• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

系の安定化に基づくレジリエント社会コミュニケーション技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24300064
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

野田 五十樹  独立行政法人産業技術総合研究所, サービス工学研究センター, 研究チーム長 (40357744)

研究分担者 山下 倫央  独立行政法人産業技術総合研究所, サービス工学研究センター, 主任研究員 (50415759)
栗原 聡  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 教授 (30397658)
鳥海 不二夫  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30377775)
篠田 孝祐  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 助教(Research Associate) (90533191)
風間 一洋  和歌山大学, システム工学部, 教授 (60647204)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマルチエージェント / 災害情報共有 / 社会的混乱 / レジリエンス / SNS / 社会ネットワーク
研究概要

本テーマでは、災害などの突発的事象で生じる情報伝搬の社会的混乱に対し、社会的情報伝搬系の現象の観測・分析手法や系を安定化させる枠組みを確立することを目標とし、Twitter上の情報伝搬の分析を行うとともに、分析結果に基づいて情報伝搬行動及び情報伝搬構造のモデル化及び解析を行い、引き続き安定化のメカニズムを明らかにすることを目指している。
この目標に向け、今年度は、情報伝播ネットワークの性質を明らかにするため、Twitter上を伝播する情報の因果関係抽出法の改善と、LDAのトピック抽出の質の向上をおこない、さらに、ソーシャルメディアのゲーム理論によるモデル化を行った。また、デマ拡散モデルに対して、これまでの拡張SIRモデルをさらに拡張し、各ノードに自律的な判断力をもたせたマルチエージェント型の情報拡散モデルを提案した。同時に、ソーシャルメディア上で情報流通におけるネットワークの中心性分布を調べ、状況拡散が起きている状況と起きていない状況での中心性分布の違いを示した。災害時における情報収集手段の選択の全体最適化・安定化については、マルチエージェント同時学習に関する考察を行ない、非定常環境マルチエージェント学習におけるエージェント数と最適 Exploration 率の関係などを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本テーマの目標である社会的情報伝達系の分析や情報流通の安定化手法に関して、着実に研究が進んでいる。特にSNSの情報伝達構造に関する分析は新しい知見を得ており、災害時の情報伝達について、実用的な応用が期待できる成果を出してきている。

今後の研究の推進方策

最終年度に向け、これまで開発してきた学習に基づく安定化手法とネットワークの変化モデルを各々発展させ、ノードに自律性を持たせることでネットワーク全体がボトムアップに安定する手法を創出する。この際、個々のノードに持たせる行動選択ルールをゲーム理論に基づくものとすることを目指す。ネットワークの構造における
ハブ的なノードや葉ノード等、個々のノードが自らの立ち位置を自ら認識し自律的に安定化のための振る舞いを実行する仕組みを構築する。

次年度の研究費の使用計画

当初計画の時点で、本予算については3年間均等に平滑化して使用する計画で会った。このため、基金分については、年次で傾斜配分されていたものを繰り越して、各年次での予算が均等になるようにした。
計画通り、基金分の繰り越しを含め、物品費 830,000円、旅費 3,400,000円、謝金 100,000円、その他 334,589円を使用する予定である。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 異種協調型災害情報支援システム実現に向けた基盤技術の構築2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫,篠田孝祐,榊剛史,栗原聡,風間一洋,野田五十樹
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: Vol. 29 No.1 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1527/tjsai.29.113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ震災後デマが拡散したのか ~ネットワーク構造の影響分析~2013

    • 著者名/発表者名
      臼井 翔平, 鳥海 不二夫, 平山 高嗣, 榎堀 優, 間瀬 健二
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: Vol.133 No.9 ページ: 1796-1805

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.1796

    • 査読あり
  • [学会発表] The Multi Agent Based Information Diffusion Model for False Rumor Diffusion Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurihara
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Large Scale Network Analysis (LSNA 2014).In conjunction with WWW 2014
    • 発表場所
      ソウル, 韓国
    • 年月日
      20140408-20140408
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルメディアにおいて効率的な情報拡散を実現するネットワーク構造の実現2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海 不二夫、臼井 昇平
    • 学会等名
      減災情報システム合同研究会第一回研究会
    • 発表場所
      新潟大学, 新潟市
    • 年月日
      20140321-20140321
  • [学会発表] 非定常環境マルチエージェント学習におけるエージェント数と最適 Exploration 率の関係2014

    • 著者名/発表者名
      野田五十樹
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京理科大, 東京
    • 年月日
      20140312-20140312
  • [学会発表] Designing Desirable Networks for Disaster Situation2014

    • 著者名/発表者名
      Fujio Toriumi
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Social Simulation
    • 発表場所
      石垣島
    • 年月日
      20140306-20140306
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害情報とソーシャルメディア2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫
    • 学会等名
      第9回ワークショップ「災害を観る」
    • 発表場所
      京都大学, 京都市
    • 年月日
      20140219-20140219
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様性・関係からの知の創発 ~シンギュラリティに向かって~2014

    • 著者名/発表者名
      栗原聡
    • 学会等名
      第20回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      立正大学大崎キャンパス, 東京
    • 年月日
      20140212-20140212
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報伝播のモデル化とシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫
    • 学会等名
      NEC研究所講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140201-20140201
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔文字に着目したツイートの感情変化の分析2013

    • 著者名/発表者名
      風間 一洋, 榊 剛史, 鳥海 不二夫, 篠田 孝祐, 栗原 聡, 野田 五十樹
    • 学会等名
      Webとデータベースに関するフォーラム
    • 発表場所
      京都大学・百周年時計台記念館, 京都府京都市
    • 年月日
      20131128-20131128
  • [学会発表] Effects of controllable facilitators on social media2013

    • 著者名/発表者名
      Fujio Toriumi, Hitoshi Yamamoto, and Isamu Okada
    • 学会等名
      DOCMAS-2013
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20131117-20131117
  • [学会発表] Proposition of the context-aware application prediction mechanism for mobile devices2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurihara, Koichi Moriyama, and Masayuki Numao
    • 学会等名
      DOCMAS 2013 at 2013 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI 2013)
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA.
    • 年月日
      20131117-20131117
  • [学会発表] ツイートデータからのイベントの因果関係の抽出法2013

    • 著者名/発表者名
      風間 一洋, 鳥海 不二夫, 榊 剛史, 栗原 聡, 篠田 孝祐, 野田 五十樹
    • 学会等名
      第5回データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学・日吉キャンパス來往舎, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      20131026-20131026
  • [学会発表] 震災における情報拡散ネットワークの評価及び分析2013

    • 著者名/発表者名
      臼井翔平,鳥海不二夫,平山高嗣,間瀬健二
    • 学会等名
      人工知能学会「社会におけるAI」研究会
    • 発表場所
      慶應大学, 横浜市
    • 年月日
      20131025-20131025
  • [学会発表] 動的環境におけるマルチエージェント同時学習における最 適 Explorationに関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      野田五十樹
    • 学会等名
      JAWS2013
    • 発表場所
      南紀白浜, 和歌山県
    • 年月日
      20130918-20130918
  • [学会発表] Analysis of Influential Features for Information Diffusion2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei USUI, Fujio TORIUMI, Takatsugu HIRAYAMA and Kenji MASE
    • 学会等名
      2013 ASE/IEEE International Conference on Social Computing
    • 発表場所
      WasingtonDC USA
    • 年月日
      20130908-20130914
  • [学会発表] 情報拡散に関するネットワーク構造要素の分析2013

    • 著者名/発表者名
      臼井翔平,鳥海不二夫,平山貴嗣,間瀬健二
    • 学会等名
      第10回ネットワーク生態学シンポジウム
    • 発表場所
      有馬温泉,神戸市
    • 年月日
      20130902-20130902
  • [学会発表] 東日本大震災時のツイートデータからのイベントの因果関係の抽出2013

    • 著者名/発表者名
      風間 一洋, 高橋 公海, 鳥海 不二夫, 榊 剛史, 篠田 孝祐, 栗原 聡, 野田 五十樹
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山県富山市
    • 年月日
      20130605-20130605
  • [学会発表] 「デマの壁」仮説の検証2013

    • 著者名/発表者名
      篠田 孝祐、鳥海 不二夫
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2013
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山県富山市
    • 年月日
      20130605-20130605
  • [学会発表] 動的環境におけるマルチエージェント同時学習に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      野田五十樹
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山県富山市
    • 年月日
      20130605-20130605
  • [学会発表] ネットワーク構造に基づく災害情報の分類2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海 不二夫 篠田 孝祐 榊 剛史 風間 一洋 栗原 聡 野田 五十樹
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      20130604-20130607
  • [学会発表] ネットワーク構造が情報拡散に与える影響の分析2013

    • 著者名/発表者名
      臼井 翔平 鳥海 不二夫 松尾 真人 平山 高嗣 間瀬 健二
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      20130604-20130607
  • [学会発表] 一般化メタ規範ゲームを用いた情報伝播のモデル化2013

    • 著者名/発表者名
      福井 思佳 鳥海 不二夫 陳 昱 大橋 弘忠
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      20130604-20130607
  • [学会発表] リツイート時系列の3パラメータ混合対数正規分布による分析2013

    • 著者名/発表者名
      松澤 有 セーヨー サンティ 鳥海 不二夫 陳 昱 大橋 弘忠
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      20130604-20130607
  • [学会発表] False Rumor Diffusion Analysis based on The SIR-Extended Information Diffusion Model2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurihara
    • 学会等名
      International workshop on Perspective of Information Technology
    • 発表場所
      国立清華大学, 台北, 台湾
    • 年月日
      20130526-20130527
    • 招待講演
  • [学会発表] Information Sharing on Twitter During the 2011 Catastrophic Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Fujio Toriumi, Takeshi Sakaki, Kosuke Shinoda, Kazuhiro Kazama, Satoshi Kurihara, and Itsuki Noda
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Social Web for Disaster Management
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      20130513-20130514
  • [学会発表] SIR-Extended Information Diffusion Model of False Rumor and its Prevention Strategy for Twitter2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurihara, Yoshiyuki Okada, Takeshi Sakaki, Fujio Toriumi, Kosuke Shinoda, Kazuhiro Kazama, Itsuki Noda and Masayuki Numao
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Emergent Intelligence on Networked Agents at AAMAS2013.
    • 発表場所
      Saint Paul, Minnesota, USA
    • 年月日
      20130506-20130510
  • [学会発表] Proposal for a generalized Network Growth Model of Social Network Service2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Usui, Fujio Toriumi, Masato Matuo, Takatsugu Hirayama, Yu Enokibori and Kenji Mase
    • 学会等名
      The Fifth International Workshop on Emergent Intelligence on Networked Agents
    • 発表場所
      SaintPaul Minnesota USA
    • 年月日
      20130506-20130507
  • [備考] 異種協調型災害情報支援システム実現に向けた基盤技術の構築(CHIDRI)

    • URL

      https://sites.google.com/site/crepchidri/home

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi