• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

アジア文化圏の古文書アーカイビングのための基盤構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関東京農工大学

研究代表者

中川 正樹  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10126295)

研究分担者 朱 碧蘭  東京農工大学, 大学院工学研究院, 助教 (50466918)
斉藤 隆文  東京農工大学, 大学院工学研究院, 教授 (60293007)
堀田 政二  東京農工大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90346932)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード古文書 / アーカイブ / 画面処理 / 言語処理 / 文字認識
研究成果の概要

本研究では,アジア文化圏の古文書を電子的にアーカイブするための基盤技術を研究した.ベトナムのチュノム文書を解読するためには,4万字種にも及ぶチュノム文字認識システムを作成した.また,奈良平城京などから出土する木簡を対象に,ノイズ除去や切出しを含むアノテーションツールを開発した.このアノテーションツールは,奈良文化財研究所で,破片になった木簡を整理するために利用されている. 言語の適用範囲を拡大する研究を継続している.

自由記述の分野

情報工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi