• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

大型インタラクティブ・サーフェスのための入出力技術基盤

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京工業大学 (2014-2015)
電気通信大学 (2012-2013)

研究代表者

小池 英樹  東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (70234664)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードインタラクティブ・サーフェス / テーブルトップ / ジェスチャ認識 / 光弾性効果
研究成果の概要

本研究では,テーブル型ディスプレイを代表とする大型インタラクティブ・サーフェスのための入出力技術基盤の開発を行った.具体的には,(1) 透明弾性体によるサーフェスの立体化と歪み補正,(2)背面撮影型サーフェスの実現,(3) 微弱電流を用いたアクティブ触覚フィードバック,(4) 異種入力方式の統合,を行った.(1)(2)では液晶ディスプレイとシリコンゲルを用いた立体ディスプレイにおける歪み補正手法を開発した.(3)では上記シリコンゲルを導電性メッシュで覆い,ユーザのタッチ位置に応じて微弱電流のON/OFFを制御した.(4)ではタッチ入力とジェスチャ入力を統合する手法を開発した.

自由記述の分野

vision-based HCI

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi