• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

モバイルアドホックネットワークのキャパシティに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24300026
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

JIANG Xiaohong  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (00345654)

研究分担者 福士 将  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (50345659)
高橋 修  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (60381282)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードMANET / キャパシティ / リレーアルゴリズム / 遅延
研究実績の概要

1. 実用的な基準点グループモビリティモデルの下で動作するモバイルアドホックネットワーク(MANET)において,スループットと遅延のトレードオフ問題を調査した.特に,このネットワークで達成可能なノード単位のスループットと平均遅延,それらのトレードオフについて調査した.さらに,一般的なポアソン接触過程に従う間欠接続モバイルネットワークにおいて,容量と遅延,スループットのトレードオフ問題を調査した.
2.実用的な有限リレーバッファを用いる条件の下でMANETのスループット容量を研究し,このためにエルゴード的マルコフ連鎖に基づくフレームワークを開発した.マルコフ連鎖と待ち行列理論を用いて,有限バッファのMANETにおけるパケットのエンドツーエンド遅延を調査した.さらに,各パケットに最大許容配信遅延の制約が課せられるMANETを研究し,その制約がスループットとパケットのエンドツーエンド遅延に与える影響を調査した.
3. ネットワークコーディング(NC)は無線ネットワークでスループットを改善するための有望な技術として知られている.我々は,物理層,MAC層,コーディング副層間の相互作用を注意深く考慮しながら,典型的な2ホップ無線リレーネットワークにおいてNCを用いることによる改善可能なスループットとスループット最大化問題を調査した.
4.物理層のセキュリティの下でフェージング盗聴チャネルの基本的な性能を研究し,秘密容量,伝送停止確率,秘密停止確率に関する性能限界を導出した.そして,この研究を一般的な無線アドホックネットワークに適用し,物理層のセキュリティ技術に基づいた秘密伝送容量,接続停止確率,秘密停止確率を調査した

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Delay Control in MANETs with Erasure Coding and f-cast Relay2014

    • 著者名/発表者名
      Bin Yang, Juntao Gao, Yuezhi Zhou, Xiaohong Jiang
    • 雑誌名

      Wireless Networks (Springer)

      巻: 20 ページ: 2617-2631

    • DOI

      10.1007/s11276-014-0767-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secrecy Capacity and Outage Performance of Correlated Fading Wire-tap Channel2014

    • 著者名/発表者名
      Jinxiao ZHU, Yulong Shen, Xiaohong JIANG, Osamu TAKAHASHI, and Norio SHIRATORI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E97-B ページ: 396-407

    • DOI

      10.1587/transcom.E97.B.396

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secrecy Transmission Capacity in Noisy Wireless Ad Hoc Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Jinxiao Zhu, Yin Chen, Yulong Shen, Xiaohong Jiang, Osamu Takahashi, and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Ad Hoc Networks (Elsevier)

      巻: 21 ページ: 123-133

    • DOI

      10.1016/j.adhoc.2014.05.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical throughput analysis for two-hop wireless network coding2014

    • 著者名/発表者名
      Kaikai Chi, Yi-hua Zhu, Xiaohong Jiang, Xianzhong Tian
    • 雑誌名

      Computer Networks Journal (Elsevier)

      巻: 60 ページ: 101-114

    • DOI

      10.1016/j.bjp.2013.12.017

    • 査読あり
  • [学会発表] Multicast Delay of Mobile Ad Hoc Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Bin Yang, Yin Chen,and Xiaohong Jiang
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Computing and Networking (CANDAR 2014)
    • 発表場所
      Shizuoka Convention Arts Center,Shizuoka
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] End-to-end Delay in Two Hop Relay MANETs with Limited Buffer2014

    • 著者名/発表者名
      Jia Liu, Yang Xu, and Xiaohong Jiang
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Computing and Networking (CANDAR 2014)
    • 発表場所
      Shizuoka Convention Arts Center,Shizuoka
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] Throughput Capacity of Two-Hop Relay MANETs under Finite Buffers2014

    • 著者名/発表者名
      Jia Liu, Min Sheng, Yang Xu, Hongguang Sun and Xiaohong Jiang
    • 学会等名
      IEEE 25th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (IEEE PIMRC 2014)
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
  • [学会発表] On Delivery Delay-Constrained Throughput and End-to-end Delay in MANETs2014

    • 著者名/発表者名
      Yujian Fang, Yuezhi Zhou, Xiaohong Jiang and Yaoxue Zhang
    • 学会等名
      16th IEEE International Conference on High Performance and Communications (IEEE HPCC 2014)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
  • [学会発表] Eavesdropper-Tolerance Capability of Two-Hop Wireless Networks with Cooperative Jamming and Opportunistic Relaying2014

    • 著者名/発表者名
      Yuanyu Zhang, Yulong Shen, Yuezhi Zhou, Xiaohong Jiang
    • 学会等名
      The 9th FTRA International Conference on Future Information Technology (FutureTech 2014)
    • 発表場所
      Zhangjiajie, China
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-31
  • [学会発表] Throughput-Delay Tradeoff in Mobile Ad Hoc Networks with Correlated Mobility2014

    • 著者名/発表者名
      Jiajia Liu, Hiroki Nishiyama, Nei Kato, Jianfeng Ma, and Xiaohong Jiang
    • 学会等名
      33rd Annual IEEE International Conference on Computer Communications (INFOCOM 2014)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi