• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高次元・構造化データに適したリンク解析的類似度尺度の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

新保 仁  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (90311589)

研究分担者 原 一夫  国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 研究員 (30467691)
鈴木 郁美  山形大学, 理工学研究科, 助教 (20637730)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードリンク解析 / 高次元データ / 近傍検索 / ハブ
研究成果の概要

近年リンク解析・機械学習分野で得られた知見を基に, 自然言語をはじめとする高次元・構造化データを対象とした, 検索・事例の細分類などに適した類似度尺度の特徴付けと開発を行った. 特にハブ事例 (数多くの他の事例の近傍に出現する事例; 高次元データで出現しやすいことが知られている) が類似度尺度に与える影響に着目して調査・分析するとともに, その悪影響を軽減する方策を提案した.

自由記述の分野

知能情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi