• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

柔軟な適応性をもつ分散システムの構築・管理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

佐藤 一郎  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (80282896)

研究分担者 中島 達夫  早稲田大学, 基幹理工学部, 教授 (10251977)
南 和宏  情報・システム研究機構, 統計数理研究所・モデリング研究系, 准教授 (10579410)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード分散システム / 適応性システム / ミドルウェア
研究成果の概要

柔軟性により強健な分散システムを構築・管理する手法を明らかにする。分散システムではその用途やシステム構成は常に変化している。多様かつ未知の変化に対応するには、従来のように頑丈なシステムだけでなく、生物のように柔軟に適応できるシステムも望まれる。本研究は、生物的メタファ(細胞の分化・脱分化、細胞間相互作用)を導入した新しい適応化手法を提案し、汎用的なミドルウェアとして設計・実装・評価する。提案手法は適応化の柔軟性が高いこと、適応化中のシステム障害に耐えること、適応化によるコンピュータ間不整合を抑制できることなど、従来手法にない特質を数多く持ち、学術面はもちろん、実用面においても重要な貢献となる。

自由記述の分野

分散システム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi