• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

動画像中の物体検出および符号化のための多項式を用いた時系列マッチング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24300066
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東北大学

研究代表者

大町 真一郎  東北大学, 工学研究科, 教授 (30250856)

研究分担者 大町 方子  仙台高等専門学校, 専攻科, 准教授 (90316448)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード画像、文章、音声等認識 / 画像符号化 / 映像符号化
研究概要

カメラおよびパーソナルコンピュータを用いた画像・映像取得のための実験システムを構築し、映像を実験データとして取得できる環境を整備した。車載カメラによる道路環境の認識を想定し、自動車の車内に設置できるシステムとした。また、構築したシステムを用いて実験用の映像データを取得した。
一方で、オブジェクトベース符号化のための、画像からの特定領域抽出手法の開発に着手した。基本方針として、画像中の特定の領域を検出し、その領域とそれ以外に分けることで効率の良い符号化を実現する。特定の領域としては、人間やロボット視覚にとって重要な領域を想定した。検出に用いる基本技術としてはテンプレートマッチングの他、より柔軟に物体検出が可能なエッジや局所特徴量など、さまざまな手法を検討した。
また、オブジェクトベースの符号化手法についても検討した。上述のように特定領域とそれ以外で分けて符号化を行なうが、許容できる圧縮(劣化)の程度についての評価実験を行ない、基礎データを得た。そして、静止画像を対象として領域ごとに符号化率を変えることにより効率の良い符号化を実現する方法を検討し、標準的なJPEG圧縮法を拡張することにより、この方式を実装した。そして、さまざまな画像を用いて実験を行ない、手法の有効性を評価した。より具体的な例として、看板などの文字を人間にとって重要な情報と位置づけ、文字領域を検出して文字領域とそれ以外を分けて圧縮することにより文字の可読性を保ったまま画像を高い圧縮率で符号化できることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験システムの構築が終了し、データ取得およびアルゴリズム開発が進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまでに検討してきた領域検出法と画像符号化法を統合したアルゴリズムの開発に取り組む。また、これらの結果を国内外の学会で発表する。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額は、今年度の研究を効率的に推進したことに伴い発生した未使用額であり、平成25年度請求額と合わせて平成25年度の研究遂行に使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 色飽和を考慮した交通信号灯検出2013

    • 著者名/発表者名
      茂泉拓紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] 画像中の文字情報伝送のための画像圧縮法2013

    • 著者名/発表者名
      兼子翔太
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-21
  • [学会発表] 文字情報を高精細に伝送するための画像圧縮法2013

    • 著者名/発表者名
      兼子翔太
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2013-02-21
  • [学会発表] 車載ステレオカメラを用いた色飽和を考慮した交通信号灯認識2013

    • 著者名/発表者名
      茂泉拓紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2013-02-21
  • [学会発表] 文字情報を高精細に伝送するための画像圧縮法2012

    • 著者名/発表者名
      兼子翔太
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2012-08-31
  • [学会発表] ステレオカメラを使った信号灯認識2012

    • 著者名/発表者名
      茂泉拓紀
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2012-08-31
  • [学会発表] 画像抽象化と視差情報を用いた領域分割2012

    • 著者名/発表者名
      土田寛子
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-08-08

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi