• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究-遺伝子バンキングシステム拠点形成-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24249092
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

夏目 長門  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (90183532)

研究分担者 新美 照幸  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (60291762)
古川 博雄  愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (70291763)
南 克浩  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (70346162)
連携研究者 久保田 英朗  神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授 (50170030)
福島 義光  信州大学, 医学部, 教授 (70273084)
吉浦 孝一郎  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (00304931)
平原 史樹  国立病院機構, 横浜医療センター, 院長 (30201734)
高戸 毅  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90171454)
戸塚 靖則  北海道大学, 歯学研究科, 特任教授 (00109456)
野口 誠  富山大学, 医学部, 教授 (50208328)
遠藤 俊明  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (90213595)
杉山 芳樹  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (00162909)
福島 明宗  岩手医科大学, 医学部, 特任教授 (20208937)
福田 雅幸  秋田大学, 医学部, 教授 (20272049)
高松 潔  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (30206875)
坂下 英明  明海大学, 歯学部, 教授 (10178551)
古郷 幹彦  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (20205371)
森 悦秀  九州大学, 歯学研究科, 教授 (00231639)
中村 典史  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (60217875)
大関 悟  国立病院機構, 九州医療センター, 部長 (80117077)
高橋 哲  東北大学, 歯学研究科, 教授 (60226850)
鮫島 浩  宮崎大学, 医学部, 教授 (50274775)
新崎 章  琉球大学, 医学研究科, 教授 (00175960)
太田 徹  北海道医療大学, 個体差健康科学研究所, 教授 (10223835)
光安 岳志  九州大学, 大学病院, 助教 (00380519)
亀山 洋一郎  愛知学院大学, 歯学部, 名誉教授 (70113066)
栗田 賢一  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40133483)
山本 正彦  愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (40378039)
井上 誠  愛知学院大学, 薬学部, 教授 (50191888)
前田 初彦  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (30175591)
藤原 久美子  富山大学, 大学病院, 助教 (60404737)
早川 統子  愛知学院大学, 心身科学部, 講師 (90609710)
吉田 和加  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10513210)
鈴木 聡  愛知学院大学, 歯学部, 非常勤講師 (30468996)
井村 英人  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10513187)
大野 磨弥  愛知学院大学, 歯学部, 非常勤助教 (70760718)
研究協力者 森 明弘  
山内 楓子  
佐久間 千里  
伊東 雅哲  
紅 順子  
夏目 長奈  
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
キーワード先天異常 / 口唇裂 / 口蓋裂 / 遺伝子解析 / バンキング / 口唇口蓋裂 / 国際協力 / DNA
研究成果の概要

口腔先天異常疾患関連遺伝子を中心とした遺伝子バンキング拠点を形成し、国内外より14,193例の遺伝子サンプルを収集して世界トップレベルのこの分野のバンキング拠点を形成できた。
また、研究者への遺伝子情報の提供を行うとともに遺伝子分析を行った。さらにバンキングした個々の症例についても必要に応じて詳細についても報告した。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi