• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究-遺伝子バンキングシステム拠点形成-

研究課題

研究課題/領域番号 24249092
研究機関愛知学院大学

研究代表者

夏目 長門  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (90183532)

研究分担者 新美 照幸  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (60291762)
古川 博雄  愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (70291763)
南 克浩  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (70346162)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード先天異常 / 口唇裂 / 口蓋裂 / 遺伝子解析 / バンキング / 口唇口蓋裂 / 国際協力 / DNA
研究実績の概要

1.世界各国での可及的なサンプル収集や分析研究に向けた取り組み、研究成果の発表を行った。①カナダ(5月28日から6月6日)1名②アメリカ(8月21日から28日)1名③ラオス・ベトナム(8月27日から9月3日)2名④カナダ(10月17日から24日)1名⑤フィリピン(11月9日から13日)1名⑥ベトナム(12月23日から31日)12名
2.収集遺伝子サンプル数 海外 ベトナム人6297名 モンゴル人2166名 ミャンマー人629名 ラオス人152名 メキシコ人30名 エチオピア人160名 日本人4759名 合計14,193名
3.口蓋裂発生機序に関して原因遺伝子の検索を行い、日本人の口唇裂・口唇口蓋裂・口蓋裂患者および家族の全血組織、口腔粘膜上皮からDNAを抽出した。
4.研究成果の一部を、12th ASIAN CONGRESS ONORAL & MAXILLOFACIAL SURGERY,第40回日本口蓋裂学会総会・学術大会、第56回日本先天異常学会学術総会、第61回日本口腔外科学会総会・学術大会にて発表した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Technique of primary operation for a patient with an oblique facial cleft(Tessier number 2 cleft)2017

    • 著者名/発表者名
      N.Natsume, H.Imura
    • 雑誌名

      British Journal oh Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A case of Tetrasomy 15q with left cleft lip and alveolus2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto Imura, Satoshi Suzuki, Seiji Mizuno, Chisato Sakuma, Nagato Natsume
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 非症候性口蓋裂患者におけるMEOX2遺伝子多型解析2016

    • 著者名/発表者名
      森明弘、井村英人、鈴木聡、大野磨弥、佐久間千里、伊東雅哲、古川博雄、新美照幸、南克浩、夏目長門
    • 学会等名
      第61回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張市)
    • 年月日
      2016-11-25
  • [学会発表] A SURVEY OF CONGENITALLY MISSING PERMANENT TEETH AMONG PEOPLE WITH 22Q.11.2 DELETION SYNDROME2016

    • 著者名/発表者名
      Toko Hayakawa, Akihiro Mori, Hideto Imura, Teruyuki Niimi, Hiroo Furukawa, Yoshitaka Toyama, Ryohei Matsukawa, Maya Ono, Chisato Sakuma, Masahiko Yamamoto, Nagato Natsume
    • 学会等名
      12th ASIAN CONGRESS ONORAL & MAXILLOFACIAL SURGERY
    • 発表場所
      Manila Hotel(Manila, Philliippine)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Replication of GWAS Candiate Genes in non-syndromic Cleft lip and/or Cleft palate in Vietnamese population2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Ono M,Yamamoto M, Imura H, Leslie E, Cooper M.E, Natsume N, Marazita M.L, Murray J.C
    • 学会等名
      66th ASHG Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver Conviention centre(Vancouve, Canada)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 当センターの口唇口蓋裂出生前カウンセリングの現状2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間千里、井村英人、鈴木聡、大野磨弥、森明弘、山内楓子、南克浩、新美照幸、古川博雄、夏目長門
    • 学会等名
      第56回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2016-07-30
  • [学会発表] Van der Woude症候群に関する基礎的臨床的研究-第5報先天性欠如歯に関して-2016

    • 著者名/発表者名
      大野磨弥、新美照幸、松川良平、古川博雄、南克浩、井村英人、早川統子、森明弘、佐久間千里、夏目長門
    • 学会等名
      第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-05-26
  • [学会発表] 先天性口蓋瘻孔を合併した粘膜下口蓋裂の1例2016

    • 著者名/発表者名
      新美照幸、大野磨弥、井村英人、佐久間千里、森明弘、早川統子、井上知佐子、夏目長門
    • 学会等名
      第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-05-26
  • [学会発表] 非症候性口蓋裂患者におけるMEOX2遺伝子解析2016

    • 著者名/発表者名
      森明弘、井村英人、鈴木聡、大野磨弥、佐久間千里、Tran Le Duy、古川博雄、新美照幸、南克浩、駒田致和、池田やよい、夏目長門
    • 学会等名
      第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-05-26
  • [学会発表] 口唇口蓋裂患者とその家族に対する遺伝カウンセリングの現状 第6報 2015年度成果報告2016

    • 著者名/発表者名
      大野磨弥、井村英人、古川博雄、南克浩、新美照幸、藤原久美子、夏目長門
    • 学会等名
      第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-05-26

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi