• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

モバイル端末と地理情報データを活用した位置行動推定技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24300024
研究機関大阪大学

研究代表者

山口 弘純  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (80314409)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード位置推定技術 / スマートフォン / センシング
研究実績の概要

本研究では地下街やビル屋内での人々の位置・行動情報を,特別な測距デバイスやインフラを必要とせず,高精度かつリアルタイムに推定する技術(位置行動推定技術)と,それに基づき位置情報サービスを提供するミドルウェアの設計開発を行っている.最終年度である平成26年度では,これまでに開発したスマートフォンが備える加速度センサー・ジャイロ,電子コンパスの情報を取得し,センサーデータから特徴量を取り出す行動センシング技術,商業施設での行動パターン記録実験に基づくパターン分類区分のための特徴量分類,モバイル端末による通信モニタリングに基づく人々の近接性推定技術,および位置行動推定アルゴリズムの要素技術等をもとに,位置行動推定ミドルウェアのプロトタイプ設計開発を実施し,イベントスペース,商業施設,公共交通機関等を含む様々なアプリケーションシナリオにおけるシミュレーション実験ならびに実証実験を実施した.アプリケーション開発向けAPIを定義し,モバイル端末とサーバのインタフェースを規定するとともに,モバイル端末情報のモーションセンサーの特徴量を活用した行動推定モジュールならびに近接通信に基づく位置関係解析技術を開発している.また,地図上の人々の位置や混雑度をわかりやすく可視化する位置行動推定エンジンを実装している.これらを用いて,ビルにおける行動把握と省エネルギー効果の関係把握解析を行ったり,イベントスペース等において高精度トラッキングスキャナと連携したナビゲーションシステムの実験等を実施したりしている.これらの技術開発と性能評価実験を通じて,地下街やビル,イベント会場など人々が移動する屋内空間における高精度な位置推定技術の創出を行っている.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 歩行者群の移動軌跡情報を用いたモバイルカメラ画像内の人物位置推定手法2015

    • 著者名/発表者名
      岩橋 宏樹、樋口 雄大、山口 弘純、東野 輝夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56(2) ページ: 470-482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Crowd Detection for Physical Sensing Assisted Geo-Social Multimedia Mining2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Fujita, Takamasa Higuchi, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino and Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Workshop on Smart Cities and Urban Informatics 2015 (SmartCity2015)

      巻: 1 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スマートフォンを活用した屋内環境における混雑センシング2014

    • 著者名/発表者名
      西村 友洋,樋口 雄大,山口 弘純,東野 輝夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55(12) ページ: 2511-2523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Context-Supported Local Crowd Mapping via Collaborative Sensing with Mobile Phones2014

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Higuchi, Sae Fujii, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Pervasive and Mobile Computing

      巻: 13 ページ: 26-51

    • DOI

      10.1016/j.pmcj.2013.10.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobile Node Localization Focusing on Stop-and-Go Behavior of Indoor Pedestrians2014

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Higuchi, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing

      巻: 13(7) ページ: 1564-1578,

    • DOI

      10.1109/TMC.2013.139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄道におけるBluetooth RSSI特性を用いた乗車車両および混雑の推定手法2014

    • 著者名/発表者名
      前川 勇樹,内山 彰,山口 弘純,東野 輝夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55(6) ページ: 1614-1624

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Car-level Congestion and Position Estimation for Railway Trips Using Mobile Phones2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Maekawa, Akira Uchiyama, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing

      巻: 1 ページ: 937-948

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1145/2632048.2636062

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting Smoothness of Pedestrian Flows by Participatory Sensing with Mobile Phones2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nishimura, Takamasa Higuchi, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM 18th International Symposium on Wearable Computing

      巻: 1 ページ: 15-18

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1145/2634317.2642869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Neighbor Collaboration Mechanism for Mobile Crowd Sensing in Opportunistic Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Higuchi, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino and Mineo Takai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 IEEE International Conference on Communications

      巻: 1 ページ: 42-47

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1109/ICC.2014.6883292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多数のデータストリームを実時間で融合・編纂し利活用するための次世代「情報流」技術 : 情報流キュレーション基盤実現に向けた課題抽出と取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      安本 慶一,山口 弘純
    • 雑誌名

      情報処理(特集「モバイル時代のサービスを支える技術」)

      巻: 55(11) ページ: 1281-1287

    • 査読あり
  • [学会発表] 混雑情報からのビル内快適度推定に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      地口将雄・西村友洋・山口弘純・東野輝夫・山口容平
    • 学会等名
      情報処理学会MBL研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
  • [学会発表] スマートフォンを利用した参加型屋内混雑センシングの提案2015

    • 著者名/発表者名
      西村友洋,樋口雄大,山口弘純,東野輝夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • 発表場所
      ホテルむさし(和歌山県白浜町)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-27
  • [学会発表] 今、モバイルに求められる「情報流」 - ;溢れ出る情報を「流」として捉えるモバイルアプリケーション新時代へ -2014

    • 著者名/発表者名
      山口弘純
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年ソサイエティ大会パネルセッション
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 多数の訪問者が滞留する展示会場における群衆検出システムの設計開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤田和久,樋口雄大,廣森聡仁,山口弘純,東野輝夫,下條真司
    • 学会等名
      情報処理学会MBL研究会
    • 発表場所
      :横浜市技能文化会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
  • [学会発表] 商業ビル内でのセンシングデータ解析の試み2014

    • 著者名/発表者名
      山口弘純,廣森聡仁,東野輝夫,下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • 発表場所
      愛知工科大学(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-07-30
  • [学会発表] スマートフォンを活用した屋内混雑センシングの実装と評価2014

    • 著者名/発表者名
      西村友洋,樋口雄大,山口弘純,東野輝夫
    • 学会等名
      情報処理学会DPS研究会
    • 発表場所
      平泉ホテル武蔵坊(岩手県西磐井郡)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [学会発表] トラッキングスキャナとモーションセンサを用いた高精度屋内位置推定手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      高藤巧,藤田和久,樋口雄大,廣森聡仁,山口弘純,東野輝夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2014) シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル泉慶(新潟県新発田市)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi