• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

アフリカ類人猿のコミュニティの構造と進化

研究課題

研究課題/領域番号 24255010
研究機関京都大学

研究代表者

山極 壽一  京都大学, 本部, 学長 (60166600)

研究分担者 村山 美穂  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (60293552)
湯本 貴和  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (70192804)
井上 英治  東邦大学, 理学部, 講師 (70527895)
藤田 志歩  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (90416272)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワードゴリラ / チンパンジー / コミュニティ / 低地熱帯雨林 / 山地林 / 進化
研究実績の概要

本研究は、アフリカの熱帯雨林に共存するゴリラとチンパンジーのコミュニティ構造を低地の熱帯雨林と標高の高い山地林で調べ、個体の分散、コミュニケーション、繁殖戦略、生活史を直接観察や糞からのDNA、ホルモンを抽出して分析し、これらヒトに近縁な2属の類人猿がいかに共存して進化してきたかを解明することを目的としている。今年はまとめの年度に当たり、これまでに収集してきた資料を分析するとともに、ガボン共和国のムカラバで長年追跡してきたゴリラの集団の編成に大きな変動が起こったため、大学院生(博士課程)を派遣して個体の動きを記録した。その結果、低地のゴリラは高地のゴリラに比べ、単雄群の比率が高く、集団間の出会いの頻度が高く、若いオスが集団を出入りし、遠距離間のコミュニケーションを頻繁に行い、個体の成長が2年以上遅れる傾向があることが判明した。低地のチンパンジーは高地のチンパンジーに比べ、集団サイズが大きく、分散傾向が高いことがわかった。また、同所的に生息するゴリラとチンパンジーの間には、個体の分散の仕方、個体の集団への出入り、コミュニケーション、繁殖戦略、生活史に大きな違いがみられた。さらに、アンドロゲン受容体の多型について類人猿の種間やヒトとで比較すると、種内の個体差は大きいものの,ヒト,チンパンジー,ボノボ,ゴリラ,ニホンザルの順に短くなっており、この順で攻撃性が高くなることが示唆された。種内や種間の出会いによるストレスレベルの変化も種によって異なることがわかっており、これらの違いによって食性の大きく重複するゴリラとチンパンジーが互いに出会いを避け、競合や敵対的交渉を抑えていることが考えられる。初期人類の進化史においてもゴリラやチンパンジーの祖先種と同所的に共存していた時代があったはずであり、本研究の知見は人類の進化における近縁種との共存の役割を考えるうえで重要な示唆を与えてくれる。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (68件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 19件、 招待講演 9件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Genes, social transmission, but not maternal effects influence responses of wild Japanese macaques (Macaca fuscata) to novel-object and novel-food tests.2017

    • 著者名/発表者名
      Arnaud CM, Suzumura T, Inoue E, Adams MJ, Weiss A, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 58(1) ページ: 103-113

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1007/s10329-016-0572-9

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular features of hookworm larvae (Necator spp.) raised by coproculture from Ugandan chimpanzees and Gabonese gorillas and humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Shigyo M, Yanai Y, McLennan MR, Fujita S, Makouloutou P, Tsuchida S, Ando C, Sato H, Huffman MA
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 66 ページ: 12-15

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.parint.2016.11.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sex identification and efficient microsatellite genotyping using fecal DNA in proboscis monkeys (Nasalis Larvatus).2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Ogata M, Seino S, Matsuda I
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 41(3) ページ: 141-148

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.3106/041.041.0304

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimating diurnal primate densities using distance sampling method in Moukalaba-Doudou National Park, Gabon.2016

    • 著者名/発表者名
      Mangama-Koumba LB, Nakashima Y, Mavoungou JF, Akomo-Okoue EF, Yumoto T, Yamagiwa J, M’batchi B
    • 雑誌名

      Jounal of Applied Biosciences

      巻: 99 ページ: 9392-9404

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.4314/jab.v99i1.5

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological study of adenovirus infecting western lowland gorillas and humans in and around Moukalaba-Doudou National Park (Gabon).2016

    • 著者名/発表者名
      Nze-Nkogue C, Horie M, Fujita S, Ogino M, Kobayashi Y, Mizukami K, Masatani T, Ezzikouri S, Matsuu A, Mizutani T, Ozawa M, Yamato O, Ngomanda A, Yamagiwa J, Tsukiyama-Kohara K
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 52 ページ: 671-678

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1007/s11262-016-1360-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioral Variation in Gorillas: Evidence of Potential Cultural Traits.2016

    • 著者名/発表者名
      Robbins MM, Ando C, Fawcett KA, Grueter CC, Hedwig D, Iwata Y, Lodwick JL, Masi S, Salmi R, Stoinski TS, Todd A, Vercellio V, Yamagiwa J
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11(9) ページ: -

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0160483

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of hair cortisol levels in captive chimpanzees: effect of various methods on cortisol stability and variability.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Teramoto M, Morimura N, Hirata S, Suzuki J, Hayashi M, Kinoshita K, Murayama M, Idani G
    • 雑誌名

      MethodsX

      巻: 3 ページ: 110-117

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.mex.2016.01.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of relocation and individual and 1 environmental factors on the long-term stress levels in captive chimpanzees (Pan troglodytes): monitoring hair cortisol and behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Teramoto M, Morimura N, Hirata S, Inoue-Murayama M, Idani G
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11(7) ページ: -

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0160029

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chimpanzee Personality and the Arginine Vasopressin Receptor 1A Genotype.2016

    • 著者名/発表者名
      Wilson V, Weiss A, Humle T, Morimura N, Udono T, Idani G, Matsuzawa T, Hirata S, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Behavior Genetics

      巻: 47(2) ページ: 215-226

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1007/s10519-016-9822-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA分析が明かす大型類人猿の分散パターン2016

    • 著者名/発表者名
      井上英治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(22) ページ: 150-158

  • [雑誌論文] 遺伝子から探る霊長類の社会と心2016

    • 著者名/発表者名
      村山美穂
    • 雑誌名

      現代思想特集 霊長類学の最前線

      巻: 12 ページ: 172-180

  • [学会発表] 「ひろげよう、フィールドの世界」 パネリスト2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      京都大学フィールド科学教育センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学益川ホール
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-19
  • [学会発表] 動物園のくらし、野生のくらし~フィールド研究から見えた動物たちの世界~2017

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩
    • 学会等名
      平川動物公園開園45周年記念講演会
    • 発表場所
      平川動物公園 どうぶつ学習館
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子から野生動物をみる:フィールドと実験室をつなぐ.2017

    • 著者名/発表者名
      村山美穂
    • 学会等名
      未来に広がる知の地平線-京都大学理学部講演会2017
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 京都大学野生動物研究センター(WRC)の性判別研修会について.2017

    • 著者名/発表者名
      村山美穂、伊藤英之、森村成樹
    • 学会等名
      動物園大学7 in とべ「ずーぞなもし」
    • 発表場所
      愛媛県立とべ動物園
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [学会発表] 「家族の危機」2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      第1回ともいきフォーラム「家族とは?~わかち合いの心~」
    • 発表場所
      芝学園講堂(東京)
    • 年月日
      2017-03-04 – 2017-03-04
  • [学会発表] 「ゴリラは戦わない」2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      法然院森の夜の教室
    • 発表場所
      法然院(京都市)
    • 年月日
      2017-03-03 – 2017-03-03
  • [学会発表] Chimpanzee Personality and the Arginine Vasopressin Receptor 1A Genotype.2017

    • 著者名/発表者名
      Wilson V, Weiss A, Humle T, Morimura N, Udono T, Idani G, Matsuzawa T, Hirata S, Inoue-Murayama M.
    • 学会等名
      GfP Conference February
    • 発表場所
      University of Zurich
    • 年月日
      2017-02-15 – 2017-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] World Heritage and Conservation of Biodiversity in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      Kyoto University International Symposium “Frontiers of Innovative Research towards Sustainable Society in Asia
    • 発表場所
      Hotel Pullman Bangkok Grande Sukhumvit Asoke (Bangkok)
    • 年月日
      2017-02-04 – 2017-02-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Amygdala volume is associated with oxytocin receptor gene and attitudinal trust.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishina K, Takagishi H, Fermin A, Inoue-Murayama M, Takahashi H, Yamagishi T
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Convention Center(SanAntonio, USA)
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-21
    • 国際学会
  • [学会発表] サイコパシーの遺伝的基盤:μ-オピオイド受容体遺伝子とオキシトシン受容体遺伝子による検討.2017

    • 著者名/発表者名
      仁科国之、高岸治人、井上-村山美穂、高橋英彦、山岸俊男
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第17回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道蛇田郡)
    • 年月日
      2017-01-11 – 2017-01-13
  • [学会発表] 「人類史1000万年を展望する」2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      フォーラム新・地球学の世紀
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー(京都市)
    • 年月日
      2017-01-11 – 2017-01-11
  • [学会発表] Comments and discussion on “Virunga” (Documentary Film), Conserv’ session2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      Conservation Documentary Nights
    • 発表場所
      京都大学時計台百周年記念ホール
    • 年月日
      2017-01-09 – 2017-01-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ゴリラの世界から人間社会の本質を考える」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      経団連フォーラム21
    • 発表場所
      経団連会館(東京)
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
  • [学会発表] サイコパシーの遺伝的基盤:μ-オピオイド受容体遺伝子とオキシトシン受容体遺伝子による検討.2016

    • 著者名/発表者名
      仁科国之、高岸治人、井上-村山美穂、高橋英彦、山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] 「サル化する人間社会」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      椙山女学園大学創立111周年記念椙山フォーラム「ヒト・ひと・人」人間性の起源とゆくえ―霊長類学と臨床哲学の対話
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-10
  • [学会発表] 「ゴリラの目で人間の子どもの不思議を考える」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第26回大会基調講演
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテルオークラ
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 「なぜ人間の赤ちゃんは泣くのか?」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第22回学術集会おおさか大会基調講演
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-25
  • [学会発表] Evolution of human socialities.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      RU11 Special lecture
    • 発表場所
      Keio Gijuku University
    • 年月日
      2016-11-07 – 2016-11-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「ゴリラから学ぶ人間社会と教育」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      神戸市医師会設立60周年記念講演
    • 発表場所
      ホテルオークラ神戸
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 「サル化する人間社会と人工知能」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日立製作所イノベーションフォーラム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 「共感社会とコミュニケーションの進化」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      第30回東京精神科病院協会学会特別講演
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿
    • 年月日
      2016-10-25 – 2016-10-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 「サル化する人間社会」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      第88回琉球大学21世紀フォーラム
    • 発表場所
      沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
    • 年月日
      2016-10-23 – 2016-10-23
  • [学会発表] 遺伝子から野生動物をみる:フィールドと実験室をつなぐ2016

    • 著者名/発表者名
      村山美穂
    • 学会等名
      大阪サイエンスデイ基調講演
    • 発表場所
      エル・おおさか
    • 年月日
      2016-10-22 – 2016-10-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Cryopreservation of primitive oocytes within the ovarian tissues in dogs as a model for preserving the female fertility of endangered animals2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihara M, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      Asian Society of Conservation Medicine
    • 発表場所
      台北動物園(台北市、台湾
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 「コミュニケーションの進化と家族の起源」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      エンジニアリングシンポジウム2016
    • 発表場所
      日本都市センター会館
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-21
  • [学会発表] 「サルやゴリラと歩いた半世紀」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      京都産業大学特別対談シリーズ「マイ・チャレンジ」
    • 発表場所
      京都産業大学神山ホール
    • 年月日
      2016-10-18 – 2016-10-18
  • [学会発表] 「サルからヒトへ、ヒトからサルへ―モンキーセンターの60年」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日本モンキーセンター創立60周年記念講演
    • 発表場所
      日本モンキーセンター
    • 年月日
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [学会発表] 「ゴリラから学んだ人類の進化」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日本学術会議近畿支部公開シンポジウム「アフリカの進化と文化―われわれがアフリカから学ぶこと―」
    • 発表場所
      京都大学国際科学イノベーション棟シンポジウムホール
    • 年月日
      2016-10-15 – 2016-10-15
  • [学会発表] 向社会的行動の遺伝・神経基盤の解明:アルギニンバソプレシン受容体V1a遺伝子による検討2016

    • 著者名/発表者名
      仁科国之、高岸治人、アラン・ファーミン、金井良太、井上-村山美穂、高橋英彦、山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [学会発表] University’s role for human resource development in conservation of biodiversity and bioresources2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      Keynote speech at Kyoto-ASEAN Forum 2016
    • 発表場所
      Pullman Kuala Lumpur City Center Hotel (Malaysia)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of a novel Primate bocaparvovirus from western lowland gorilla of Moukalaba-Doudou National Park (Gabon).2016

    • 著者名/発表者名
      Nze-Nkogue C,Horiea M, Fujita S, Inoue E, Akomo-Okoue E, Ozawa M, Ngomanda A, Yamagiwa J, Tsukiyama-Kohara K
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Arginine vasopressin receptor gene (AVPR1A) is associated with human prosociality.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishina K, Takagishi H, Inoue-Murayama M, Takahashi H, Yamagishi T
    • 学会等名
      Society For Neuroeconomics
    • 発表場所
      WZB Berlin Social Science Center
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chimpanzee Personality Domains and Composites: Heritabilities and Associations with Arginine Vasopressin Receptor 1A Genotype2016

    • 著者名/発表者名
      Wilson V, Weiss A, Humle T, Morimura N, Udono T, Idani G, Matsuzawa T, Hirata S, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      Chimpanzees in context Understanding Chimpanzees IV
    • 発表場所
      Lincoln Park Zoo
    • 年月日
      2016-08-18 – 2016-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Polymorphism of the μ-opioid receptor gene (OPRM1) is associated with guilt in prisoner’s dilemma game2016

    • 著者名/発表者名
      Nishina K, Takagishi H, Inoue-Murayama M, Takahashi H, Yamagishi T
    • 学会等名
      ICP
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of universities in human resource development in Africa.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      TICAD VI Pre-Event on Higher Education “Higher Education Breakthrough for Human Resource Development and Innovation in Africa”
    • 発表場所
      University of Agriculture and Technology (Nairobi, Kenya)
    • 年月日
      2016-07-22 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] The 50-year history of African Studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      Symposium for 50th anniversary of promotion of science and technology cooperation between Africa and Japan
    • 発表場所
      Serena Hotel (Nairobi, Kenya)
    • 年月日
      2016-07-21 – 2016-07-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Epidemiological study of adenovirus infecting western lowland gorillas and humans in and around Moukalaba-Doudou National Park (Gabon).2016

    • 著者名/発表者名
      Nze-Nkogue C,堀江真行,藤田志歩,Ngomanda A,山極寿一,小原恭子
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2016-07-15 – 2016-07-17
  • [学会発表] なぜニホンザルの寛容性に地域差がみられるのか?―遺伝的多様性が示唆するもの2016

    • 著者名/発表者名
      井上英治、山田一憲、大西賢治、中川尚史、横山慧、西川真理、村山美穂
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2016-07-15 – 2016-07-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 「類人猿はなぜ熱帯雨林を出られなかったのか」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日本学術会議自然人類学分科会主催シンポジウム「人類1000万年史」
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館大講堂
    • 年月日
      2016-06-25 – 2016-06-25
  • [学会発表] 遺伝子から類人猿の社会を見る.2016

    • 著者名/発表者名
      村山美穂
    • 学会等名
      日本学術会議 自然人類学分科会
    • 発表場所
      東京大学理学部
    • 年月日
      2016-06-25 – 2016-06-25
  • [学会発表] University role in conservation of biodiversity2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      2nd JASTIP Symposium “Bioresources and biodiversity studies in ASEAN: contribution to our sustainable future”.
    • 発表場所
      Indonesian Institute of Sciences (LIPI)(Jakarta)
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Human capital development to raise collaboration and competitiveness through innovation between ASEAN and Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Juichi
    • 学会等名
      ASEAN-Japan workshop in Thailand on innovation, science and technology for sustainable development.
    • 発表場所
      Dusit Thani Hotel (Bankok)
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Is hair hormone useful for estimating endocrine status of wild animals?2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Teramoto M, Morimura N, Inoue-Murayama M, Idani G, Hirata S
    • 学会等名
      The 5th International Seminar on Biodiversity and Evolution
    • 発表場所
      京都大学 北部キャンパス
    • 年月日
      2016-06-07 – 2016-06-07
    • 国際学会
  • [学会発表] In vitro folliculogenesis and cryopreservation of primitive oocytes within the ovary for preserving the female fertility of endangered animals.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihara M, Yamamizu K, Songsasen N, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      The 5th International Seminar on Biodiversity and Evolution
    • 発表場所
      京都大学 北部キャンパス
    • 年月日
      2016-06-07 – 2016-06-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic diversity of bitter taste receptors and chemical ecology of bitter plant foods in wild chimpanzees.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Inoue E, Toda Y, Matsuo H, Morimura N, Inoue-Murayama M, Hashimoto C, Misaka T, Ohigashi H, Matsuzawa T, Imai H
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 「コミュニケーションの進化と次世代のコミュニティ」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      京都スマートシティエキスポ2016基調講演
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-01
  • [学会発表] 「家族と病気の起源を探る」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      芝蘭会岐阜支部学術講演会
    • 発表場所
      岐阜会館
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-05-29
  • [学会発表] 「言語以前のコミュニケーションと道徳の起源」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      日本文化人類学会第50回研究大会記念シンポジウム「人類の道徳性と暴力性をめぐって―隣接諸科学との対話」
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-28
  • [学会発表] 「ゴリラからみた人間のコミュニケーションと社会の進化」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会特別講演
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-21
  • [学会発表] 「ゴリラのベッドと眠り―睡眠進化論」2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 学会等名
      睡眠進化シンポジウム「新しい眠りに目を覚まそう―人類進化と眠りの多様性を求めて」
    • 発表場所
      京都大学時計台百周年記念ホール
    • 年月日
      2016-04-10 – 2016-04-10
  • [図書] たけしの面白科学者図鑑2017

    • 著者名/発表者名
      ビートたけし・山極寿一
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      新潮文庫
  • [図書] ゴリラは戦わない―平和主義、家族愛、楽天的2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一・小菅正夫
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      新潮文庫
  • [図書] 僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一・山中伸弥・羽生善治・是枝裕和・永田和宏
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      文春新書
  • [図書] わが師・先人を語る32017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一、濱田純一、久留島典子、平岩弓枝、林望、位田隆一、徳川康久、川淵三郎
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] 人類の進化が投げかける―科学コミュニケーションの行き先2017

    • 著者名/発表者名
      山極寿一・吉川弘之
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 狂放思考学2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      奇光出版
  • [図書] つむぐ2016

    • 著者名/発表者名
      山極寿一、大村智、安元健、山森哲雄
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      新曜社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi