• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アクション・リサーチによる公共図書館課題解決サービスのデザイン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300096
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田村 俊作  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (70129534)

研究分担者 高山 智子  国立がん研究センター, がん対策情報センター, 部長 (20362957)
連携研究者 三輪 眞木子  放送大学, 教養学部, 教授 (90333541)
池谷 のぞみ  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (10297723)
越塚 美加  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (70270444)
八巻 知香子  国立がん研究センター, がん対策情報センター, 室長 (60392205)
須賀 千絵  慶應義塾大学, 文学部, 講師 (80310390)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード公共図書館 / 情報サービス / 医療・健康情報サービス
研究成果の概要

公共図書館の医療・健康情報サービスを適切にデザインするための知見を得ることを目的に,医療・健康情報サービスの現状調査を行ない,アクションリサーチによりサービス普及を試行した。がん相談支援センターとの連携によるサービスには可能性があり,大規模図書館を中心にサービスは普及しはじめているが,実施自治体は公共図書館設置自治体の2割に達しておらず,普及に向けて多くの課題があること,特に公共図書館員に関連知識・技能の修得機会を提供する必要のあることが明確になった。

自由記述の分野

図書館情報学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi