研究課題/領域番号 |
24255009
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
自然人類学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
平井 啓久 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (10128308)
|
研究分担者 |
古賀 章彦 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (80192574)
岡本 宗裕 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (70177096)
安波 道朗 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (80244127)
早川 敏之 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (80418681)
宮部 貴子 京都大学, 霊長類研究所, 助教 (10437288)
Andrew MacIntosh 京都大学, 野生動物研究センター, 助教 (30623136)
Richard Culleton 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (10503782)
|
連携研究者 |
中村 昇太 大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (90432434)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | アジア霊長類 / 病原体 / サルレトロウイルス / ヘリコバクター / マラリア / DNA / 遺伝子 / 染色体 |
研究成果の概要 |
病原体が通常宿主特異性を持つために、宿主と病原体は頑健な宿主寄生体関係を示す。これを病態生理的発現型と見なすことができる。その特性を基盤にして、アジアの霊長類(特に多様性の高いテナガザル類ならびにマカク類)に焦点をあて、これらに感染する病原体(ウイルス(サルレトロウイルス)、細菌(ヘリコバクター)、寄生虫(マラリア原虫))との共進化を以下の項目からひもとく。(1)双方の遺伝子の分化機構を明確にする。(2)霊長類の生物地理学的分化との総合的見知から、病原体と宿主霊長類の双方の進化史を描く。(3)宿主応答機構ならびにゲノム内分化機構から宿主寄生体関係史を遺伝生理学的に明らかにする。
|
自由記述の分野 |
分子細胞遺伝学
|