• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

長期タワー観測に基づいた気候変動に対する熱帯雨林―大気間交換過程の応答評価

研究課題

研究課題/領域番号 24255014
応募区分海外学術
研究機関京都大学

研究代表者

小杉 緑子  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (90293919)

研究分担者 高梨 聡  独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, その他 (90423011)
野口 正二  独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, その他 (90343780)
中路 達郎  北海道大学, 学内共同利用施設等, 助教 (40391130)
新山 馨  独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, その他 (70353795)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード群落CO2交換 / 蒸発散 / 炭素動態 / 水分動態 / 気候変動
研究概要

境界域東南アジア熱帯雨林に属する拠点タワー観測サイト(Pasoh)において、下記3点の課題を設定し、研究を行っている。課題1:乱流変動法によるタワーフラックスおよび微気象の長期観測を増強して行い、最終的には14年分のデータセットとし、幅広い環境変動に対するNEE・蒸発散、ならびに気孔開閉・光合成・生態系呼吸の応答特性を定量評価する。課題2:バイオマス動態の長期調査結果から、バイオマスおよびネクロマス参入量変動の22年分のトレンドを抽出する。これに直径変動データから得られた短期バイオマス応答に関する情報や枯死率・分解率に関する情報を加え、タワー観測により得られた情報とのクロスチェック解析を行うことで、バイオマス、ネクロマス、NEEの3者がどのように振動しながら動的平衡を保っているのかを定量評価する。課題3:これらの情報を統合し、気候変動が熱帯雨林-大気間の交換過程に与える影響について考察する。またその結果をもとに、いくつかの広く使われている生態系動態数値モデルについて評価・提言を行う。
平成24年度は、まず新フェイズでのタワーサイト連続観測体制を整えた。第一に全天候型CO2/H2Oアナライザーの追加設置を行い降雨時フラックス観測を軌道に載せた。また土壌水分動態および樹冠フェノロジー連続観測体制の増強を行った。また平成25年度に行う予定の統一データベース作成作業に先立ち、各人が個別データベースの整備作業を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度は、まず新フェイズでのタワーサイト連続観測体制を整えた。第一に全天候型CO2/H2Oアナライザーの追加設置を行い降雨時フラックス観測を軌道に乗せた。また土壌水分動態および樹冠フェノロジー連続観測体制の増強を行った。また平成25年度に行う予定の統一データベース作成作業に先立ち、各人が個別データベースの整備作業を行った。
成果を2報の学術論文および1冊の学術書を公表するとともに、11件の学会発表を行った。以上の点から、概ね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

平成25年度は、引き続きタワー観測およびバイオマス動態調査を継続するとともに、長期継続にむけた観測体制の整備やマレーシア側協力機関での人材育成に務める。前年度に軌道に乗せた全天候型CO2/H2Oアナライザーによる降雨時フラックスの観測結果や、土壌水分動態、樹冠フェノロジー連続観測結果の解析に着手する。また統一データベース作成作業を行う予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vertical variation in leaf gas exchange parameters for a Southeast Asian tropical rainforest in Peninsular Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, Y., Takanashi, S., Yokoyama, N., Philip, E., Kamakura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 125 ページ: 735-748

    • DOI

      DOI:10.1007/s10265-012-0495-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] .Effects of soil water status on the spatial variation of carbon dioxide, methane and nitrous oxide fluxes in tropical rain-forest soils in Peninsular Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., Kosugi, Y., Takanashi, S., Kanemitsu, S., Hayashi, Y., Osaka, K.,Tani, M., Abdul Rahim N
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Ecology

      巻: 28 ページ: 557-570

    • DOI

      DOI:10.1017/S0266467412000569

    • 査読あり
  • [学会発表] 半島マレーシア熱帯雨林はどのようにして気候変動に対して熱・水・二酸化炭素フラックスの平衡を保っているか?2013

    • 著者名/発表者名
      小杉緑子、高梨聡、谷誠、野口正二、Abdul Rahman Kassim
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20130326-20130328
  • [学会発表] 半島マレーシア熱帯雨林における群落と樹木のガス交換特性2013

    • 著者名/発表者名
      高梨聡、小杉緑子、谷誠
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20130326-20130328
  • [学会発表] ハイパースペクトルデータを用いた樹木葉形質の非破壊推定2013

    • 著者名/発表者名
      中路達郎、小熊宏之,日浦 勉
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20130326-20130328
  • [学会発表] 酸素安定同位体比分析に基づく熱帯樹木の高解像度年輪指標の構築2013

    • 著者名/発表者名
      桐山貴衣、松尾奈緒子、中塚武、高梨聡、小杉緑子
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20130305-20130309
  • [学会発表] 光学リモートセンシングを用いた葉形質の推定2013

    • 著者名/発表者名
      中路達郎
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20130305-20130309
  • [学会発表] マレーシア半島部における熱帯雨林構成樹種からの揮発性有機化合物の放出2012

    • 著者名/発表者名
      奥村智憲、小杉緑子、高梨聡、鎌倉真依、松本一穂、東野達、Elizabeth Philip
    • 学会等名
      生物起源微量ガスワークショップ2012
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20121121-20121122
  • [学会発表] Resilience of forest evapotranspiration evaluated from a long-term catchment observation2012

    • 著者名/発表者名
      Tani, M.
    • 学会等名
      EAP-LTER2012
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      20120704-20120705
  • [学会発表] Ground-based optical remote sensing study in a tropical rainforest at Pasoh, Peninsular malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nakaji, Yoshiko Kosugi, Satoru Takanashi, Hiroyuki Oguma, Abdul Rahim Nik
    • 学会等名
      EAP-LTER2012
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      20120704-20120705
  • [学会発表] Relation between antecedent precipitation index and soil moisture in a tropical rain forest2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Noguchi, Yoshiko Kosugi, Makoto Tani, Satoru Takanashi, Abd Rahman Lassim, Siti Aisah Shamsuddin
    • 学会等名
      EAP-LTER2012
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      20120704-20120705
  • [学会発表] Long-Term litter production patterns in Pasoh Forest Reserve, Peninsular Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Niiyama, K., Iiida, S, Kimura, K., Maeda, K., Sato, T., Yagihashi, T., Kenzo, T., Ripin, A., Abd Rahman Kassim
    • 学会等名
      EAP-LTER2012
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      20120704-20120705
  • [学会発表] Remote sensing of forest condition—estimation of foliar chemical components by using hyperspectral reflectance data2012

    • 著者名/発表者名
      Nakaji, T., Nakamura, M., Oguma, H., Hiura, T.
    • 学会等名
      JPGU Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20120520-20120520
  • [図書] 陸域生態系の炭素動態-地球環境へのシステムアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      及川武久、山本晋編
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [備考] Gas Exchange Studies at Pasoh

    • URL

      http://www.bluemoon.kais.kyoto-u.ac.jp/pasoh/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi