• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ミエロイド細胞の生成経路の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24249057
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関京都大学

研究代表者

河本 宏  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (00343228)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード系列決定 / フェイトマッピング / エピジェネティクス / T細胞系列 / B細胞系列
研究成果の概要

本研究は、フェイトマッピングの手法を用いてミエロイド系列の細胞の生理的な分化経路を解明することを主目的とした。ミエロ-リンフォイド前駆細胞(Flt3陽性)をマークしようとしたFlt3-Creでは、全ての系列がマークされてしまい、Flt3-ERCreを用いる系では、マークされる率が低く、明確な結果はえられなかった。従って、当初の計画については期間内に達成できなかった。一方、関連する研究として金沢大学と共同で行ったヒト造血細胞のクローンを追跡する研究では、「個々の造血幹細胞は限られた系列の細胞しかつくらない」という重大な知見が得られた(Stem Cells, 2013)。

自由記述の分野

血液学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi