• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

アフロ・ユーラシア貧困地域での生業多様化と安定化に向けた水平技術移転の実践的展開

研究課題

研究課題/領域番号 24251005
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

田中 樹  総合地球環境学研究所, 研究部, 客員教授 (10231408)

研究分担者 池野 旬  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授 (40293930)
樋口 浩和  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助手 (50303871)
三浦 励一  龍谷大学, 農学部, 准教授 (60229648)
小林 広英  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (70346097)
真常 仁志  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (70359826)
伊ヶ崎 健大  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 任期付研究員 (70582021)
宮嵜 英寿  総合地球環境学研究所, 研究部, 外来研究員 (30455232)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境農学 / アフロ・ / 在来生業 / 地域開発 / 貧困問題 / 生業 / 環インド洋地域圏 / 環サハラ地域圏
研究実績の概要

本研究は、アフロ・ユーラシア貧困地域において、特に社会的弱者層に焦点をあてつつ、生業多様化と安定化に向けた水平技術移転の実践的展開の可能性を実証し、貧困削減に有効な実践的技術と水平技術移転アプローチを提案することを目的とする。
平成28年度と繰り越し申請による平成29年9月まで、学術調査から社会実践にわたる取り組みを行い、下記の成果を得た。
(1) 半乾燥ベルト:セネガル北西部の牧畜地帯で砂漠化対処国際プロジェクト「緑の長城計画(GGWISS)」の活動サイトに向け、域内外の水平技術移転を意識した複数の対処技術(インドの伝統農具を用いる土壌水保全、飼料用ササゲ在来種の栽培、伝統的植栽技術ザイによる半乾燥地植林の改良など)を提案した。フランス人研究者の提案でケニアでの地熱発電開発と牧畜民マサイの強制移住の合同調査を行った。
(2) 湿潤ベルト:タンザニア東部・ウルグル山域で、樹木性・永年性香辛料作物を軸とする屋敷林システの強化や樹園地の形成により居住域と自然林との間に緩衝帯(タンザニア版里山)をつくり、暮らしの向上と生態系保全の両立する可能性調査と社会的弱者層(老齢者や寡婦世帯)に向けた「コミュニティ年金」の仕組みの設計;タンザニア島嶼部ザンジバルでは都市化と農業開発に伴う地下水汚染の調査;ベトナム・フエ市近郊では、協力農家(山岳少数民族)と放牧性小家畜飼養など新規の在来生業を形成した。
(3) 学術成果の発信と社会実勢への展開:ケニア、タンザニア、ザンビア、エジプト、インド、フランス、日本などでの国際合同セミナーを行った。タンザニアでは、一般般財団法人・地球人間環境フォーラムとソコイネ農業大学社会人間科学部と連携し国際協力機構・草の根パートナー事業「タンザニア東部ウルグル山域におけるバニラ産地の形成と生計向上(2017年3月~2020年2月)」が始動した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

2件の学術賞を獲得した:①SOStierra2017 International Conferenceでの優秀論文賞、②日本熱帯農業学会第120回講演会での学生優秀発表賞。

  • 研究成果

    (70件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 8件、 査読あり 11件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 14件、 招待講演 12件) 図書 (6件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] フエ農林大学(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      フエ農林大学
  • [国際共同研究] ソコイネ農業大学/ザンビア国家大学(タンザニア)

    • 国名
      タンザニア
    • 外国機関名
      ソコイネ農業大学/ザンビア国家大学
  • [国際共同研究] ガストンベルジュ大学(セネガル)

    • 国名
      セネガル
    • 外国機関名
      ガストンベルジュ大学
  • [国際共同研究] タミルナードウ州立農業大学(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      タミルナードウ州立農業大学
  • [国際共同研究] フランス現代人類学研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      フランス現代人類学研究所
  • [雑誌論文] アフリカの脆弱環境に内在する地域ポテンシャルの発掘と活用2018

    • 著者名/発表者名
      田中樹、清水貴夫
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 27-4 ページ: 137 -140

    • DOI

      10.14976/jals.27.4_137

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quality of Groundwater from Open-Wells in Rural and Peri-Urban Areas of Unguja Island, Zanzibar, Tanzania2018

    • 著者名/発表者名
      SHEIKH, M. A., ALI, A. H., KHAMIS, A. A., RASHIDI, R. J., ALI, H. R. IKENO, J., TANAKA, U.
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 55 ページ: 119-142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 京都大学地球環境学堂・国際協力プロジェクト概要-ベトナム中部自然災害常襲地での暮らしと安全の向上支援-2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚明子、田中樹
    • 雑誌名

      ベトナムの社会と文化

      巻: 8 ページ: 312-320

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation on nutrient values of brewery dried yeast and its effects on the growth performance and feed conversion ratio of colored chicken breed of starter and grower periods2017

    • 著者名/発表者名
      Ho Trung Thong, Le Nu Anh Thu, Dinh Van Tuyen and Tanaka Ueru
    • 雑誌名

      Journal of Animal Husbandry Sciences and Technics

      巻: 219(5/2017) ページ: 17-23

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 手押し鋤が繋ぐ人と土のいい関係2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 雑誌名

      フィールドで出会う風と人と土(一般向けエッセイ、総合地球環境学研究所)

      巻: - ページ: 11-14

  • [雑誌論文] 火入れについて-「貧者の斧」から「賢者の斧」へ-2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 雑誌名

      フィールドで出会う風と人と土(一般向けエッセイ、総合地球環境学研究所)

      巻: - ページ: 60-64

  • [雑誌論文] 巡りめぐって-ケニアや自分との出会い2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 雑誌名

      フィールドで出会う風と人と土(一般向けエッセイ、総合地球環境学研究所)

      巻: - ページ: 75-82

  • [雑誌論文] 発想することの力2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 雑誌名

      フィールドで出会う風と人と土(一般向けエッセイ、総合地球環境学研究所)

      巻: - ページ: 120-124

  • [雑誌論文] 一枚の写真2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 雑誌名

      フィールドで出会う風と人と土(一般向けエッセイ、総合地球環境学研究所)

      巻: - ページ: 125-126

  • [雑誌論文] Transforming the Kasena houses and indigenous building technology in Burkina Faso2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohide KOBAYASHI, Takao SHIMIZU, Miku ITO, Seiji NAKAO
    • 雑誌名

      Vernacular and Earthen Architechture

      巻: - ページ: 147-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transformation in the Kasena’s large earthen compound houses in Burkina Faso(優秀論文賞)2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu、Seiji Nakao、Hirohide Kobayashi、Miku Ito
    • 雑誌名

      Vernacular and Earthen Architechture

      巻: - ページ: 343-350

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「食と暮らしの研究会」の活動報告(2016年度)2017

    • 著者名/発表者名
      荒木良一、宮嵜英寿、石山俊、岸上光克、大坪史人
    • 雑誌名

      学芸(和歌山大学学芸学会)

      巻: 63 ページ: 9-13

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] サバンナの住まい:ブルキナファソ、カッセーナの「伝統」と変容2017

    • 著者名/発表者名
      清水貴夫、中尾世治、伊東未来、小林広英、亀井哲也
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 90 ページ: 97-107

    • DOI

      10.11619/africa.2016.90_97

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wild mangoes in North Thailand: an ethnobotanical study of local names and uses2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi UEDA, Hirokazu HIGUCHI, Eiji NAWATA
    • 雑誌名

      Tropical Agricultural Development

      巻: 60(2) ページ: 93-102

    • DOI

      10.11248/jsta.60.93

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Folk taxonomy and uses of local mangoes in South Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi UEDA, Hirokazu HIGUCHI
    • 雑誌名

      Tropical Agricultural Development

      巻: 60(2) ページ: 103-108

    • DOI

      10.11248/jsta.60.103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomical Observations of Pollen Starch Accumulation and Pollen Germinability as Affected by Pre-anthesis Night Temperatures in Cherimoya (Annona cherimola Mill.)2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MATSUDA, Hirokazu HIGUCHI, Tatsushi OGATA
    • 雑誌名

      Tropical Agricultural Development

      巻: 60(3) ページ: 155 - 161

    • DOI

      10.11248/jsta.60.155

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Folk Taxonomy and Uses of Non-indica Mangoes (Mangifera spp.) in Java Island2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi UEDA, Shun ITO, and Hirokazu HIGUCHI
    • 雑誌名

      Tropical Agricultural Development

      巻: 60 (3) ページ: 200 - 203

    • DOI

      10.11248/jsta.60.200

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンザニアの山地農村の屋敷地の商品作物の作付けに見られる小農の生計維持戦略-ウルグル山塊東側斜面キボグワ村ルグルの事例-2016

    • 著者名/発表者名
      山根裕子、樋口浩和
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 27(2) ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風食が引き起こす砂漠化-砂漠化の最前線(西アフリカ・サヘル地域)2016

    • 著者名/発表者名
      伊ヶ崎健大
    • 雑誌名

      最新農業技術(農文協編)

      巻: 8 ページ: 27-33

  • [雑誌論文] Coping Behaviors with Extremely Heavy Rainfall in Southern Zambia- Comparison between 2007/08 and 2009/102016

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI H., ISHIMOTO Y., YAMASHITA M., TANAKA U. and UMETSU C.
    • 雑誌名

      xtension Management Strategies For Sustainable Agriculture Opportunities & Challenges (VASANTHA KUMAR J., RATHAKRISHNAN T., PHILIP H., MURUGAN P.P. and JAGADEESAN M. ed., New India Publishing Agency)

      巻: - ページ: 413-427

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 生態系の保全と暮らしの向上を目指すスパイス村づくり-タンザニアでの事例から-(基調講演)2018

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      沿岸域の環境から考える地域の発展シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Possibility of Soil Erosion Control Concurrently Enabling Livelihood Improvement ‐ Some Cases in Africa - (基調講演)2017

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA
    • 学会等名
      Asia-EC JRC Joint Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱帯山間地域の脆弱環境における暮らしの向上と生態環境保全の両立-タンザニアでの香辛料作物栽培をめぐる経験則以上学術研究未満の試行から-2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹、須田征志、澤崎賢一、中村洋
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] タンザニアでスパイスの村をつくろう-貧困問題と環境荒廃に向き合う知恵-(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      地球研市民セミナー/地球研×ナレッジキャピタル「美味しい地球環境学」
    • 招待講演
  • [学会発表] 西アフリカ半乾燥地の脆弱環境に内在する地域ポテンシャルの発掘と活用(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      日本沙漠学会平成29年日本沙漠学会秋季公開シンポジウム「砂漠化と向き合う-研究と実践の融合に向けて-」
    • 招待講演
  • [学会発表] Ideas of value creation for livelihood improvement and ecosystems conservation by using local resources in rural-urban interrelations2017

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA
    • 学会等名
      RIHN-LIPI Kickoff Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing Livelihood Improvement and Ecosystems Conservation in East Uluguru Mountains under Fragile Environment2017

    • 著者名/発表者名
      U. Tanaka and F. Rwezimula
    • 学会等名
      International workshop on “Emerging ‘Local Initiative’ with Resource Management in Tanzania”
    • 国際学会
  • [学会発表] アジアやアフリカの脆弱環境に向き合う-人びとの暮らしの向上と資源・生態環境の保全をめぐって-(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      北大・地球研合同セミナー/第19回地球研地域連携セミナー『「農」の再発見-世界のフィールドから見えてくること-』
    • 招待講演
  • [学会発表] 脆弱環境のもとでの暮らしと資源・生態環境保全の両立の可能性を探る(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      高知大学研究拠点プロジェクト「革新的な水・バイオマス循環システムの構築」
    • 招待講演
  • [学会発表] 村人と砂漠化対処の技術をつくる(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会(HCG35社会とともに地球環境問題の解決に取り組む超学際研究の未来)
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アフリカと東南アジアの屋敷林における樹種構成の類似性と共通樹種における遺伝的差異2017

    • 著者名/発表者名
      高田華菜子、樋口浩和、田中樹、池野旬
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第121回講演会
  • [学会発表] 西アフリカの人びととつくる砂漠化対処の技術(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      SKYシニア大学「暮らし・環境コース」
    • 招待講演
  • [学会発表] Practical agro-ecosystems management with fragile environments in semi-arid Africa under desertification(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA
    • 学会等名
      Japanese - Swiss Ecohealth Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アフリカ半乾燥地での砂漠化問題と実効ある対処技術の形成(依頼講演)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      第17回北大アフリカ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ザンビア東部州の疎開林において火入れと気象の年次変動がメイズ生産に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      真常仁志、安藤薫、Sesele Sokotela
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部講演会
  • [学会発表] Pastoralism in Northwestern -Focus on Relationship between Pastoralist and Agriculturist2016

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI H., K. P. SINGH, UCHIYAMA Y., ENDO H., ISHIMOTO Y., TANAKA U.
    • 学会等名
      France-Japan Joint Symposium “Landscape in the Anthropocene”
    • 国際学会
  • [学会発表] Practical soil management techniques for ecosystems conservation and livelihood improvement under fragile environment in semi-arid Tropics2016

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA
    • 学会等名
      France- Japan Joint Symposium “Landscape in the Anthropocene”
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility and significance of the transfer of indigenous farming techniques from India to Africa(基調講演)2016

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA
    • 学会等名
      International Seminar on “Traditional Knowledge and Heritage of South Asia”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Livelihoods of Pastoral community in North West India. International Seminar on “Traditional Knowledge and Heritage of South Asia2016

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI H., K. P. SINGH, UCHIYAMA Y., ENDO H., ISHIMOTO Y. and TANAKA U.
    • 学会等名
      International Seminar on “Traditional Knowledge and Heritage of South Asia”
    • 国際学会
  • [学会発表] The Challenges and Opportunities of Crop Establishment in the Char Lands of Northern Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdul KARIM, Hirokazu HIGUCHI, Eiji NAWATA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
  • [学会発表] ナミビア北中部におけるギョウギシバによる雑草害と耕種法・土壌特性との関係2016

    • 著者名/発表者名
      管野未歩、手代木功基、内田諭、真常仁志
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
  • [学会発表] 半乾燥熱帯アフリカにおいて水分条件と耕作年数がトウジンビエの生育に与える影響(学生優秀発表賞受賞)2016

    • 著者名/発表者名
      中島健吾、今仲紳介、岡田健太郎、真常仁志、舟川晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
  • [学会発表] Practical Techniques for Desertification Control and Livelihood Improvement in the Sahel, West Africa2016

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA and Takao SHIMIZU
    • 学会等名
      12th International Conference on Development of Drylands “Sustainable Development of Drylands in the Post 2015 World”
    • 国際学会
  • [学会発表] ブルキナファソ牧農混交地域の暮らし-家畜飼料獲得と土壌肥沃度の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜英寿
    • 学会等名
      第1回 食と暮らし研究会 -グローカルな視点から-
  • [学会発表] アフリカ半乾燥地での砂漠化対処-「緑の長城計画(GGWSSI)」へのアイデアボックス-2016

    • 著者名/発表者名
      田中樹
    • 学会等名
      第179回学振ナイロビセミナー:在来知の再評価とアジア・アフリカ協働による砂漠化対処および地域開発アプローチを探る
  • [学会発表] Idea box of practical techniques contributing to “Great Green Wall Initiatives (GGWWI)” for desertification control and livelihood improvement in semi-arid Africa2016

    • 著者名/発表者名
      Ueru TANAKA and Takao SHIMIZU
    • 学会等名
      Japan-BecA-ILRI Hub Seminar
    • 国際学会
  • [学会発表] アフロ・アジア半乾燥熱帯地域における牧農共存(依頼講演)2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜英寿
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会第181回例会
    • 招待講演
  • [学会発表] Climate Change, Agricultural Production and Nutrition: Towards Integrated Policy Design for Food Security2016

    • 著者名/発表者名
      Chieko Umetsu, Takeshi Sakurai, Taro Yamauchi, Hidetoshi Miyazaki, Moses Mwale
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
  • [学会発表] ザンビア南部州における気候変動対応農業のための作物普及に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜英寿, 石本雄大, 田中樹, 梅津千恵子
    • 学会等名
      フューチャーアース企画ワークショップ「半乾燥熱帯農村部における気候変動レジリアンス構築に向けた総合的支援策策定のための超学際的研究の可能性」
  • [学会発表] Agrarian Structure and Re-construction of Livelihood through Migration in Tamil Nadu: Comparison of Cauveri Delta, South, and West of the State2016

    • 著者名/発表者名
      JEGADEESAN M. and MIYAZAKI H.
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference “Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment”
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced Food Security through Familiar Crops: A Case of Sweet Potato and Millet in Southern Zambia2016

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI H, ISHIMOTO Y., TANAKA U. and UMETSU C.
    • 学会等名
      The 5th Lusaka Resilience Workshop on "Climate Change, Agricultural Production and Nutrition: Towards Integrated Policy Design for Food Security"
    • 国際学会
  • [学会発表] Building Resilience of Rural Areas in Semi-arid Tropics Against Climatic Variability2016

    • 著者名/発表者名
      UMETSU C., SAKURAI T., YAMAUCHI T., MIYAZAKI H. and MUWALE M.
    • 学会等名
      The 5th Lusaka Resilience Workshop on "Climate Change, Agricultural Production and Nutrition: Towards Integrated Policy Design for Food Security"
    • 国際学会
  • [学会発表] インド北西部乾燥地における牧畜:定住牧畜民の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜英寿, K. P. SINGH, 内山愉太, 遠藤仁, 石本雄大, 田中樹
    • 学会等名
      公開シンポジウム『アジア・アフリカ乾燥地の社会・生態変化への適応』
    • 国際学会
  • [図書] Resources Vitalizing Local Societies in Tanzania. African Study Monographs. Supplementary Issue 552018

    • 著者名/発表者名
      Jun Ikeno, Gen Ueda, Ueru Tanaka (ed.)
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      The Research Committee for African Area Studies, Kyoto University
  • [図書] フィールドで出会う風と人と土32018

    • 著者名/発表者名
      田中樹, 宮嵜英寿, 石本雄大(編)
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      ISBN978-4-906888-50-4
  • [図書] フィールドで出会う風と人と土22018

    • 著者名/発表者名
      田中樹, 宮嵜英寿, 石本雄大(編)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      ISBN978-4-906888-49-8
  • [図書] フィールドで出会う風と人と土2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹(編)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      ISBN978-4-906888-40-5
  • [図書] フォトエッセイ・フィールドで出会う暮らしの風景(電子版写真集)2017

    • 著者名/発表者名
      田中樹(編)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
  • [図書] フィールドぶらり 4、「ザンビア南部」 フィールドでまなぶ・みんなで考えるザンビア南部の農と食と暮らし2017

    • 著者名/発表者名
      三村豊, 宮嵜英寿(編)
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
  • [備考] 総合地球環境学研究所

    • URL

      http://www.chikyu.ac.jp/publicity/publications/

  • [学会・シンポジウム開催] International workshop on “Emerging ‘Local Initiative’ with Resource Management in Tanzania”2017

  • [学会・シンポジウム開催] France- Japan Joint Symposium “Landscape in the Anthropocene”2016

  • [学会・シンポジウム開催] International Seminar on “Traditional Knowledge and Heritage of South Asia”2016

  • [学会・シンポジウム開催] 第179回学振ナイロビセミナー:在来知の再評価とアジア・アフリカ協働による砂漠化対処および地域開発アプローチを探る2016

  • [学会・シンポジウム開催] Japan-BecA-ILRI Hub Seminar2016

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2019-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi