• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高次元特徴空間の埋め込みと次元縮小に基づく知識発見基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24300060
研究機関九州工業大学

研究代表者

平田 耕一  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (20274558)

研究分担者 久保山 哲二  学習院大学, 付置研究所, 教授 (80302660)
篠原 武  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (60154225)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード離散構造 / 埋め込み / 次元縮小 / 木編集距離 / 木カーネル / データ検索
研究概要

平成25年度は,研究目的(1)「離散構造データの埋め込み」を達成するために,研究計画(A)「離散構造間距離のアルゴリズム」の一環として,根付き木に対して木マッピングの階層を明らかにし,木マッピングの最小コストである木編集距離を木マッピングの階層ごとに計算量を明らかにし,新たなアルゴリズムを設計した.また,無順序木編集距離の超グラフ間の距離と列挙に関する研究にも取り組み始めた.さらに,研究計画(D)「離散構造間距離の低次元距離空間への埋め込み」の一環として,薬剤感受性検査データのアンチバイオグラムからのグラフ抽出に取り組み始めた.
研究目的(2)「本質的な高次元データの次元縮小」を達成するために,研究計画(B)「SimpleMap 法の歪みの解析と拡張」の一環として,主にSimpleMapとHilbert R-treeに基づき,画像・動画・音声のデータ検索における効率化を図った.これらの成果は,今後,研究計画(E)「本質的な高次元データの局所性依存ハッシング」へと展開する予定である.
研究目的(3)「離散構造データの高次元ベクトル表現,および,埋め込みと次元縮小」を達成するために,研究計画(C)「離散構造データの高次元ベクトル表現」の一環として,一般に計算困難である根付き無順序木のカーネルに対して,それを進化系統樹(根付き葉ラベル二分木)に制限した上で多項式時間で計算できる合致部分木マッピングカーネルを設計し,それを高次元データであるインフルエンザウイルスの塩基配列に適用することで有用性を確認した.また,これまでの順序木のマッピングカーネルに対するデータ指向の選択指標を設計した.さらに,研究計画(F)「高次元ベクトル表現の埋め込みと次元縮小」の一環として,高次元ベクトルデータからの特徴抽出の研究にも取り組み始めた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的(1)(2)(3)に対して,研究計画(A)(B)(C)に沿って,これまでのところはおおむね順調に研究成果が出ている.

今後の研究の推進方策

今後は,研究計画(D)(E)(F)についての研究をさらに進めていく.

次年度の研究費の使用計画

予定していた人件費(謝金)を使用せずに済んだため
昨年度購入予定だった物品を今年度購入する

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Tractable and Intractable Variations of Unordered Tree Edit Distance2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yamamoto, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      International Journal of Foundations of Computer Science

      巻: 25 ページ: 307-330

    • DOI

      10.1142/S0129054114500154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segmental Mapping and Distance between Rooted Labeled Ordered Trees2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kan, Shoichi Higuchi, Kouichi Hirata
    • 雑誌名

      Fundamenta Informaticae

      巻: 132 ページ: 1-23

    • DOI

      10.3233/FI-2014-1000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agreement Subtree Mapping Kernel for Phylogenetic Trees2014

    • 著者名/発表者名
      Issei Hamada, Takaharu Shimada, Daiki Nakata, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8417 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1007/978-3-319-10061_21

  • [雑誌論文] A Comprehensive Study of Tree Kernels2014

    • 著者名/発表者名
      Kilho Shin, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal awareness of needs after east japan great earthquake using latent semantic analysis2014

    • 著者名/発表者名
      akako Hashimoto, Basabi Chakraborty, Tetsuji Kuboyama, Yukari Shirota
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases

      巻: 25 ページ: 200--212

    • DOI

      10.3233/978-1-61499-360-5

  • [雑誌論文] Polynomial Delay and Space Discovery of Connected and Acyclic Sub-Hypergraphs in a Hypergraph2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Takeaki Uno, Kouichi Hirata, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8140 ページ: 73-84

    • DOI

      10.1007/978-3-642-40897-7_21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Faster Algorithm for Tree Similarity Based on Compressed Enumeration of Bounded-Sized Ordered Subtrees2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Wasa, Kouichi Hirata, Takeaki Uno, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8199 ページ: 73-84

    • DOI

      10.1007/978-3-642-41061-1

    • 査読あり
  • [学会発表] 重み付きコスト関数による順序木編集距離2014

    • 著者名/発表者名
      山尾優幸, 芳野拓也, 島田昴治, 平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第93回)
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル(宮古島市)
    • 年月日
      20140307-20140308
  • [学会発表] 下限関数の改良による無順序木編集距離のA*アルゴリズム2014

    • 著者名/発表者名
      工明貴翔, 芳野拓也, 島田昴治, 平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第93回)
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル(宮古島市)
    • 年月日
      20140307-20140308
  • [学会発表] 特徴選択指標の理論2014

    • 著者名/発表者名
      申吉浩, 久保山哲二
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第93回)
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル(宮古島市)
    • 年月日
      20140307-20140308
  • [学会発表] Hilbert R-treeを用いた一括検索処理の高速化のためのノード訪問順に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      児玉晋,篠原武
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第93回)
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル(宮古島市)
    • 年月日
      20140307-20140308
  • [学会発表] アンチバイオグラムの菌株同定グラフからの同一菌株推定2014

    • 著者名/発表者名
      長山和樹, 江藤賢太, 原口尚也, 平田耕一
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2014
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • 年月日
      20140304-20140305
  • [学会発表] 階層的空間索引R-teeにおけるノード訪問順制御による検索高速化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      那須洋平, 児玉晋, 篠原武
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2014
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • 年月日
      20140304-20140305
  • [学会発表] 塩基配列へのカーネルの適用によるA型H1N1インフルエンザウイルスの地域解析2014

    • 著者名/発表者名
      中田大貴, 濱田一青, 島田昴治, 平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第92回)
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      20140130-20140131
  • [学会発表] ソーシャルメティアにおけるバーストパターンの共起に基づく新概念抽出2014

    • 著者名/発表者名
      橋本隆子, David Shepard, 久保山哲二
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第92回)
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      20140130-20140131
  • [学会発表] 進化系統樹の葉間パスカーネルによるパンデミック解析2013

    • 著者名/発表者名
      島田昴治, 濱田一青, 平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第91回)
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      20131128-20131129
  • [学会発表] 進化系統樹の合致部分木マッピングカーネルによるパッケージングシグナル位置解析2013

    • 著者名/発表者名
      濱田一青, 島田昴治, 平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第91回)
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      20131128-20131129
  • [学会発表] 進数表記数の剰余類を受理するDFAとその最小化について2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田晋伍, 石坂裕毅, 平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第91回)
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      20131128-20131129
  • [学会発表] Truss decomposition for extracting communities in bipartite graph2013

    • 著者名/発表者名
      Yanting Li, Tetsuji Kuboyama, Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      The Third International Conference on Advances in Information Mining and Management
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      20131117-20131122
  • [学会発表] Hierarchy of Segmental and Alignable Mapping for Rooted Labeled Trees2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshino, Kouichi Hirata
    • 学会等名
      Workshop on Data Discretization and Segmentation for Knowledge Discovery (DDS2013)
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] Fast Computation of Invariant on Knot Theory2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Takabatake, Tetsuji Kuboyama, Akira Yasuhara,Hiroshi Sakamoto
    • 学会等名
      Workshop on Data Discretization and Segmentation for Knowledge Discovery (DDS2013)
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      20131027-20131027
  • [学会発表] 階層的空間索引R-treeを用いたSIFT特徴量による画像検索2013

    • 著者名/発表者名
      安藤友佳, 那須洋平, 篠原武
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      20130924-20130925
  • [学会発表] Hilbert R-tree を用いた一括検索処理の距離計算回数限定による高速化2013

    • 著者名/発表者名
      児玉晋, 那須洋平, 篠原武
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      20130924-20130925
  • [学会発表] Clustering of Positions in Nucleotide Sequences by Trim Distance2013

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Shimada, Issei Hamada, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama, Kouki Yonezawa, Kimihito Ito
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      20130831-20130904
  • [学会発表] A Dynamic Programming A* Algorithm for Computing Unordered Tree Edit Distance2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshino, Shoichi Higuchi, Kouichi Hirata
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      20130831-20130904
  • [学会発表] Acquisition of characteristic tree patterns with VLDC’s by genetic programming and edit distance2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Nakai, Tetsuhiro Miyahara, Tetsuji Kuboyama, Tomoyuki Uchida and Yusuke Suzuki
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      20130831-20130904
  • [学会発表] 根付きラベル付き木の断片マッピングの階層2013

    • 著者名/発表者名
      平田耕一
    • 学会等名
      人工知能学会基本問題研究会(第90回)
    • 発表場所
      稚内日ロ友好会館(稚内市)
    • 年月日
      20130718-20130719

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi