses via the CD300a immunoreceptor.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C et. al.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 209 ページ: 1493~1503

    • DOI

      DOI:10.1084/jem.20120096

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of RORγt under control of the CD2 promoter induces polyclonal plasmacytosis and autoantibody production in transgenic mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoh K et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: 42 ページ: 1999~2009

    • DOI

      DOI: 10.1002/eji.201142250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of phosphatidylserine as a ligand for the CD300a immunoreceptor.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C et. al.
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: 417 ページ: 646~650

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbrc.2011.12.025

    • 査読あり
  • [学会発表] Small Peritoneal Macrophages (SPMs)上のDNAM-1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹中 江里
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] MAIR-II (CD300d) on inflammatory monocytes amplifies TLR4-mediated cell migration to protect from polymicrobial sepsis2013

    • 著者名/発表者名
      戸塚 直也
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] 肥満細胞の活性化を制御する新規膜型受容体の探索2013

    • 著者名/発表者名
      金丸 和正
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] Human MAIR-II相同分子の同定と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      新妻 耕太
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] Seven-Color Flow Cytometryによるヒトプライマリ肥満細胞におけるAllerign-1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      永井 恵
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] Involvement of an inhibitory immunoglobulin-like receptor Allergin-1 in the pathogenesis of house dust mite-induced airway hyperreaction2013

    • 著者名/発表者名
      人見 香織
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] CD300a(MAIR-I)によるアレルギー性気道炎症の制御2013

    • 著者名/発表者名
      三木 春香
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] CD155 is a co-stimulatory molecule involved in Th1 development2013

    • 著者名/発表者名
      山下 由美
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] フォスファチジルセリンを認識するCD300a分子の解析 第22回東京免疫フォーラム2013

    • 著者名/発表者名
      小田 ちぐさ
    • 学会等名
      筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(千葉)
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] 急性GVHDにおける活性化受容体DNAM-1の役割2013

    • 著者名/発表者名
      金谷 穣
    • 学会等名
      Tsukuba Hematologic Disease Seminar第10回記念シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      20130223-20130223
  • [学会発表] Control of allergic diseases by regulation of mast cell activation2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko-Tahara-Hanaoka
    • 学会等名
      JST-CREST国際シンポジウムFrontiers in Immunology & Inflammation
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      20130212-20130212
  • [学会発表] CD155 mediates a costimulatory signal for Th1 development and is involved in the development of allergic diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yamashita
    • 学会等名
      JST-CREST国際シンポジウムFrontiers in Immunology & Inflammation
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      20130212-20130212
  • [学会発表] Involvement of an inhibitory immunoglobulin-like receptor Allergin-1 in the pathogenesis of house dust mite-induced airway hyperreaction2012

    • 著者名/発表者名
      Hitomi K
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121207-20121207
  • [学会発表] Apoptotic cells suppress mast cell inflammatory responses via the CD300a immunoreceptor2012

    • 著者名/発表者名
      Nakhashi-Oda C
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121206-20121206
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional analysis of an inhibitory receptor on human primary mast cell2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai K
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121206-20121206
  • [学会発表] Follicular dendritc cells (FDC) internalized IgM-coated antigen via Fc receptor for IgA/IgM (Fcα/μR; CD351)2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121205-20121205
  • [学会発表] CD155 is a co-stimulatory molecule involved in Th1 differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121205-20121205
  • [学会発表] MAIR-II (CD300d) on inflammatory monocytes amplifies TLR4-mediated cell migration to protect from polymicrobial sepsis2012

    • 著者名/発表者名
      Totsuka N
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121205-20121205
  • [学会発表] Critical role of activating immune receptor DNAM-1 in the development of acute hepatic GVHD2012

    • 著者名/発表者名
      Kanaya M
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121205-20121205
  • [学会発表] ritical role of DNAM-1 in acute and chronic allograft rejection2012

    • 著者名/発表者名
      Abe F
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      20121205-20121205
  • [学会発表] MAIR-II (CD300d) on inflammatory monocytes amplifies TLR4-mediated cell migration to protect from polymicrobial sepsis2012

    • 著者名/発表者名
      Totsuka N
    • 学会等名
      IEIIS2012 Homeostatic Inflammation Symposium
    • 発表場所
      National Center of Science Building.(東京)
    • 年月日
      20121025-20121025
  • [学会発表] Apoptotic cells suppress mast cell inflammatory responses via the CD300a immunoreceptor during sepsis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakhashi-Oda C
    • 学会等名
      IEIIS2012 Homeostatic Inflammation Symposium
    • 発表場所
      National Center of Science Building.(東京)
    • 年月日
      20121024-20121025
  • [学会発表] 免疫受容体による肥満細胞活性化制御2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷 彰
    • 学会等名
      ‐筑波大学、東京理科大学生命医科学研究所合同シンポジウム‐難治性免疫疾患・アレルギー疾患の克服をめざして
    • 発表場所
      学士会館(東京)
    • 年月日
      20121019-20121019
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性化免疫受容体DNAM-1の急性肝GVHDの病態形成における重要な役割2012

    • 著者名/発表者名
      金谷 穣
    • 学会等名
      第4回造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢)
    • 年月日
      20120818-20120818
  • [学会発表] 可溶型DNAM-1の急性GVHD発症予測マーカーとしての有用性2012

    • 著者名/発表者名
      金谷 穣
    • 学会等名
      第4回造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢)
    • 年月日
      20120818-20120818
  • [学会発表] CD155 (poliovirus receptor)のTh1分化における役割と疾患への関与2012

    • 著者名/発表者名
      山下 由美
    • 学会等名
      第22回Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      和順会館(京都)
    • 年月日
      20120707-20120707
  • [学会発表] Apoptotic cells suppress mast cell inflammatory responses via the CD300a immunoreceptor2012

    • 著者名/発表者名
      Shibuya A
    • 学会等名
      9th International Conference on Innate Immunity
    • 発表場所
      Rodos Palace Conference Center, Ixia, Rhodes, Greece
    • 年月日
      20120627-20120627
  • [学会発表] アレルギー疾患の克服戦略2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷 彰
    • 学会等名
      第8回特定研究打合せ会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(新宿)
    • 年月日
      20120530-20120530
  • [学会発表] Identification of phosphatidylserine as a ligand for the CD300a immunoreceptor2012

    • 著者名/発表者名
      Shibuya A
    • 学会等名
      The Society for Natural Immunity Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      20120423-20120423
  • [学会発表] MAIR-I (CD300a)を分子標的とした敗血症に対する治療法の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      小田(中橋) ちぐさ
    • 学会等名
      第112回日本外科学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20120412-20120412
  • [備考] つくばリポジトリ

    • URL

      http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/dspace/handle/2241/101766

  • [産業財産権] 活性調節剤、これを含有する医薬品、CD300a遺伝子欠損マウスの使用および2012

    • 発明者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、田原聡子、鍋倉宰 他
    • 権利者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、田原聡子、鍋倉宰 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2007/057679
    • 出願年月日
      2012-11-07
    • 外国
  • [産業財産権] セリアック病に関連する、CD300a遺伝子欠損マウスおよびCD300a発現細2012

    • 発明者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、鍋倉宰
    • 権利者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、鍋倉宰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-245814
    • 出願年月日
      2012-11-07
  • [産業財産権] 炎症性腸疾患に関連する、CD300a発現細胞の活性調節剤を含有する医薬品、2012

    • 発明者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、飯野秀一
    • 権利者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、飯野秀一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-245815
    • 出願年月日
      2012-11-07
  • [産業財産権] アレルギー疾患に関する、CD300a発現細胞の活性調節剤を含有する医薬品、ならびにCD300a遺伝子欠損マウスおよびCD300a発現細胞の活性調節剤の使用2012

    • 発明者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、カンカーナム ウダヤンガ、三木春香
    • 権利者名
      渋谷彰、小田ちぐさ、カンカーナム ウダヤンガ、三木春香
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-245816
    • 出願年月日
      2012-11-07
  • [産業財産権] 同種間での移植心臓、移植血管、または移植腎臓の生着を維持するために用いられる薬剤2012

    • 発明者名
      渋谷彰、渋谷和子、阿部史枝
    • 権利者名
      渋谷彰、渋谷和子、阿部史枝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-117542
    • 出願年月日
      2012-05-23

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi