• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

若齢期放射線被曝による晩発障害に関する社会医学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24249039
研究機関広島大学

研究代表者

大瀧 慈  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (20110463)

研究分担者 原田 浩徳  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10314775)
川野 徳幸  広島大学, 平和科学研究センター, 教授 (30304463)
佐藤 裕哉  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (30452626)
原田 結花  順天堂大学, 医学部, 助教 (50379848)
冨田 哲治  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (60346533)
川上 秀史  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (70253060)
和泉 志津恵 (大久保 志津恵)  大分大学, 工学部, 准教授 (70344413)
今中 哲二  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (90109083)
遠藤 暁  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90243609)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード初期放射線 / 非初期放射線 / 被曝時年齢依存性 / 発がん数理モデル / 循環器疾患 / 国際情報交換
研究概要

原爆被爆による固形がん超過相対死亡危険度(ERR)は, 放射線影響研究所によるLSS(Ozasa et al., 2012)により,(全部位平均で)1Sv当たり約0.4であることが報告されている.ただし, 同研究では誘導放射線被曝や放射性降下物による健康被害への影響は検討されていない.本研究プロジェクトにおいて,平成25年度での研究として,広島大学原爆被爆者コホートデータ(ABS)を用いて,非初期被爆線量の影響を想定し,多段段階発がん数理モデル(Ohtaki et al., 1985,2001)のモデルの拡張を行い(現在, その結果を論文としてまとめ Mathematical Biosciencesに投稿中),広島原爆被爆者の(白血病を除く)固形がんの初期線量反応関係よび被爆時年齢依存性について解析を行った.
対象は,広島原爆に被爆し, 初期線量が推定可能であった被爆者のうち,1970年1月1日の時点で, ABSに登録され生存が確認され, 2010年12月31日までの期間中での死亡をエンドポイントとして追跡できた被爆者手帳取得者である. 説明変数は,「初期被爆線量」の他に,「被爆時所在地情報」,「被爆時年齢」,「到達年齢」,「カレンダー年」および「性別」である.これらの変数やその関数を用いて時間依存型のCoxの部分尤度法を適用して分析を行った. その結果,初期被爆線量の固形がん死亡危険度への影響は, 前者の方法による解析では被爆時年齢に関する依存性が認められず, ERRは1Sv当たり(被爆時年齢が30歳で、到達年齢が70歳の場合)のERRは0.17(0.1, 0.25)であった.また,被爆距離(爆心地から被爆地点までの地上距離)が3500m以内の場合,被爆時年齢が中年の男性と女性および10歳前後の女性に,初期線量に依存しない高いERRが推定された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

広島大学原爆被爆者コホートデータ(ABS)に収録されていた線量の一部に関して,被曝時所在地情報の修正が必要であることが判明し,人手作業による確認やデータの更新を行ったために,平成25年度の半ばまで,(初期)被爆線量を用いたリスク解析を行うことが出来なかった.その一方で,理論的な研究である発がん数理モデルの開発や,実証的研究でも明らかに初期線量には関係していない入市者での死亡リスクについては,順調にリスク解析が進んでおり,論文投稿や投稿の準備を行える段階に至ることが出来た.

今後の研究の推進方策

平成25年度までは,広島大学原爆被爆者コホートデータ(ABS)を用いた放射線被爆の健康影響については,固形がん死亡を主な対象としていたが,今後は,白血病や循環器疾患による死亡も対象として扱いたい.リスク解析の方法論の開発に関しては,福島原発事故で懸念されている長期連続曝露の健康影響を評価できるような数理モデルの開発を続けていきたい.平成26年度は,本プロジェクトの最終年度になるので,論文発表や学会やシンポジウムでの研究成果の公表を積極的に行いたい.

  • 研究成果

    (56件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (22件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 18件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 飯舘村初期被曝評価プロジェクト,「飯舘村住民の初期外部被曝量の見積もり」2014

    • 著者名/発表者名
      今中哲二
    • 雑誌名

      科学

      巻: 84 ページ: 322-332

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of β-ray dose in air and soil from Fukushima Daiichi Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, T. Kajimoto, N.T. Thanh, J.M. Otaki, T. Imanaka
    • 雑誌名

      J. Radiation Research

      巻: 55 ページ: 476-483

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt209

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける固形がん死亡危険度の初期放射線量依存性および特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について-放射性PM2.5の影響か?-2014

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 冨田哲治, 大谷敬子, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 合原一幸, 佐藤健一
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 広島原爆被爆者動態調査に基づく全死因を事象とする生存解析2014

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 原 憲行, 平林今日子, 佐藤健一
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Isotopic compositions of transuranic nuclides released by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident: with emphasis on Cm isotopes2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, A. Sakaguchi, S. Ochiai, T. Imanaka
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3003-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The psychological effects and their factors among inhabitants around the Semipalatinsk Nuclear Test Site: Results of questionnaires and interview surveys from 2002 until 20122014

    • 著者名/発表者名
      K. Hirabayashi, N. Kawano, T. Muldagaliyev, K. Apsalikov
    • 雑誌名

      Japanese Review of Political Society

      巻: 12 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 東京電力福島第一発電所近隣地域における空間放射線量率と直下土壌の放射能汚染度との関連について2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 大谷敬子, 今中哲二, 遠藤 暁, 星 正治
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 61 ページ: 247-256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Workshop report on atomic bomb dosimetry - residual radiation exposure: recent research and suggestions for future studies2013

    • 著者名/発表者名
      GD. Kerr, SD. Egbert, I. Al-Nabulsi, HL. Beck, HM. Cullings, S. Endo, M. Hoshi, T. Imanaka, DC. Kaul, S. Maruyama, GI. Reeves, W. Ruehm, A. Sakaguchi, SL. Simon, GD. Spriggs, DO. Stram, T. Tonda, JF. Weiss, RL.Weitz, RW. Young
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 105 ページ: 140-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線形な変化係数における信頼区間の精密化2013

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一
    • 雑誌名

      応用統計学

      巻: 42 ページ: 11-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 混合効果モデルを用いたセミパラメトリックな変化係数の推測について2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一, 冨田哲治
    • 雑誌名

      応用統計学

      巻: 42 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of Cervical CancerScreening Based on a Mathematical Screening Model using data from the Hiroshima Prefecture Cancer Registry2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, M. Tsunematsu, K. Satoh, K. Ozasa, M. Kakehashi, Y. Nagata
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: 14 ページ: 4897-4902

    • DOI

      10.7314/APJCP.2013.14.8.4897

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bias-corrected AIC for selecting variables in Poisson regression models2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kamo, Y. Yanagihara, K. Satoh
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: 42 ページ: 1911-1921

    • DOI

      10.1080/03610926.2011.600504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paddy-field contamination with 134Cs and 137Cs due to Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident and soil-to-rice transfer coefficients2013

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 雑誌名

      Evironm Radioact

      巻: 116 ページ: 59-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron-induced 63Ni activity and microscopic observation of copper samples exposed to the Hiroshima atomic bomb2013

    • 著者名/発表者名
      K. Shizuma, S. Endo, K. Shinozaki, H. Fukushima
    • 雑誌名

      Nuclear Instrum Methods in Phys Res B

      巻: 302 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飯舘村初期被曝評価(1) 米国NNSA による空中サーベイデータを用いた飯舘村のセシウム汚染詳細マップ2013

    • 著者名/発表者名
      沢野伸浩,今中哲二,城戸 寛子,林剛平
    • 雑誌名

      Proc 14th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 7 ページ: 136-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飯舘村初期被曝評価(2) 地表沈着放射能に基づく村内全戸の空間線量評価2013

    • 著者名/発表者名
      今中哲二,林剛平,沢野伸浩,市川克樹,城戸寛子
    • 雑誌名

      Proc 14th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 7 ページ: 145-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飯舘村初期被曝評価(3) 大気拡散シミュレーションによる村内全域の空気中放射能濃度分布2013

    • 著者名/発表者名
      城戸寛子,菅野光大,黒澤直弘,今中哲二,林剛平,沢野伸浩,市川克樹
    • 雑誌名

      Proc 14th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 7 ページ: 151-157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GIS技術の環境放射能解析への応用2013

    • 著者名/発表者名
      林剛平,今中哲二,沢野伸浩
    • 雑誌名

      Proc 14th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 7 ページ: 158-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX1/AML1 mutant collaborates with BMI1 overexpression in the development of human and murine myelodysplastic syndromes2013

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Inoue D, Ding Y, Imagawa J, Doki N, Matsui H, Yahata T, Matsushita H, Ando K, Sashida G, Iwama A, Kitamura T, Harada H
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 121 ページ: 3434-3446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High early death rate in elderly patients with acute promyelocytic leukemia treated with all-trans retinoic acid combined chemotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Imagawa J, Harada Y, Shimomura T, Tanaka H, Okikawa Y, Harada H
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 98 ページ: 264-266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myelodysplastic syndromes are induced by histone methylation-altering ASXL1 mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Kitaura J, Togami K, Nishimura K, Enomoto Y, Uchida T, Kagiyama Y, Kawabata KC, Nakahara F, Izawa K, Oki T, Maehara A, Isobe M, Tsuchiya A, Harada Y, Harada H, Ochiya T, Aburatani H, Kimura H, Thol F, Heuser M, Levine RL, Abdel-Wahab O, Kitamura T
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 123 ページ: 4627-4640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CMML発症のゲノム異常2013

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 67 ページ: 305-312

    • 査読あり
  • [学会発表] 広島原爆入市被爆者の移動経路の把握による健康影響評価の試み2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉,佐藤健一,原 憲行,原田結花
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Assessing Excess Relative Risk of Cancer due to Chronic Radiation Exposure based on Innovative Mathematical Modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi S, Nagata D, Aihara K, Ohtaki M
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of RIRBM, Hiroshima University- Hiroshima-Nagasaki Collaborative Research on Radiation Disaster Medicine -
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20140213-20140214
  • [学会発表] Short-term prediction of cancer incidence in Japan by using predictive AIC2014

    • 著者名/発表者名
      Kamo K, Imori S, Satoh K, Tonda T, Ohtaki M
    • 学会等名
      The 4th International Symposium -Hiroshima-Nagasaki Collaborative Research on Radiation Disaster Medicine-
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20140213-20140214
  • [学会発表] 飯舘村での放射能汚染調査と初期被曝量評価2014

    • 著者名/発表者名
      今中哲二,遠藤暁,沢野伸浩,林剛平,菅井益郎,小澤祥司,市川克樹
    • 学会等名
      第48回京都大学原子炉実験所学術講演会
    • 発表場所
      熊取、大阪
    • 年月日
      20140130-20140131
  • [学会発表] 長崎市内試料の放射化分析~長崎原爆中性子放射化物による空間線量率評価のため~2014

    • 著者名/発表者名
      白石浩太郎,田口優太,福谷哲,今中哲二,高辻俊宏,梶本剛,静間清,遠藤暁
    • 学会等名
      第48回京都大学原子炉実験所学術講演会
    • 発表場所
      熊取、大阪
    • 年月日
      20140130-20140131
  • [学会発表] 日米の科学者によって原爆直後に実施された広島・長崎の残留放射能測定に関する文献調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      今中哲二
    • 学会等名
      広島平和記念資料館資料調査研究会研究発表会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20131208-20131208
  • [学会発表] C-terminal-truncating ASXL1 mutations induce MDS via inhibition of PRC22013

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Kitaura J, Togami K, Nishimura K, Enomoto Y, Uchida T, Kagiyama Y, Kawabata KC, Nakahara F, Oki T, Harada H, Ochiya T, Aburatani H, Kimura H, Thol F, Heuser M, Levine RL, Abdel-Wahab O, Kitamura T
    • 学会等名
      The 55th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20131207-20131210
  • [学会発表] The genetic landscape of FPD/AML revealed CDC25C mutation as a driver that promotes malignant transformation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi A, Toya T, Nakagawa M, Kawazu M, Nannya Y, Ichikawa M, Arai S, Harada H, Usuki K, Hayashi Y, Ito E, Kirito K, Nakajima H, Mano H, Kurokawa M
    • 学会等名
      The 55th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20131207-20131210
  • [学会発表] 有限区間における変化係数の同時信頼区間の構築について2013

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治,佐藤健一
    • 学会等名
      金沢シンポジウム「統計科学の新展開」
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20131127-20131129
  • [学会発表] 時間や変数空間上で変化する回帰係数について2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一,冨田哲治
    • 学会等名
      金沢シンポジウム「統計科学の新展開」
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20131127-20131129
  • [学会発表] 飯舘村民を対象とした初期被曝量評価の試み2013

    • 著者名/発表者名
      今中哲二
    • 学会等名
      飯舘村放射能エコロジー研究会2013年福島シンポジウム
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      20131117-20131117
  • [学会発表] Mathematical Implication of Single-point Low-dose Radiation Exposure Effect for Excess Relative Risk of Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki M, Tonda T, Aihara K
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20131112-20131115
  • [学会発表] Quantitative Assessment of Excess Relative Risk of Cancer due to Chronic Radiation Exposure Based on Mathematical Modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi S, Ohtaki M, Aihara K
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20131112-20131115
  • [学会発表] 飯舘村の放射能汚染と初期被曝評価の試み2013

    • 著者名/発表者名
      今中哲二
    • 学会等名
      第3回市民科学者国際会議
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20131013-20131014
  • [学会発表] A nationwide survey of hypoplastic myelodysplastic syndrome (a multicenter retrospective study)2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nannya Y, Ichikawa M, Kohara T, Kobune M, Harada H, Yonemura Y, Matsuda A, Kawabata H, Tohyama K, Miyazaki Y, Kurokawa M
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20131011-20131013
  • [学会発表] RUNX1 mutant collaborates with BMI1 overexpression in the development of human and murine MDS/AML2013

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Harada Y, Inoue D, Ding Y, Matsui H, Sashida G, Iwama A, Kitamura T
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20131011-20131013
  • [学会発表] RUNX3 overexpression may participaten in the development of MDS/AML2013

    • 著者名/発表者名
      Miyama T, Harada Y, Ichinose T, Harada H
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20131011-20131013
  • [学会発表] 広島原爆被爆者における固形がん超過相対死亡危険度の初期放射線量依存性および非初期依存性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原憲行,川上秀史,田代聡,星正治,合原一幸,佐藤健一
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20130908-20130911
    • 招待講演
  • [学会発表] 線形な変化係数における信頼区間の精密化2013

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治・佐藤健一
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20130908-20130911
  • [学会発表] 経時的テキストデータにおける出現パターンの抽出と分類2013

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 佐藤健一, 松浦陽子, 川野徳幸
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20130908-20130911
  • [学会発表] 放射線への連続曝露の場合の多段階発がん数理モデルの構築と超過リスクの定量的評価2013

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵,大瀧 慈,合原一幸
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20130908-20130911
    • 招待講演
  • [学会発表] がん罹患数の予測を目的とした変量選択の試み2013

    • 著者名/発表者名
      加茂憲一, 佐藤健一, 冨田哲治, 伊森晋平
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20130908-20130911
  • [学会発表] 原爆被爆者の固形がん死亡危険度の線量反応関係に対する線形近似と年齢依存性-多段階発がん仮説に基づく数理的考察-2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈,冨田哲治,合原一幸
    • 学会等名
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130726-20130726
    • 招待講演
  • [学会発表] 広島原爆入市被爆者の固形がん死亡危険度解析―主要因としての残留放射能核種の探索2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子,大瀧慈,冨田哲治,佐藤裕哉,原憲行,川上秀史,田代聡,星正治,佐藤健一
    • 学会等名
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130726-20130726
  • [学会発表] 多段階発がん数理モデルを用いたLSSデータの解析2013

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一,大谷敬子,大瀧 慈
    • 学会等名
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130726-20130726
  • [学会発表] RUNX1/AML1 mutants collaborate with BMI1 in the development of myelodysplastic syndromes2013

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Harada Y, Inoue D, Kitamura T
    • 学会等名
      19th International RUNX Workshop
    • 発表場所
      Wilsede, Germany
    • 年月日
      20130616-20130619
    • 招待講演
  • [学会発表] 広島大学原爆被爆者コホートデータにおける固形がん死亡危険度の初期放射線量依存性および特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について-放射性PM2.5の影響か?-2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈,冨田哲治,大谷敬子,佐藤裕哉,原憲行,川上秀史,田代聡,星正治,合原一幸,佐藤健一
    • 学会等名
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130602-20130602
  • [学会発表] 第7期広島大学原爆被爆者動態調査に基づく全死因を事象とする生存時間解析2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 原 憲行, 平林今日子, 佐藤健一, 佐藤裕哉, 大瀧 慈
    • 学会等名
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130602-20130602
  • [学会発表] LSSデータにおける初期線量で説明できない固形がん死亡危険度の特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について2013

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一,大谷敬子,大瀧 慈
    • 学会等名
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130602-20130602
  • [学会発表] 原爆・被ばく関連資料データベース(新聞記事)のテキスト解析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉,佐藤健一,原田結花,嶋本浩子,原 憲行,原田浩徳,大瀧 慈,田代 聡
    • 学会等名
      54回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20130602-20130602
  • [学会発表] Reconstruction of external radiation exposure in villages around the SNTS due to the first Soviet hydrogen bomb test in 19532013

    • 著者名/発表者名
      Imanaka T., Yamamoto M., Kawai K., Apsalikov K., Hoshi M.
    • 学会等名
      Symposium on health risks from exposure to radioactive fallout from nuclear testing in Kazakhstan at the Semipalatinsk nuclear test site
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20130507-20130508
    • 招待講演
  • [図書] Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database Vol.22013

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, Y. Taguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, E. Granovskaya, M. Hoshi,K. Shiraishi, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Hiroshima City
  • [図書] Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database Vol.22013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Hiroshima City
  • [図書] 新・カラーテキスト血液病学2013

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi